ウジジ浜公園

ウジジ浜公園

ウジジ浜公園
4
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所

4.0
バブル評価 5 段階中 4.021件の口コミ
とても良い
6
良い
10
普通
5
悪い
0
とても悪い
0

Fairy uncle
千代田町, 群馬県1,687件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年5月 • 一人
ウジジ海岸は波に侵食されてできた笠型の奇岩が立ち並んでます。波によって削られた様々な形状の石灰岩がポツリポツリと並んでいます
沖合迄は遠浅になってますが ご覧の通りでマリーンシューズ等を履いて海に入った方が良いですよビーチサンダルでは脱げてしまいますし岩場で脚を切ってしまいそうです。このウジジ海岸では 1890年 カナダの帆船『トゥーループ号』が台風によって座礁し、22人の乗組員のうち10名が芦清良の人によって助けられたと記載されています。それから110年目の2009年9月に、公園が整備されトゥループ号の模型が展示されてます 船は故郷カナダに向かっているそうです
投稿日:2021年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Shunnchan321029
東京都心, 東京都1,647件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年2月
レンタカーで移動中、駐車場があったので立ち寄りました。
水がとてもきれいで小魚が見えます。
あちこちに奇岩があって不思議な景色です。
他に人は誰もいませんでした。
投稿日:2020年1月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

45it
Kato-shi, Hyogo, Japan1,908件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年10月 • 一人
沖永良部島でメジャーな日の出スポット。
舗装された駐車場が5台ほどあって、
犬の散歩をしていた地元の方と一緒に日の出を待ちました。
すぐ下がビーチになっているので
波の音を聞きながら日の出をのぞむ、
離島時間が堪能できる場所です。
投稿日:2019年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

china1990
日本61件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月 • ファミリー
一通り観光した後に偶然通ったので立ち寄ってみました。とにかく水がとっても綺麗。浜周辺も綺麗にされていてしっかり管理されてる模様です。今回は夕方に行きましたが、聞くところによると早朝の時間がお勧めとのことなので次回は早朝に散策しながら行ってみたいです。
投稿日:2019年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

zukum
東京都心, 東京都1,451件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年7月 • 友達
隆起サンゴの奇岩に囲まれたプールのような小さな入り江です。台風の影響で海には入れなかったけど、静かな日は子供も遊べる楽園になるのでしょう・・・。
投稿日:2018年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

gaaru908
明石市, 兵庫県204件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年4月 • 一人
太平洋に面する海岸線。東シナ海側と違い、断崖絶壁ではありませんが、珊瑚浸食が観れます。
沖縄のハートロックのようです。
この沖で、カナダのリージ・トウループ号が座礁島民が救助にあたった記念碑もあります。
東側を向いているので、「朝日」のスポットでもあります(残念ながら曇ってました)
投稿日:2018年5月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

y-kinopy
東京1,083件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年3月 • 一人
ホテルに行く途中にあった狭い入り江です。駐車場やトイレがありました。浸食された岩が何本かありました。
投稿日:2018年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

青空2019
331件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年3月 • ファミリー
沖永良部島をレンタカーで一周した際に立ち寄りました。
いろんな形の奇岩がありますがそんなに広い場所ではありません。
島で宿泊するときは訪問時間を日の出や夕暮れに合わせてもいいかもしれません。
投稿日:2018年3月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

類ママ
福岡市, 福岡県524件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年9月 • ファミリー
9月の連休に行きました。沖永良部の東側の海岸にあり、面白い形の岩が点在しています。夕暮れもよかったのですが、朝早起きして、6時過ぎに見に行った朝焼けと日の出が綺麗でした。
投稿日:2017年9月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

紫式部
367件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年2月 • 一人
夕方がオススメですが、昼間の干潮時もとてもいいです。引いたりーふの先で釣りをするおじさんがいたり、夕日に照らされた削れた岩もなんとも言えない消しです。
投稿日:2017年8月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

21件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 ウジジ浜公園 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

知名町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー