大阪企業家ミュージアム
大阪企業家ミュージアム
4
10:00~20:00
火曜日
10:00 - 17:00
水曜日
10:00 - 20:00
木曜日
10:00 - 17:00
金曜日
10:00 - 17:00
土曜日
10:00 - 17:00
口コミを書く
ガイド
おすすめの滞在時間
1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
行き方
  • 堺筋本町• 徒歩4分
  • 谷町四丁目• 徒歩10分

4.0
26件の口コミ
とても良い
7
良い
14
普通
5
悪い
0
とても悪い
0

まさぽん7🇯🇵🌟🛫
埼玉県6,638件の投稿
2020年3月
大阪メトロ堺筋本町すぐの、大阪産業創造館の地下一階にあります。大阪産業界の歴史に焦点を当てたとても興味ある歴史館です。一見の価値ありです。
投稿日:2020年3月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

KOKEKOKEKOKE
大阪市, 大阪府5件の投稿
2020年1月
大学の課題のために行きました。大阪の産業や経済に関連する人物の展示や、ビデオを見ることができます。最近著名になった人物の展示もあります。
館内は撮影禁止です。
投稿日:2020年1月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yoko3939
長野市, 長野県3,412件の投稿
2019年9月
2001年大阪商工会議所が大阪産業創造館地下1階に開設した大阪を舞台に活躍した企業家105名の事跡を紹介する施設です。
投稿日:2019年9月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yuzo K
103件の投稿
2019年1月
大阪ゆかりの人物史の博物館です。大阪産業創造館というビルの横から入る、地下にあります。大阪と関連深い105人の企業家のミニ人物史がわかります。ユニークな博物館です。企業家の7つのキーワード:志・変化・先見性・挑戦・創意・自助・意思を思いました。
投稿日:2019年1月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

さいさいさい
大阪市, 大阪府3,160件の投稿
2018年6月 • 一人
堺筋本町駅から東にむかうとある、壁面のボートを漕ぐアートが印象的な大阪産業創造館のすぐ横にありました。入場料300円ですが、大阪にゆかりのある大企業の創始者たちの歴史をパネル展示で見たり、ビデオで経営理念を語る姿も見れました。
投稿日:2018年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

マリー88
京都3,734件の投稿
2018年6月 • カップル・夫婦
大阪商工会議所創立120周年記念事業として平成13年に開設した「大阪企業家ミュージアム」。大阪産業界の発展に大きな貢献をされた企業家たちの苦労や成功から色んな事が学べる施設です。
投稿日:2018年7月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kiyo0523
4,578件の投稿
2017年4月 • 一人
大阪の経済の発展の歴史が分かる博物館も入ってる公立の施設で、イベントなどもよく開催されています。いわゆる起業家向けのイベントがよく開かれています。
投稿日:2017年4月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hir008
東京23区, 東京都2,274件の投稿
2016年10月 • 一人
大阪経済では、一代で創業から、発展を遂げて、有名になった企業家が多いが、その個人の歴史をわかり易く展示している、朝ドラで再度有名になった五代友厚の紹介もある。勉強になります。
投稿日:2017年1月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

大阪のオバチャン
高槻市, 大阪府4,861件の投稿
2017年1月 • 一人
江戸時代からの大阪の企業について案内しているミュージアムです。
パネルが多いのがもう一つですが、古い電化製品もありました。
最初に見る案内ビデオは日本語、英語、中国語、韓国語があります。
金融、繊維、製薬、酒類、私鉄、百貨店など大阪で発展した企業についての案内も多いです。
なお、日祝は休館しています。水曜日は20:00まで開館しています。
訪問する前に事前にホームページで開館しているか確認してから訪問しましょう。
投稿日:2017年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

阿古屋
日本477件の投稿
2016年10月 • 一人
ちょうど団体見学2つと重なり、展示がゆっくり見られないし通行も邪魔される始末。ノウハウとかいうよりも、まずはマナーを学ばないと企業は成功しませんね。
投稿日:2016年11月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

25件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 大阪企業家ミュージアム - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

大阪企業家ミュージアムに関するよくある質問

大阪企業家ミュージアムの営業時間:
  • 火 - 火 10:00 - 17:00
  • 水 - 水 10:00 - 20:00
  • 木 - 土 10:00 - 17:00