竜神池
4.5
ガイド
おすすめの滞在時間
1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に14件
観光スポット
10 km圏内に55件
口コミや写真を投稿
4.5
21件の口コミ
とても良い
10
良い
8
普通
3
悪い
0
とても悪い
0
YacchanAmarone
バンコク, タイ27,709件の投稿
富士芝桜まつりの敷地内にある池です。ここから見る富士山がとりわけ美しいと聞いて楽しみにして訪問しましたが、あいにくの曇り or 雨でした。今回5月中旬に行ったのですが芝桜の開花は下り坂の50%といった感じでした。次回は5月上旬に訪れたいと思いました。
投稿日:2022年5月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かめちゃ
中部地方17,521件の投稿
ファミリー
今年はテレビの芝桜開花状況をあてにいないで富士芝桜まつりに行きました。早すぎても遅すぎても芝桜が綺麗でないし、天気が悪いと富士山も見えないし、行く日は悩みますが、GWが終わってから天気の良さそうなひを選んで行くのが良いと
思います。TVでは4月の下旬に見ごろを伝えていましたが、気にしないで行ったのが良かったです。竜神池と富士山はダイヤモンド富士の写真スポットでもあるように、富士山と芝桜ろ竜神池はきれいに見えました。風が少しあったので、逆さ富士が見れませんでした。
思います。TVでは4月の下旬に見ごろを伝えていましたが、気にしないで行ったのが良かったです。竜神池と富士山はダイヤモンド富士の写真スポットでもあるように、富士山と芝桜ろ竜神池はきれいに見えました。風が少しあったので、逆さ富士が見れませんでした。
投稿日:2019年5月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
春の小川
東京3,200件の投稿
ファミリー
芝桜とのコラボで有名な池。
私もPR写真のような池と満開の芝桜を期待して行ってみましたが⒋月の22日はまだでしたね。
早かったです。
加えて天気が快晴で無かったことが残念。
ドライブ途中の、行き当たりばったり駄目ですね。
せっかく行くなら、やはり天候と花の咲き具合を調べていって下さい。
ただ、その分、車は待たずにはいれましたが。
私もPR写真のような池と満開の芝桜を期待して行ってみましたが⒋月の22日はまだでしたね。
早かったです。
加えて天気が快晴で無かったことが残念。
ドライブ途中の、行き当たりばったり駄目ですね。
せっかく行くなら、やはり天候と花の咲き具合を調べていって下さい。
ただ、その分、車は待たずにはいれましたが。
投稿日:2019年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
BoardingPass829498
7件の投稿
一人
河口湖駅からシャトルバスで行き少し遠かった。芝桜が終ったころに行ってしまい無料で入れた。入場料は取られなかった。屋台もあって面白かった。外国人の方が多いですね。
投稿日:2018年10月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kiririn
神奈川県55件の投稿
友達
5月4日に行きました。竜神池と富士山と一面ピンクの芝桜。
撮った写真も絵葉書のようです。芝桜だけではなく、ムスカリやアネモネなど色々なお花も楽しめました。来年も行きます。
撮った写真も絵葉書のようです。芝桜だけではなく、ムスカリやアネモネなど色々なお花も楽しめました。来年も行きます。
投稿日:2018年5月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2ji3
東京23区, 東京都10,018件の投稿
一人
GW初日の4月28日に行きましたが、竜神池の周りの芝桜はまだ斑でポスターの様な景色になるのはもう少しあとになりそうでした。それでも天気は良かったので富士山ははっきりと見られて良かったです。
投稿日:2018年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
くまさん東京
東京103件の投稿
ファミリー
富士山と芝桜のコラボは本当に美しい♪心が癒されます。「みぞん」という大道芸人のショーを見ることもできたし、ホテルを早めにチャックアウトして行き正解!ただ、行きはよいよい帰りは恐い、復路は少し渋滞にはまり(富士5湖ウルトラマラソンの日と重なったためか?)まあ、それでも走っている様々な人たちを見ていて飽きなかった。マスクをかぶったランナー、ランナーにハイタッチを求める外人観光客、最長118㎞コースの(スゴすぎ!)ランナーは青色ゼッケンをつけている等々…
投稿日:2018年4月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
くまモン風林火山
高崎市, 群馬県141件の投稿
一人
ここは、ダイヤモンド富士の時に行くけど、ほかの場所と同じく、何回行っても、いいですよネ!
ダイヤモンド富士の時は、場所取りで、朝早くから行ってて、駐車場から龍神池まで、軽いランニングです!
ダイヤモンド富士の時は、場所取りで、朝早くから行ってて、駐車場から龍神池まで、軽いランニングです!
投稿日:2018年4月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
竜神池に関するよくある質問
- 竜神池周辺のホテル:
- (1.05 km )小さなホテル スターティングオーバー
- (15.34 km )若草の宿 丸栄
- (1.23 km )ペンション もとす
- (15.85 km )ケイズハウスMt.富士
- (1.35 km )スミカキャンプフィールド
- 竜神池周辺のレストラン:
- (0.16 km )ピーターラビットカフェ
- (15.80 km )和牛焼肉よりとも
- (15.81 km )居酒屋 ハイ スピリッツ
- (15.98 km )鉄焼
- (15.99 km )冨士天ぷら いだ天