Advertisement
洞寺鍾乳洞公園

洞寺鍾乳洞公園

洞寺鍾乳洞公園
3.5

近隣エリアの人気アクティビティ


3.5
バブル評価 5 段階中 3.514件の口コミ
とても良い
0
良い
10
普通
4
悪い
0
とても悪い
0

わたか
パレンバン, インドネシア6,997件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年9月 • 一人
2020年9月現在ですが、ここは立入禁止でした。最新の状況は観光協会に確認してから訪れることをおすすめします。
投稿日:2020年11月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hiroi
本部町, 沖縄県175件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年10月
夕方一人で行きました。人感センサーでライトアップされます。とても綺麗なんですが、アップダウンが激しかったためかどうかわかりませんが、途中で鼓動が激しくなり、怖くなって出てしまいました、まわりに何もないし、結構雰囲気ある所なので、一人ではいかない方が良いかもしれません。
投稿日:2019年12月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

いのたん
225件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年1月 • カップル・夫婦
粟国島にある鍾乳洞です。
一部は洞窟のですが半分ぐらいは上が抜けてしまって谷間のような鍾乳洞です。
なんだか暗そうだなと思ったら、近くに行くとセンサーがあるようで、自動で照明が付きました。粟国島は観光スポットが少ないので是非ここは行ってみてください。
投稿日:2019年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

海人サキ
静岡市, 静岡県889件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年4月 • 一人
真贋は分かりませんが、ある賭けに負けたお坊さまが住みついたという悲しい言い伝えがあります。むんじゅる節の碑もあり、中の鍾乳洞も小ぶりですが綺麗です。ぜひ、行かれることをおすすめします。
投稿日:2019年3月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MssIwt
那覇市, 沖縄県1,881件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年11月 • カップル・夫婦
何時に行っても見られるように、関知式の照明になっているそうです。洞窟は入っていくと二手に別れます。左に行き直ぐ右手にある鍾乳石が一番素晴らしいと思いました。見る価値ありです❗
投稿日:2018年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

豊 渡
1,662件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年5月 • 一人
洞寺と書いて てら と読みます。西集落から少し坂道を登ったところからやや木の茂る遊歩道を進むと鍾乳洞の入口があります。階段などが整備されており、非常時に役場に連絡できる非常ボタンもあり安全面の配慮はされていますがひと気のない中、洞窟に入るのは勇気がいります。
投稿日:2018年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yoshida55
日本858件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年3月 • 一人
離島には鍾乳洞が多いが、ここも小規模ながら独特の景観を誇るスポット。信仰の対象としてお寺となっていて、なかなか興味深い
投稿日:2018年3月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

unre
坂井市, 福井県700件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年6月 • 友達
集落からは自転車で10分くらい。昔島流しにあったお坊さんが住んでいたという鍾乳洞。戦時中は防空壕だったそうで、なんとなく薄気味悪い。地元の人は行かないそう。中は人感センサーで照明がつき、足場も組まれていて立派な鍾乳洞。公園からは北川の海が開けて気持ちが良い。
投稿日:2016年7月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

m_nyaaa
東京都241件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年6月 • 友達
階段を降りていった先に洞窟の入り口が。
一人だと怖い感じです。
中は通路があり、ライトも灯っているので幻想的な風景が楽しめます。
投稿日:2015年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

じろ吉
千葉市, 千葉県154件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年4月 • 一人
センサーが働いていて、人が来ると、自動的に照明が照らされる様になっています。管理する人は常駐していないので、緊急なことがあった場合に知らせる、非常ボタンが、各所に設置されています。洞窟は、意外と奥まであります。入り口は、島の北側の海が見られる場所になっているので、それも良かったです。懐中電灯があると、自分の見たい所をじっくり見られるので、良いかもしれません。私が行った時は、一部、照明がつかない場所もあったので、尚更、懐中電灯が欲しかったです。
投稿日:2015年5月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

14件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 洞寺鍾乳洞公園 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

粟国村の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー