230件口コミ2Q&A
口コミ
評価
- 93
- 96
- 40
- 1
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
秋に入ったというよりは、コロナのため人影がまばら。4人グループの外国人がビーチで昼寝をしているぐらい。 駐車場もガラガラで、昼過ぎに来てゆっくりするにはぴったりでした。 貝殻がたくさん打ち上げられていて、思い出づくりに良い場所です。 こんなことはこの先滅多にないんだろうな。
続きを読む
訪問時期:2020年9月
役に立った
+1
初日空港に着くや否や現地添乗員さんと1号車31 人は、宿泊地の宮之浦を通り越して 永田浜(いなか浜・前浜・四ツ瀬浜)に来ました。 永田浜(四ツ瀬浜)方面を見ています。 見通しが良ければ遠くに硫黄島が見えるそうです。 永田浜(いなか浜・前浜・四ツ瀬浜)はラムサール条約に加入しています。 海亀を守りましょう! 永田浜(いなか浜・前浜)は海亀の産卵地で日本一多く上陸するそうです。
続きを読む
訪問時期:2020年2月
役に立った
+1
屋久島空港に着いて31 名全員揃って現地添乗員とTrapics1号車で 直ぐに永田浜(いなか浜・前浜・四ツ瀬浜)に来ました。 ここはいなか浜で、少し北の四ツ瀬浜方面を見ています。 永田浜からは口永良部島が直ぐ前に見えています。 天気が良ければ北に硫黄島が見えるそうです。 ラムサール条約に加入しています。 湿地の保存に関する国際条約だそうです。 永田浜(いなか浜)は海亀の産卵地だそうです。
続きを読む
訪問時期:2020年2月
役に立った