霞海城隍廟
4
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に9,778件
口コミや写真を投稿
4.0
375件の口コミ
とても良い
114
良い
165
普通
90
悪い
6
とても悪い
0
bora-kyoto
京都市13件の投稿
2019年11月
有名な月下老人を始め、たくさんの神様がいますが、喧嘩することなく共存しておられるそうです。寛容な神様たちはご利益がありそうです!
投稿日:2020年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
こんちゃん
765件の投稿
2020年1月 • カップル・夫婦
台北散策をしていましたら、通り沿いにお寺らしきものに人だかりが。何だろうなと覗いてみると、たくさんの人が必死にお参りを。後でガイドブックを見てみると台北一の縁結びのスポットだったらしい。
投稿日:2020年1月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆうゆ
名古屋市, 愛知県2,416件の投稿
2019年12月 • 一人
行く前日に、ネットでこの場所を知りました。
写真でもわかるように、ただならぬパワーを秘めた場所で、気づいたら導かれるようにこの前にいました。月下老人に商売繁盛と恋愛成就をお願いしてきました。一応セレモニー全てやってきました。
260元で、お供えセットを購入して、日本語でやり方を辿々しく聞いて、その通りにしました。
成就して、お礼参りに訪れるのが私の今の夢です。
写真でもわかるように、ただならぬパワーを秘めた場所で、気づいたら導かれるようにこの前にいました。月下老人に商売繁盛と恋愛成就をお願いしてきました。一応セレモニー全てやってきました。
260元で、お供えセットを購入して、日本語でやり方を辿々しく聞いて、その通りにしました。
成就して、お礼参りに訪れるのが私の今の夢です。
投稿日:2019年12月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mastonerro
神奈川県326件の投稿
2019年11月
大変賑やかな迪化街のど真ん中にある不思議な、「縁結びの神様」を祀る御堂である。若い男女が長い線香を捧げ持つようにし、通りに向かい拝礼していた。あまりに小さな御堂なので、観光雑誌等に書いてある文句を頼りに行ったら見過ごしてしまうかもしれないほど。それでも祈る人びとの表情は真剣そのものである。「パワースポット」だそうだが、わたしには「台湾そのものがパワースポット」のように感じられる。
投稿日:2019年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
くみみん
東京都77件の投稿
2019年10月
月下老人を拝みに行きました。お参りの作法が分からずうろうろしてたら、係りの方が日本語で丁寧に教えてくれました。親日の国っていいです。お互い気持ちいい。
投稿日:2019年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
カニスケ
東京23区, 東京都628件の投稿
2019年10月 • ファミリー
日本人の方は紙のお金とお線香のセットを購入していました。外においてある小さめのお線香は何かお布施をすれば、利用可能なようで現地の方が使っていました。お菓子など渡している人もいました。
恋愛の縁結びの神様として有名ですが、家内安全や学問の神様もいるようでした。
外の無料のお茶は甘いため日本語でも注意書きしてくれていました。
恋愛の縁結びの神様として有名ですが、家内安全や学問の神様もいるようでした。
外の無料のお茶は甘いため日本語でも注意書きしてくれていました。
投稿日:2019年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yuzu1873
Tokyo, Japan175件の投稿
2019年8月 • 一人
面に置いてあるお線香は無料のようで、地元の方は数本取ってお参りしていました。
良縁を祈願する方は建物左側の受付らしきところで、お線香やお金やら、お守りなどを購入しお参りをします。
受付のおばさんやオジさんが日本語で教えてくれるのでそれに従えば大丈夫ですが、やることが多くて所々怪しい感じでお参りしました。
神様の前でも日本でお参りの作法を教えてくれます。
真夏の訪問だったため、汗をかきながらのお参りでした。
飲み物は必須です。
良縁を祈願する方は建物左側の受付らしきところで、お線香やお金やら、お守りなどを購入しお参りをします。
受付のおばさんやオジさんが日本語で教えてくれるのでそれに従えば大丈夫ですが、やることが多くて所々怪しい感じでお参りしました。
神様の前でも日本でお参りの作法を教えてくれます。
真夏の訪問だったため、汗をかきながらのお参りでした。
飲み物は必須です。
投稿日:2019年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
richell114
683件の投稿
2019年7月 • 一人
台湾の友達からここで参ったら良縁に恵まれたから行くべき!と言われ、行きました。日本語の出来るおばさんが教えてくれましたが、分からなくて戸惑っていると地元のおばさんが教えてくれました。台湾人の優しさを感じました。
投稿日:2019年8月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
114sakura
横須賀市, 神奈川県
今月の13日から15日台湾にいきました。縁結びのスポットにいったんですがそこで買った金糸と線香の値段が高いような気がして、もしかしたらだまされた?300元でおまもりは260元
漢方とか売っているところ
kenken1010
川崎市, 神奈川県7,846件の投稿
私はここに来たとき、案内している人へお参りしたいことを示すと、お供えとお線香のセットを売っている同じ敷地内の正面の右脇に連れて行ってくれましたので、そこでこのセットを270元で買いました。事前に調べたガイドブック(地球の歩き方(`13~`14)では260元でした。10元高くなっていましたが、日本円で数十円程度なので特に気にもしませんでした。300元は高いような気もしますが、ここの敷地外のお店ではそれが標準的な値段なのか、その時に自身で比較していないので、どうにも判断ができません。
ご期待に添えていないかもしれませんが、ご了承ください。
霞海城隍廟 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー
霞海城隍廟に関するよくある質問
- 霞海城隍廟ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 霞海城隍廟のツアーをすべて表示(3件)
- 霞海城隍廟周辺のホテル:
- (0.32 km )ウィ カム ホステル
- (0.21 km )彰化 ホテル
- (0.20 km )Di Hua Jie Stay
- (0.32 km )シティスイーツ (台北城市商旅 南西館)
- (0.31 km )ロイヤル シーズンズ ホテル 台北(皇家季節酒店台北館)
- 霞海城隍廟周辺のレストラン:
- (0.02 km )Ginspiration
- (0.02 km )Fleisch Private Kitchen
- (0.02 km )Fleisch Teahouse
- (0.03 km )Yuanwei Lu Rou Fan
- (0.04 km )Kow Kow