80件口コミ0Q&A
口コミ
評価
- 47
- 31
- 2
- 0
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
湧き水目当てに行きました。紅葉がとても美しかったです。 駐車場の中ほどに水を汲みに行く道路があります。水汲み場は「池山水源」の入り口とは別の方向ですのでご注意ください。
続きを読む
訪問時期:2020年11月
役に立った
静かに水が湧き出る池の中にたたずむ半分朽ちたようお地蔵さんが神秘的な雰囲気を醸し出します。 近くの山吹水源よりはアクセスがしやすいので誰でもいけると思います。 夏休みに行きましたが、その割には人も余り多くなく、静かな雰囲気を楽しめます。 池山水源でもコメントしましたが、リアル宮崎アニメのような世界です。 自然と静寂を求める方は立ち寄られることをお勧めします。
続きを読む
訪問時期:2020年8月
役に立った
山奥にある水源で、ここ以外にも一帯に水源がたくさんあります。 200年前に水神様が発掘されたと看板に書かれていました。 ここは、毎分30tの湧水量があるとのことで、ここの水が飲用水として使われているみたいです。 せせらぎの奥には、透き通った貯水池がありました。
続きを読む
訪問時期:2020年3月
役に立った