道頓堀大観覧車 えびすタワー

道頓堀大観覧車 えびすタワー

道頓堀大観覧車 えびすタワー
3.5
展望台・タワー
続きを読む
11:00~23:00
月曜日
11:00 - 23:00
火曜日
11:00 - 23:00
水曜日
11:00 - 23:00
木曜日
11:00 - 23:00
金曜日
11:00 - 23:00
土曜日
11:00 - 23:00
日曜日
11:00 - 23:00
口コミを書く

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
行き方
  • 近鉄日本橋• 徒歩5分
  • 難波• 徒歩5分

3.5
171件の口コミ
とても良い
23
良い
74
普通
57
悪い
9
とても悪い
8

bakera73
釧路市, 北海道11,845件の投稿
2021年10月 • カップル・夫婦
人がほとんどいない、朝の道頓堀川沿いを歩いていました。西側に進んでいくと、川沿いの宗右衛門町側に、鮮やかな黄色の観覧車が近づいてきました。
 それが、観覧車えびすタワーでした。ドンキホーテの店内から乗ることができるようです。
投稿日:2021年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市, 北海道16,976件の投稿
2021年10月
 朝の散歩で、大阪ミナミを巡っていた私たち。ほとんど誰もいない道頓堀川沿いを歩いていると、遠くからもよく目立つ黄色い観覧車を見つけました。
 ドンキホーテの道頓堀川沿いに設置されているこちらの観覧車は、普通の円形じゃないんです。縦方向に細長い、長円形をしていて、ゴンドラも、水平方向に回転するんです。道頓堀川沿いでは、グリコサイン以上によく目立っていました。
投稿日:2021年10月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Mizuhazumi
群馬県1,669件の投稿
2019年12月 • 友達
道頓堀にあるドンキホーテです。道頓堀川沿いにド派手な観覧車があります。縦長の観覧車で実際に乗ることもできます。店内は外国人観光客で賑わっていて、特に中国語が飛びかってました。大阪らしいお土産はなかった気がします。
投稿日:2019年12月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Chaang_m
2,941件の投稿
2019年9月 • カップル・夫婦
なんばのドンキホーテの上にある観覧車で、楕円形をしています。
乗ったことはありませんが、乗り場はドンキホーテの中にありました。
投稿日:2019年10月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

寺谷町
高槻市7,241件の投稿
2019年5月
大阪ミナミの繁華街道頓堀川の北沿いに建つ丸でなくて世界初の長円形の観覧車。多くの人で賑わう戎橋と相合橋の間にあり一周15分で回ります。
投稿日:2019年10月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

seaparts
四街道市, 千葉県1,841件の投稿
2019年9月 • 友達
楕円の観覧車はこの付近の夜景を見るのに最適ですね!ドンキホーテが、超人気なのか?ほかに行くところがないのか?外人の目的がドンキホーテのショップ目的なのかわかりませんが?歴史的価値ではなく流行の産物ですね!
投稿日:2019年9月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yuzukoh
我孫子市, 千葉県7,287件の投稿
2019年1月 • 友達
楕円形をした観覧車です。ディスカウントストア、ドン・キホーテの側面に張り付くようにそびえたっています。暫く営業していませんでしたが、いつの間にか運転再開したんですね!
投稿日:2019年7月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ターラ
東京23区, 東京都20件の投稿
2019年6月 • カップル・夫婦
長円形が珍しい観覧車です。所要時間は15分です。
乗り込んだところで、もれなく写真を撮ってくれます。
観覧車を降りてから写真を見せてもらうと、何故か私も主人も満面の笑みで、とっても良く撮れていたので記念にと思い千円で購入しました。
乗るときは北向きだけど、動き出すと南向きに180度回転します。背後はクリアパネルになっているので、前後両方見渡せます。ゴンドラ内は、かすかに軽快な音楽が流れていて、思わずリズムをとってしまいました。
高さは実際に乗ってみると結構高くて、ちゃんと観覧車として楽しめると思います。
あべのハルカス展望台から見た時に、探しやすくていい目印になります。
思っていた以上に楽しめて、いい思い出になりました。
投稿日:2019年6月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

いこかわ
生駒市, 奈良県141件の投稿
2018年11月
飛び抜けた高さはありませんが、道頓堀周辺は一望でき、南はスイスホテル北は建設中の大丸本店がよく見えます。何度も乗ってみようと思いませんが、一度は乗ってみる価値はあると思います。
投稿日:2019年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Chaang_m
2,941件の投稿
2018年10月 • 一人
道頓堀沿のドンキホーテの上にあります。ドンキの中に乗り場があります。土日に行きましたが待ち時間は無さそうでした。
投稿日:2018年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

54件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 道頓堀大観覧車 えびすタワー - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

道頓堀大観覧車 えびすタワーに関するよくある質問

道頓堀大観覧車 えびすタワーの営業時間:
  • 日 - 土 11:00 - 23:00


道頓堀大観覧車 えびすタワー周辺のレストラン: 道頓堀大観覧車 えびすタワー周辺のレストランをすべて表示