138件口コミ3Q&A
口コミ
評価
- 22
- 51
- 45
- 13
- 7
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
+1
世界の薔薇博を見るために初めての訪問。 日本一の薔薇の回廊や他の薔薇の展示も時期が悪かったのかまばらにしか咲いてなく 綺麗に咲いてたのは所々の紫陽花。 園内のベンチや施設のきちんと掃除が行き届いておらず荒れ放題。 ヤギやうさぎ周辺は臭いし、ベンチは座る気になれない。 温室は特に廃れすぎ。 スタッフの多くは愛想悪い。 唯一良かったかなと思ったのは、塔の上からの眺望と桔梗餅ソフトクリームくらいでした。 何やら県立の施設だったのがハイジ株式会社の運営に変わったらしく財政難なのでしょうかね? かと言ってこの程度の施設で入場料大人710円は高い。 ちょっと頑張って設備投資して綺麗にリニューアルし新しい施設を作ってみたら ここは場所もいい所ですし良くなるのかなって思います。 残念ながら今のままでしたらリピートは無いです。 最後に見た眉毛のないハイジの人形怖かった……
続きを読む
訪問時期:2020年6月
1人の役に立った
役に立った
花の時期でもないので正直なにもない、という印象。 閉まっているお店もいくつかあり。 お客さんもほとんどいませんでした。 その代わり、入園料も無料。 展望台?から見る景色はなかなか良かったです。
続きを読む
訪問時期:2020年2月
役に立った
冬は見るところもないせいか、入場無料でした。なのに、入場券が貰えました。駐車場は、元来無料のようです。入場してすぐには、いくつかの雰囲気のある建物がありますが、それだけのことで、そこから山羊がいるところやハイジのベッドがある山小屋を見に行きます。350円で園内を周れる電車がありましたが、誰もいないせいか、発車時刻になっても動かず、ずっと留まっていました。日本一の長さというバラの回廊がありました。園内にバラが咲き乱れた頃は、とてもきれいだろうと想像しました。冬は仕方ないですね。でも無料だったので、ちょっと来るには良いと思います。山羊のアイスを食べました。カップは持ち帰れます。…
続きを読む
訪問時期:2020年2月
役に立った