東京都庁
東京都庁
4.3
ガイド
東京都庁舎は、第一本庁舎・第二本庁舎・都議会議事堂・都民広場で構成されている建物です。第一本庁舎の45階には展望室があり、地上202メートルの高さから街の一望することができます。また、1階には東京観光情報センターがあり、観光情報を知ることができます。他にも、飲食店や限定グッズなどがある物販店や書店などがあり、入場料は無料となります。電車でのアクセス:新宿駅西口(JR)から徒歩約10分
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅を計画する
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
エリア: 新宿
日本で最も利用者の多い駅を擁する新宿。西には東京都庁を中心としたオフィス街、東には老舗百貨店や映画館、寄席などが集まるエンターテインメント地区が広がっています。さらに皇室の庭園として造られた新宿御苑は花見の名所としても有名で、都会のオアシスとして人気があります。新宿には夜通し営業する飲食店が多く、なかでも思い出横丁や新宿ゴールデン街といった小さい店舗がひしめき合う飲み屋街はひときわユニークです。
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
口コミや写真を投稿
4.3
1,582件の口コミ
とても良い
708
良い
644
普通
204
悪い
13
とても悪い
14
GoPlaces16809709459
1件の投稿
2024年10月 • カップル・夫婦
プロジェクションマッピングを見ました。全体的に面白く綺麗だと思いますが、都庁でところどころ部屋の明かりがついているのが気になります。せっかくお金をかけて観光客を集め、いい作品を上映されているのに、その明かりがとても残念です。
仕事をされていることは承知ですが、カーテン、ロールカーテン、シャッターなどを閉めるなど考えた方がいいと思います。非常にそういう配慮がないのが勿体無い。
仕事をされていることは承知ですが、カーテン、ロールカーテン、シャッターなどを閉めるなど考えた方がいいと思います。非常にそういう配慮がないのが勿体無い。
投稿日:2024年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OnAir803420
東京都心, 東京都29,638件の投稿
2024年10月 • 一人
【東京都庁】のプロジェクションマッピングは (平日)と(土・日・祝)とでプログラムが異なり、《ゴジラ都庁襲撃》は (土・日・祝)のプログラムに含まれ、10月14日に訪問しました。一般的にプロジェクションマッピングと言うと 音楽との組み合わせになりますが 《ゴジラ都庁襲撃》は セリフの入ったプロジェクションマッピングで 初めて体験しました。又 この《ゴジラ》は実物大で大きさ100mもあり 《ゴジラ》の大きさを実感することが出来ますので 可能であれば (土・日・祝)の訪問をお薦めします。なお 《ゴジラ都庁襲撃》は 最後に《メカゴジラ》が登場して 終わりとなりますので 次回(?)のプログラムでは 《ゴジラ》vs《メカゴジラ》の戦いが見られるかも知れません。
投稿日:2024年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
K H
東京都心, 東京都414件の投稿
2024年6月 • 友達
都庁の壁がプロジェクションマッピングで輝く。演目がいくつかあるので時間をズラして見ると良い。正面にはベンチが並んでいるので腰を下ろして視聴可能。また都庁を登ると展望台があり夜景を一望できる。驚きの事実として、このプランは全て無料。
投稿日:2024年10月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
a.nishi
シアトル, ワシントン州77件の投稿
2024年9月 • カップル・夫婦
夜のプロジェクションマッピングを鑑賞した。都庁の機械的な建物が舞台。回ごとに内容が違うようでゴジラ、ガンダムといった内容から日本の自然や文化を表した内容まで。夜風に当たりながら見ると気持ち良い。駅から少し歩くがその分空いていてよい。
投稿日:2024年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SopiNepi
川崎市, 神奈川県9,200件の投稿
2024年6月 • カップル・夫婦
今や新宿 夜の観光名所となったプロジェクションマッピング。都庁前の広場は人でいっぱい!と思っていましたが、思ったほどではない微妙な混雑。経済効果は別として、この程度の混み合いなら良いかな。お題は、外国からの観光客を意識した、ゴジラ、着物系。でかい都庁ビルに映し出される映像は確かに迫力ある。でもストーリー性は感じられない、安っぽい内容だと思ってしまうのは僕だけか?みんな喜んでるし、東京の名物として定着してくれるのは良いことだと思うけどなぁ。
投稿日:2024年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
澤田美也子
東京1,979件の投稿
2023年7月 • 一人
眺めの良い32階の職員食堂(エレベーターゲートで当日、要手続き)で690円の唐揚げ定食を食べました。巷の店よりは安いですが、味としては不味い部類で、わざわざ食べにいくほどのもんでもなかったです。ただ、カフェメニューはスタバより安いので、まぁ使えるかも。
投稿日:2023年7月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
What are the opening and closing hours/days of the observation deck in north and south tower? Id surely be doing only one tower, how long should i plan to spend?
