蓼科第二牧場

蓼科第二牧場

蓼科第二牧場
4.2
ガイド
動物愛護に関するガイドラインはこちら
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所

4.2
バブル評価 5 段階中 4.215件の口コミ
とても良い
6
良い
6
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

タカカズ
茅野市, 長野県10,125件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年4月
通勤度にこの横を通る。今日からGWの4月29日。早くから多くの車とバイクが停まっている。明日から雨になるようだから、今日はたっぷりと景観とソフトクリームを楽しもう。
投稿日:2022年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mikodanchi
群馬県3,033件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月
見渡す限りの草原。広~い草原の中で牛が草を食べており絵になりますね。売店ではソフトクリームが人気です。
投稿日:2019年9月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yellowpasso
200件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月 • カップル・夫婦
標高1530m、涼しいです。牛がはしってます。日時計もあり昔の人の知恵はすごいです。散歩も出来るので時間に余裕のある人はぜひゆっくりと堪能して下さい。
投稿日:2019年9月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

エリック
長野県205件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 • カップル・夫婦
牛乳を飲みたくて行きました。もうもう、という牛乳を飲める所があり、牛乳ホット、アイス。コーヒー牛乳ホット、アイス。飲むヨーグルトなど牛乳を使ったメニューが種類がありとても良かったです。牛乳がやっぱり美味しかったです。愛想の良い可愛いおばあちゃんもいて、良いお店です。
投稿日:2019年5月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

koto
315件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年7月 • ファミリー
蓼科牧場と比べると観光客もすくなく落ち着いた雰囲気の牧場です。こちらのソフトクリームと牛乳、あとパンが美味しいです。おすすめです。
投稿日:2019年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

いずみこ369
日本3,481件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年7月 • ファミリー
蓼科第二牧場へは白樺湖から佐久へ抜ける途中に寄りました。牧場にはソフトクリームや乳製品が食べられるお店があります。牧場には牛がのんびりと休んで3います。のどかな雰囲気がいいですね。
投稿日:2018年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちゃりんこおやじ
安城市, 愛知県23件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年10月 • 一人
霧ヶ峰から白樺リゾートへ抜け…必ず立ち寄る場所が この蓼科第二牧場 隣接する 牛乳専科モウモウ? のソフトクリームが美味しく
冬場は閉鎖されてしまう ビーナスラインと同期するみたいで 今年は 2016年11月23日まで
営業 と お店の看板オバーチャマと談笑
10月下旬の日曜に訪れたけど しっかりと暖がとれるよう ストーブが既にあり お店のなかで
ゆっくり堪能できました。
牧場の牛さん🐂と馬さん🐎も広大な敷地の牧場に放牧され 眺めているだけで 十分楽しめます 毎年夏に必ず避暑に某ホテルを利用しますが… この蓼科第二牧場のソフトクリームは外せませんね(笑) 美味しいです
投稿日:2016年10月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

もみじ
東京都心, 東京都6,456件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年3月 • 友達
こちらの近くに鳴石があり、パワースポットということで訪問した際にこちらもよりました。牧場一帯が芝におおわれており、ここで、ソフトクリームを食べるのを楽しみにしておりましたが、残念ながらやっておりませんでした。
投稿日:2016年4月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

beerhunter_traveler
tokyo57件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年7月 • 友達
牧場に訪れる、というよりは、アイスクリームを食べに行く!という言葉があいます。開放感のある牧場も素晴らしいですが、アイスはそれ以上に格別です。
投稿日:2016年1月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

イチロ-がんばれ
佐野市16件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年9月 • ファミリー
白樺リゾートに宿泊し帰宅する際に立ち寄ったのが、牛乳専科もうもうです。家族で牛乳・ソフトクリーム・アイスクリームとバラバラに注文し食べ比べてみましたが、いずれも濃厚で家族全員がおいしいの一言!それと朝食を食べて間もなかったのですが、チーズパンもおいしくみんなで分けてすぐ無くなってしまいました。また、何と言っても、福を呼んでくれそうなおばさんの笑顔につられお店にあった、にっこり地蔵(親子お地蔵さまの人形)を買って帰りました。福が来るように玄関に飾っています。また、行こうねと家族で話ました。
投稿日:2015年9月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

14件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 蓼科第二牧場 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

立科町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー