白樺高原国際スキー場
白樺高原国際スキー場
4.1
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に35件
口コミや写真を投稿
4.1
64件の口コミ
とても良い
17
良い
36
普通
10
悪い
1
とても悪い
0
paris
神奈川県30件の投稿
2019年3月
スノーボードがいないため、安心して子供を滑らせることができ、コースも初級レベルが多くて滑りやすいため、ファミリーでのスキーの練習には適しています。
天気がいいと景色もいいので気持ちのよいゲレンデでした。
天気がいいと景色もいいので気持ちのよいゲレンデでした。
投稿日:2020年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さゆあまな
168件の投稿
2020年2月
スキーヤーだけのスキー場で、どのコースもそれほど急斜面でなく、初心者の小5息子の練習に最適でした。高速を下りてから少し遠いためか空いていてリフトやレストランも行列なくノンストレスです。天気に恵まれると山々の景色も最高です!
投稿日:2020年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あきニイ
豊田市, 愛知県25件の投稿
2020年2月
スキーヤーオンリーの穴場スキー場です。
土日も空いています。レストランは1軒のみですが公営の無料休憩所があります。
疲れた時に靴を脱いで休憩出来ます。
土日も空いています。レストランは1軒のみですが公営の無料休憩所があります。
疲れた時に靴を脱いで休憩出来ます。
投稿日:2020年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
satoshi75
静岡市, 静岡県35件の投稿
2019年2月 • ファミリー
人気度の高い白樺湖エリアの中で、スキーヤーオンリーのゲレンデということもあってか、日曜日にもかかわらず比較的空いてました。暖冬?の影響なのか、現地までの道路もまったく積雪なし。ゲレンデも例年より雪が少なめでしたが、それなりに楽しむこともできました。
投稿日:2019年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
和ノンノ
八王子市, 東京都1,031件の投稿
2019年2月 • 友達
蓼科山の斜面を利用した冬場は白樺高原国際スキー場、それ以外は蓼科牧場と言った名称です。ゴンドラで頂上まで行くと晴れた日は北アルプスの山々が望めます。標高が高いので雪質は良く、整地された滑りやすいゲレンデでした。立科町の運営らしく、隣の車で15分ほど離れている、しらかば2in1スキー場とリフト券が共通なので両方のスキー場を梯子してきました。ここはスノーボード禁止なのでスキーヤーは思う存分滑ることが出来ます。ボーダーは隣のしらかば2in1スキー場を利用してください。
投稿日:2019年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mo_ts2
川崎市, 神奈川県356件の投稿
2019年2月
スキーヤーオンリーで小さい子連れにも滑りやすいです。
景色もいいので雰囲気も開放的です。
ゴンドラ終着駅から初心者コースでけでは降りてこれないのが難点。
あと、隣接の駐車場が狭く、少し離れた第二駐車場も満車になります。
景色もいいので雰囲気も開放的です。
ゴンドラ終着駅から初心者コースでけでは降りてこれないのが難点。
あと、隣接の駐車場が狭く、少し離れた第二駐車場も満車になります。
投稿日:2019年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ねこた
豊島区, 東京都7件の投稿
2018年4月 • ファミリー
アットホームなスキー場です。2in1と両方滑れます。
休憩所も無料だし、場所取りもそんなに激しくないです。
マンツーマンでいつも子供達のスキーを見ていただいている先生方も熱心です。
リフトもそんなに待たないです。
食事が出来るところやお土産屋さんはこの近辺にはそんなに多くないですが、ホテルやペンションもあり、ホテルの売店も利用できるので
不自由することはありません。
小さいお子さんのスクールもあります。
近くに格安のレンタルスキーもありますし、
この辺の人はみんな親切なので子供達もずっと楽しく通っています。
東京からだと、諏訪経由より佐久小諸経由の方が渋滞し難いと思います。
帰りに長門牧場でソフトクリームを食べて、立科のツルヤで買い物して帰ります。
休憩所も無料だし、場所取りもそんなに激しくないです。
マンツーマンでいつも子供達のスキーを見ていただいている先生方も熱心です。
リフトもそんなに待たないです。
食事が出来るところやお土産屋さんはこの近辺にはそんなに多くないですが、ホテルやペンションもあり、ホテルの売店も利用できるので
不自由することはありません。
小さいお子さんのスクールもあります。
近くに格安のレンタルスキーもありますし、
この辺の人はみんな親切なので子供達もずっと楽しく通っています。
東京からだと、諏訪経由より佐久小諸経由の方が渋滞し難いと思います。
帰りに長門牧場でソフトクリームを食べて、立科のツルヤで買い物して帰ります。
投稿日:2019年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1件中1~1件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録