投稿日:2019年4月11日
Hours
North Observatory: 9:30 to 23:00
South Observatory: 9:30 to 17:30 (until 23:00 when North Observatory is closed)
Admission ends 30 minutes before closing time
Closed
North Observatory: 2nd and 4th Monday of each month (or next day if Monday is a national holiday)
South Observatory: 1st and 3rd Tuesday of each month (or next day if Tuesday is a national holiday)
Both observatories: December 29 to January 3 (except January 1) and on occasional inspection days
投稿日:2019年4月12日
PATRICIA R
Saanichton, カナダ
How do you get to Keio Plaza Hotel from the Shinjuku train station? And should we be taking the JR train from the airport (Narita airport) to Shinjuku?
投稿日:2019年3月15日
The jr train is easy. Get off at Shinjuku station. It is a 10 minute walk to hotel from station. Very busy station. Ask the station attendants for directions and correct exit
投稿日:2019年4月1日
As was said before just take the train and get off at shinjuku. Just remember that shinjuku station is enormous so make sure you take the exit on the same side as the building
投稿日:2019年3月11日
Will the opening hours for the Observation decks be different during Golden Week 2019?
投稿日:2019年3月2日
According to the website in Japanese as of April 14 it says it should be open. I would also check again with a tourism official since this year Golden Week is an aberration with many places being closed. Sorry if this didn't help. Normally it is open from 9:30-11:00 daily.
投稿日:2019年4月14日
Hi Glen
We are in Tokyo in a few weeks. We are stating near Shinjuku station . Is the TMG building walking distance from station?
投稿日:2018年8月28日
Absolutely. The TMG building is about a 15 min walk to the west of Shinjuku Station. If your hotel is on the same side then it’ll be easy. If your hotel is to the east of Shinjuku station then you need to allow extra time to get across as Shinjuku is one of Tokyo’s largest stations and it can be challenging just to get on the right side.
It took us about 30 mins from our hotel, Shinjuku Granbell, which is to the northeast of Shinjuku station. The TMG building viewing deck is free and worth a visit.
投稿日:2018年8月30日
Reviewers have said "Go at night" but everything I've seen says it is only open until 6:45pm. Is it open at night or not? Thx.
投稿日:2018年2月23日
To visit the buildings themselves and have a tour of the government buildings that is accurate. But, the observation decks are open till late and run on a schedule which you can see on their website. Note that the south and north observation decks don’t open till late on the same nights and there is one day where one tower is completely closed depending on their schedules.
投稿日:2018年2月23日
Can you just visit at your own leisure and go up to the top of do you HAVE to be part of a tour?
投稿日:2017年4月19日
which building has the best view at day and night? the north or south building? thx
投稿日:2017年2月5日
Both are good. (if I remember correctly) northern one is better in the evening/afternoon because of the sunset.
投稿日:2017年2月7日
Trip advisor says Mon-Fri until 6.45pm but .japan-guide.cm for example says North Observatory: 9:30 to 23:00 South Observatory: 9:30 to 17:30. Can anyone confirm the correct opening hours? I'm guessing the non TA times as I've seen people talk about going at night.
投稿日:2016年7月4日
Hi, this information is provided from the official Tokyo Metropolitan Government building website:
South Observation Deck: 9:30 a.m. - 5:00 p.m. (until 10:30 p.m. on the 2nd and 4th Monday of each month)
North Observation Deck: 9:30 a.m. - 10:30 p.m.
Closed on 1st and 3rd Tuesday of each month (South Observation Deck)
2nd and 4th Monday of each month (North Observation Deck). If there is a national holiday on one of those days, the observation desk will open on that day, but will be closed the following day.
Hope this helps! The night view at the North deck just opposite Hyatt Regency hotel is a must go if you are in Tokyo and the good thing it's free! 😉
投稿日:2016年7月9日
16件中1~10件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録