久米島ダイビングセンターしらはま

久米島ダイビングセンターしらはま

久米島ダイビングセンターしらはま
4
ガイド
日本、沖縄県、久米島町
動物関連

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
久米島ダイビングセンターしらはま
トリップアドバイザーでは予約できません
今予約できるプランを確認しますか?
オプションを表示

4.0
9件の口コミ
とても良い
6
良い
1
普通
0
悪い
2
とても悪い
0

Atsuko N
富士市, 静岡県14件の投稿
2022年6月
6月末~7月にお世話になりました。台風が近づいている関係で、決していい海洋状態ではありませんでしたが、誠意を尽くして対応して頂けたと思います。ポイントも安全を第一に判断して下さっていることがよくわかり、とても安心でした。
スタッフの方が皆さん、とても穏やかで優しい方達ばかりで、何から何までして下さるので旅が大変助かり、快適でした。旅の後も、わからない魚の写真を送った際にも丁寧にご回答くださいました。また久米島に行くことがあったら是非利用したいショップです。
投稿日:2022年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

マンゴー
1件の投稿
2021年11月 • 友達
レンタル機材(レギュレーターホースの長すぎ)が、使いづらかったです。ショップの方も気づいてくれましたがBCを通常とは違う位置へ取付ける調整のみで、機材交換は無く3日間不快な思いで過ごし歯を痛めてしまいました。レンタル機材で約160本を楽しんできましたが、国内でもこんな事が有るのかと思いマイ機材を購入するきっかけになりました。
ダイビング後のボート上は少し寒い時期でしたので足湯と温かいコーヒーを頂きますました。ボートは大きいですが、思っていたより良く揺れました。
ログ付はコロナ禍という事で有りませんでした。私たちかお世話になった日のブログもありませんでした。最終日の精算時にサインのみ頂けました。
投稿日:2022年7月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

KaAzum
1件の投稿
2021年9月 • ファミリー
サービスが素晴らしく感動しました!
ライセンスをこのショップで取得して以来何度もリピートしています。
全従業員の方が優しく親切で、隅々まで行き届いたサービスを提供してくれます。

広く綺麗な立派な船はトイレが付いていて、ダイビング後にはシャワーや冷・温選べる種類豊富な飲み物やスープ、寒い日には足湯まで用意して頂きました。

海に関する知識ももちろん豊富なので久米島の海を満喫できました!マンタやウミガメなど素敵な海洋生物を堪能できます!

ダイビングの合間の昼食は一度ショップに戻ります。お弁当を頼む事も出来ますが、近くにコンビニやタコライス・ソーキソバの美味しいお店があるのでそちらもおすすめです。

早くまた久米島でshirahamaさんのもとダイビングがしたいです!
投稿日:2021年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hidetoshik2017
164件の投稿
2021年3月 • カップル・夫婦
3月初旬に2日間5本のダイビングで利用しました。
初日3本の予定でしたが、前日までの旅の疲れから体調が悪く、2本で切り上げの
申し出に快く応じていただきました。
その効果か翌日のダイビングでは、マンタ遭遇率100%。
ディレクターはじめ、スタッフの皆さんの至れり尽くせりの配慮で、思い出に残るダイビングが出来ました。
また、行きます‼️
投稿日:2021年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ばでやん
1件の投稿
2020年12月 • 一人
ひとりで申し込みましたが、当日大人数の騒がしい団体ツアーに紛れて手が回らなかった?のか、色々と満足とは言い難い点がありました。お天気が悪かったのもありますが、初めての久米島で、評判の良さそうなお店でとても楽しみにしていたのでとても残念な思い出となりました。お店の方は基本的に親切です。タイミングが悪かったといえばそれまでですが、もう少し配慮はできなかったのかなと。たぶんもう久米島リベンジはないです。
投稿日:2021年2月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ipad97
東京23区, 東京都48件の投稿
2020年2月 • 一人
2020年2月に2タンクのボートダイブでお世話になりました。ホテル間の送迎はもちろん、ダイブ当日じゃなくても空港までの送迎をしてくださるそうです。ウェットスーツは5.5ミリ、プラスベストも無料で貸していただけるみたいです。ダイブの前後も至れり尽せりで、ボートで足湯や暖かいお湯などを用意してもらいました。大きいマンタもみれたし、水温もそんあに冷たくなく、とても楽しいダイビングになりました。メールの返信もとても早くてオススメです。
投稿日:2020年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

M_Fiamma
ボホール島, フィリピン6件の投稿
2018年5月
ネットで調べて、攻める系の人気店と、しらはまマリンさんとで迷いましたが、安全とホスピタリティを重視されている点でこちらを選びました。結論は大正解。同行者がブランクダイバーであることを事前に伝えておいたら、ダイビング中は何かと気を配ってくれ、エア消費が早かったら次のダイブから大きいタンクに代えてくれたり、臨機応変に対応いただきました。

オーナー夫婦とスタッフさん2名のこじんまりしたショップですが、クルーズ船を改造した船は快適で、キャビンは空調付き。エギジット後はシャワーがわりにお湯をペットボトルに入れて配ってくれたり、寒そうにしてる人には足湯まで用意してくれたり、若いスタッフさんが毎ダイブ後に温かい飲み物を作ってくれたり、ゲストサービス素晴らしすぎでした。

印象的だったのは、サーフタイム中に、他ショップのゲストがトラブルで浮上して、ガイドさんに気づいてもらえず船も無人で困っている様子だったのをみて、オーナー夫婦の奥様はるみさんが泳いで行って様子をうかがい、再潜行してグループに合流するまで見届けてあげた神対応。しかもそのショップさんへの批判めいた言葉は一言もありませんでした。やさしさNo.1は本当です!次回久米島に来たらまたこのショップにお世話になりたいと思います!
投稿日:2018年6月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

2023年 久米島ダイビングセンターしらはま - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー