天岩戸神社

天岩戸神社

天岩戸神社
4.4
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.4
バブル評価 5 段階中 4.4408件の口コミ
とても良い
194
良い
167
普通
46
悪い
1
とても悪い
0

Y H
東京都506件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2025年2月 • 友達
天照大神が隠れた天岩戸を御神体としている神社。天岩戸は本宮の裏から見られるが、案内がないと鍵がかかっており裏にはいけない。30分間隔ぐらいで無料の案内をしており、待合せ場所で待っていると案内してくれる。天岩戸は写真が撮れないので伝わりにくいが、みた人にしか分からないパワーを感じる!
投稿日:2025年3月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

K H
東京都心, 東京都414件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2025年1月 • 友達
日本神話の舞台となった天岩戸(洞窟)を御神体とする神社。太陽神とも呼ばれた天照大御神(アマテラスオオミカミ)はとあるきっかけで天岩戸に隠れてしまい、世界が闇に包まれたという伝説の地。洞窟は神職の案内がないと見られないが、30分ごとに無料ツアーがあるので安心。参拝が済むと神話を思わず語りたくなる。さらに、徒歩10分の天安河原も必見。ここはアマテラスを外に出す作戦会議が開かれた場所で、無数の石積みが並ぶ祈願の地としても有名。
投稿日:2025年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

KH
ロンドン, イギリス695件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2025年2月 • カップル・夫婦
少し歩くと天安河原宮があり、ここの雰囲気は神話を感じられるものでした。高千穂にはたくさんの神社がありますが、個人的には、ここが一番良かったと思います。
投稿日:2025年2月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hanedasun
東京3,475件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年6月 • 一人
天岩戸神話にまつわる神社。30分ごとに神域なので、神職のお祓いを受けて入場。対岸の岩を見ることができました。さすがに厳かなセレモニーから、パワーを感じました。
投稿日:2024年6月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

satoko27
神戸市, 兵庫県4,968件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年7月 • 友達
天照大神が隠れられた天岩戸を祀る神社。有名な天岩戸神話発祥の地。
神社には東本宮と西本宮があり、天岩戸を御神体として遥拝する為の社が西本宮。その為本殿はなくて、天岩戸を拝観する為の遥拝所があり、30分毎に神職が案内してくれます。天岩戸は神聖な場所にて撮影禁止です。残念ながら天岩戸は台風や豪雨の影響で崩れて洞窟が浅くなっていました。ちなみに天岩戸を出られた天照大神が鎮座されたのが東本宮で本殿があります。天照大神が再び御籠りされないように注連縄を張った注連縄発祥の地。また天岩戸伝説を神楽にしたのが有名な高千穂の夜神楽です。
投稿日:2024年5月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひぐま#1
4,660件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年11月 • 一人
高千穂観光のハイライトである天岩戸。聖域なので近づくことができず、撮影も禁止。その岩を見るためには30分ごと行われる無料の案内に参加して説明を受けながら拝謁する必要がある。天岩戸は意外と大きい。隠れるのも大変だ。
投稿日:2023年11月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

taka0918
江戸川区, 東京都2,842件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年10月 • 一人
天照大神が隠れたとされる天岩戸(あまのいわと)。その岩を実際に見ることができるのが、この天岩戸神社です。この神社は天岩戸をご神体として祭っています。神職の方が30分ごとに天岩戸の遥拝所を無料で案内なさいます。(一般の方は案内以外で天岩戸を見ることができません。)「古事記」で記されている天岩戸。漫画などで出てくる天岩戸は小ぶりですが、実際に目にするものはとても大きく、人間の力では動かすことができない巨岩でした。この天岩戸を実際に目撃するだけでも神社を訪れる価値があると思います。
投稿日:2023年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ojz
宮崎市, 宮崎県302件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年10月 • 一人
天岩戸伝説で有名な神社。天岩戸は聖域なので参拝者は立ち入れない。また渓谷の反対側なので簡単には側に近寄れない。前もって御朱印帳を預けておけば,参拝中に御朱印を書いてくださる。勿論,簡単でよければ印刷されたカードに参拝日を書いて下さる。天安河原宮の御朱印とセットでいただくと,更に良い。
投稿日:2023年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tsurupack
Chiba Japan1,339件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年2月 • カップル・夫婦
天岩戸神話を訪ねて天岩戸神社に行った。こじんまりとした風格ある建物はの奥に岩戸があり、30分毎のガイドツアーでお祓いを受けた後、開門されてたうえで訪れることができる。徒歩10分にある天安河原と合わせて訪問した。
投稿日:2023年4月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

福ふくちゃん
糸島市, 福岡県2,682件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年2月 • 一人
天照大御神様のお隠れになられた天岩戸と呼ばれる洞窟を御神体として御祀りしており、天岩戸神話の舞台となった場所。30分おきに宮司さんが天岩戸を案内してくれます。感動しました。
投稿日:2023年2月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

381件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

天岩戸神社 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

高千穂町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー