56件口コミ0Q&A
口コミ
評価
- 17
- 31
- 8
- 0
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
道の駅(産直)の奥にレストランやパン屋さん、アイスクリーム屋さんがあるだけでなく、何と吊り橋が!!!川がすぐ横を流れているのでそれを渡って対岸のハイキングコース的な場所へ行くことができます。紅葉の時期に行ったので鮮やかな紅葉も見ることができました。産直では美味しそうなミカンやゆずがいっぱいあって楽しかったです!
続きを読む
訪問時期:2019年11月
役に立った
小さな魚も泳いでいてきれいな川でした。 駐車場も満車でしたがラッキーな事に地下に停められました。残念ながら昼過ぎて着いたのでベーカリーはあまりパンが残ってなかったですが、梨が有名なのか?皆さんいっぱい買ってました。ジェラートも夏場とあって大行列でした。 家族連れで川で一日遊べます。
続きを読む
訪問時期:2019年8月
役に立った
レストランが充実しているだけでなくパン屋さんやバーガー屋さんもあるので木陰で食べられます。川を眺めながらの食事は気持ちいいです。川で遊んだり、野菜を買ったりお気に入りの場所です。
続きを読む
訪問時期:2019年7月
役に立った
+1
小田川と麓川の合流地点の自然あふれる川岸にあり、木立の中に、地元の産物を活かしたいい感じのレストラン、パン工房、バーガーショップ、燻製工房(ハム、ソーセージ)が並びます。ランチで利用したレストランは地元野菜を活かした前菜やサラダなどの食べ放題も付いて納得の内容でした。シャーベット工房は、ダブル320円と手頃な値段、じゃばら(花粉症に効く柑橘系)やよもぎなど体によさそうな食材を使ったアイスが目に留まり、ついつい別腹に。直売所にも、パン工房のブルーベリータルトやシュークリーム、サンドイッチなど魅力的な品々のお出迎えを受けて、お土産が増えてしまいました。保冷バックは必携です。食も大事ですが、実はここの魅力はやはり木立に囲まれた自然、天気の良い日は川原に降りることが出来ますし、かなりいい感じの吊り橋を渡った対岸にはキャンプ場。楽しみ方、見どころの多い必見のスポットです。…
続きを読む
訪問時期:2019年6月
役に立った