湧池

湧池

ガイド
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.1
バブル評価 5 段階中 4.124件の口コミ
とても良い
6
良い
15
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

bakera73
釧路市, 北海道17,156件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年4月 • カップル・夫婦
 忍野村観光案内所から忍野八海のメインストリートのような道を進みました。進んで行くと、湧池がありました。忍野八海の中で一番賑やかなこの通りに面する池です。
 お土産屋さんが建ち並び、池の向かいには水車小屋もります。湧水量も豊富で、揺れ動く水面や深い水底がきれいな池でした。
投稿日:2023年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市, 北海道23,665件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年4月 • カップル・夫婦
 忍野村観光案内所から、忍野八海のメインストリート的な道路を北へ向かうと、最初にあったのが湧池です。
 メインストリートにあるので、周囲には土産物屋などが建ち並んでいて、向かいには水車小屋がありました。湧水量が多いようで、澄み切った水がたたえられた池とその周囲の景観が美しく、忍野八海を代表する池と言えそうですね。
投稿日:2023年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ43,849件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年12月
クリスマスに忍野八海を訪問しました。人工池の美しい中池を巡った後、湧池を観に行きました。こちらも中池に負けないくらい透明でした。湧池は天然池で世界遺産の構成資産として登録されています。
投稿日:2023年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ43,849件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年10月
忍野八海の池の1つです。忍野八海のメインの中池の近くにある池で、湧池も透明な池でした。晴れた日に訪れるとその透明さが良くわかると思います。
投稿日:2022年10月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hf8829
世田谷区, 東京都2,246件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年3月
昨年3月家族で富士五湖に行きました。ここの湧き水はとても綺麗で過去に阿蘇山周辺でも湧き水を見たことを思い出しました。
投稿日:2022年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

かめちゃ
中部地方17,819件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年11月
忍野八海の中でも小さな池ですが透明度が高く、池の魚や見学者の姿がとても綺麗に見える池です。富士山が見える日でしたが、池に映る富士山の写真は撮れませんでした。
投稿日:2022年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ43,849件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年4月 • カップル・夫婦
忍野八海に初めて行きました。美しくて大きな富士山が見られることを祈って現地訪問しましたが、あいにく曇っていたために富士山が見えませんでした。
しかし気を取り直して色んな池を見て回りましたが、透明できれいな湧池は印象に残った池の一つです。プランクトンが無さそうな池でも魚は生きていけるのだと認識しました。
投稿日:2021年6月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

japanese doremi
中央区, 東京都16,111件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年9月
「忍野八海」において、メインであろう「湧池」ですね。
天気が良ければ富士山も見え、周囲にはお店もあり、一番観光客が集まるところですかね。
投稿日:2020年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tamatama
7,228件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年9月 • カップル・夫婦
忍野八海で一番最初に見学。
透明度が高く水の色合いも美しく、沢山の鯉が泳ぐ様子が素敵でした。
ゆったりと見学して癒されました。
投稿日:2020年9月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mimo38
8,544件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月
忍野八海の中でも観光の中心地であるらしく、観光客がいっぱいでした。水も青みがかっているところもあってとてもきれい。鯉も泳いでいました。天気がよければもっときれいに見えたかなと思う反面、雨が降っているのも一興でした。
投稿日:2020年3月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

19件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 湧池 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

忍野村の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー