誠品書店 信義店
誠品書店 信義店
4.5
完全に閉鎖されているとの報告あり
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に5,678件
口コミや写真を投稿
4.5
349件の口コミ
とても良い
198
良い
117
普通
23
悪い
9
とても悪い
2
星の王子様
宇和島市, 愛媛県2,849件の投稿
2019年7月
店舗の入口より正面に台北101が、便利な場所です。誠品書店フロアーを中心に、雑貨・ファッション・食事等(B2~6F)若者の流行の流れをつかんでいるのか、若者の姿が多い。文具類は日本にあるものも多いが、台湾も日本も若い世代の好みは似ていると感じます。本のフロアに座り込んでの試読は日本のスタイルではないが…誠品書店は日本にも上陸して話題になりましたが、蔦屋・東急ハンズとLOFTの良い処を集めた様な感覚を受けました。代官山T-SITEや枚方T-SITEに感じた印象に似てます。規模が大きいので、若い人なら半日は楽しめるのではないか。
投稿日:2020年6月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
moge55555
川崎市, 神奈川県239件の投稿
2019年3月 • ファミリー
地下2階のフードコートが美味しかった。あらゆるジャンルのものがあり、デザートや日本食も多いので子供連れなどゆっくり出来ると思います。
投稿日:2019年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すずめめだか
北九州2,157件の投稿
2019年3月
今から15年以上前に台北を旅した時も誠品書店に行きましたがその時は店の名前の通り主力は書店でしたが、大型本屋というよりもデパートというか大型ビルのセレクトショップでしたね。初めて行った主人は本屋じゃないと言いました。台湾土産になるような製品を置いているのはいいですね。
投稿日:2019年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
totiginstar
宇都宮市, 栃木県134件の投稿
2019年3月 • ファミリー
ガイドブックには必ず載っている誠品書店。
本屋さんにあまり用事は無いしなーと思っていましたが、行ってみると本だけじゃなく、雑貨や玩具、お土産になりそうなお洒落な食品なども。
日本のデパートとあまり大差が無いように感じました。ビル丸ごとがデパートの雑貨フロアのよう。
ただ、価格は高めです。デザイン代ですね。
本屋さんにあまり用事は無いしなーと思っていましたが、行ってみると本だけじゃなく、雑貨や玩具、お土産になりそうなお洒落な食品なども。
日本のデパートとあまり大差が無いように感じました。ビル丸ごとがデパートの雑貨フロアのよう。
ただ、価格は高めです。デザイン代ですね。
投稿日:2019年3月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Cantabilemaruko
441件の投稿
2019年3月 • ファミリー
今回は日本の蔦屋もお手本にしたという台北の誠品書店に行ってみた。噂には聞いていたけど、本当にまるで図書館のようだし、書籍の多さにもびっくりしました。多分ここにいたら二時間はここで時間を潰せる程です。
今回は行ったところは台北で一番大きいと言われる信義店と中山駅の三越の隣の誠品書店2つの店に行ってみました。
中国語がわかり本が好きな人にはおすすめです。
売り場にはちゃんと椅子があり、疲れたらこの椅子で休みながら商品を手に取って閲覧することができるようになっています。
今回は行ったところは台北で一番大きいと言われる信義店と中山駅の三越の隣の誠品書店2つの店に行ってみました。
中国語がわかり本が好きな人にはおすすめです。
売り場にはちゃんと椅子があり、疲れたらこの椅子で休みながら商品を手に取って閲覧することができるようになっています。
投稿日:2019年3月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
asako h
51件の投稿
2018年9月 • 一人
TSUTAYAが参考にしたとして知られる誠品書店の旗艦店。台北市内だけでもたくさん誠品はありますがやはりここがいちばん雰囲気良し。旅行コーナーで台北や他の都市のガイドブックを探すのが楽しみです。
投稿日:2019年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひろ1999
青森市, 青森県293件の投稿
2019年1月 • ファミリー
旅行雑誌で文房具の品揃え豊富と掲載されていたので訪問。
近隣1kmくらいに系列店あり。
確かに品ぞろえは豊富です。でもほとんど日本製で日本語表記のまま売っています。
輸入しているのであたりまえですが日本より割高なのでわざわざ訪問するまでもないとの評価です。
近隣1kmくらいに系列店あり。
確かに品ぞろえは豊富です。でもほとんど日本製で日本語表記のまま売っています。
輸入しているのであたりまえですが日本より割高なのでわざわざ訪問するまでもないとの評価です。
投稿日:2019年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mono_0v0
吹田市, 大阪府71件の投稿
2018年9月 • ファミリー
書店を目的に行きましたが、子ども服や雑貨も充実していてとても楽しい空間でした!入ってるお店はどれもおしゃれ♡ただ価格は高めかなと思いました。授乳室は日本の充実した施設と同等の設備が整ってます!
投稿日:2018年10月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Edward T
ナパバレー, カリフォルニア
I am in California. I want to purchase copies of "Drops of God" in Chinese. Vol. 22. Can you help me? etrippe at gmail com
投稿日:2015年12月5日
Sorry mate, I am back in Germany, and I am not port of Eslite staff - just a book addict.
投稿日:2015年12月6日
Hi do you ship to the US? I am looking for some reference materials, for example 北堂書鈔 and 初學紀.
投稿日:2015年8月23日
I am a customer, not Eslite, perhaps you need to contact them directly?
投稿日:2015年8月24日
Hi do you ship to the US? I am looking for some reference materials, for example 北堂書鈔 and 初學紀.
投稿日:2015年8月23日
3件中1~3件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録