Advertisement
女の神展望台

女の神展望台

女の神展望台
4
名所・有名スポット展望台・タワー
旅行者の感想

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

女の神展望台とその近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
バブル評価 5 段階中 4.020件の口コミ
とても良い
4
良い
11
普通
5
悪い
0
とても悪い
0

bakera73
釧路市, 北海道17,184件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月
 途中、いくつかのポイントで停まりながらビーナスラインを走り抜けていたこの日。蓼科湖から白樺湖へと向かう途中に、女の神展望台がありました。
 小さな駐車場があり、特に施設もない簡素な展望台なんですが、標高は1700m。周りを見渡すと、美しい山並みが広がり、南側には蓼科高原が一望できました。私たちが訪れた日はちょっとかすんでいたので、南アルプスの山々までは見渡すことができませんでしたが、それでね十分な絶景ポイントでした。
投稿日:2022年10月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市, 北海道23,609件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月
 諏訪湖近くのホテルを出発して東側に向かい、ビーナスラインに入りました。途中、蓼科湖に立ち寄り、白樺湖へと向かう高原地帯を快走していると、女の神展望台に着きました。標高1700m地点にある展望台で、八ヶ岳や南アルプスの山々を見渡すことができる展望台です。
 私たちが訪れた日は、南アルプスの山々には雲がかかっていて見渡すことはできませんでしたが、ふもとにある蓼科湖やその周辺の高原地帯などが見渡すことができました。標高1700mに、気軽に来ることができるスポットですね。
投稿日:2022年9月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

タカカズ
茅野市, 長野県10,225件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年4月
春の早朝は、毎日雲海の向こうに浅間山が見える。こんなところに立派な展望台があることから、その美しさが分かろうというものだ。
投稿日:2022年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

じゃがいも
278件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月 • 一人
天気が怪しかったのですが、近くまで来たので行ってみたら、晴れてきて景色が最高でした。
晴れた日におすすめです。
投稿日:2019年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ケンちゃん
春日井市, 愛知県230件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年10月 • ファミリー
高原の ススキも。。。

中々良いもんですね。。。高原をドライブで。。。
 白樺湖寄りにある 展望台です。。。白樺湖が下のほうに
  小さく映りまして。。。

ビーナスライン。。。その名のとうり。。。美しいですよ。
投稿日:2018年10月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

820takuyas
川口市, 埼玉県307件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年9月 • ファミリー
ビーナスラインのドライブ中に寄りました。白樺湖を眼下に、広大な高原風景を楽しむことができます。気持ちいいですよー
投稿日:2018年9月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

comkaz6682
金沢市, 石川県100件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年8月 • ファミリー
茅野市からビーナスラインに入り、一番最初の駐車場が女の神展望台です。白樺湖から数キロ上がった処にあり湖が一望できます。また茅野市方面の山肌が見渡せる絶景スポットであり、ここへ来るたびに人間なんて小さいなと思わされます。とにかく絶景!絶景スポットです
投稿日:2018年8月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

密林黒兵衛
横浜市, 神奈川県8,226件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年5月 • カップル・夫婦
女神湖方面にビーナスラインを走らせていたら、車が数台が止まっている展望スペースがあったので寄ってみました。
案内版には女の神展望台(めのかみてんぼうだい)と書かれています。ここからは、八ケ岳連峰、南アルプスの山々が望める旨の記載も。ですが、天気がスッキリしなかったのでいまいち鮮明には見えませんでした。天気が良ければ素晴らしい景色が眼下に広がることだろうと思います。
投稿日:2018年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

レインボーロール
東京都心, 東京都470件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年10月 • ファミリー
蓼科湖から白樺湖に向かう途中に寄りました。あいにく天気が悪く、遠くにかすかに山々が見えるくらいでしたが、晴れた日には南アルプスや八ヶ岳連峰などが見られるようです。
投稿日:2017年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ごんちゃん
川崎市, 神奈川県3,237件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年12月 • ファミリー
意外とこじんまりしているので気を付けないと見落としてしまいそうになります。
この展望台は緑が多い季節や紅葉が有名ですが、初冬や春のゴールデンウィーク前まだ緑が少ない季節も人が少ない分景色を楽しめ特に初冬は冠雪した蓼科山を眺められ個人的には好きです。
投稿日:2017年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

20件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 女の神展望台 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

立科町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー