出世地蔵尊
ガイド
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
行き方
  • 大阪難波• 徒歩3分
  • 難波• 徒歩4分

3.0
12件の口コミ
とても良い
0
良い
2
普通
9
悪い
1
とても悪い
0

YacchanAmarone
バンコク, タイ29,920件の投稿
2022年9月
新えびす橋の近くにあります。小さな地蔵尊ですが夜はライトアップしていて、思わず立ち寄ってお地蔵さんに出世のお願いをしました。
投稿日:2022年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

道中双六
大阪府1,512件の投稿
2021年5月
道頓堀を歩いていたときふと目に入ったのが最初の出会いでした。
空襲で焼け野原となった地中から掘り出されるという数奇な運命のお地蔵様のようですね。
こちらは「ふれ愛地蔵」、ちょっと紛らわしい。
投稿日:2021年11月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ29,920件の投稿
2021年5月 • ファミリー
大阪御堂筋の一本西側の細い通りに新戎橋という赤い欄干の橋があります。この新戎橋の南側に出世地蔵尊があります。小さなお寺のようですがたくさん提灯がぶら下がっており、水子地蔵もしくはふれあい地蔵と書かれていました。世に出られなかった水子を供養されているようです。
投稿日:2021年6月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ぴろーしき
瀬戸市, 愛知県6,504件の投稿
2020年1月
新戎橋のすぐ南側のところにあります。このあたりを散策していて、たまたま通りかかったのですが、周辺の雰囲気からすると突然異質なものがある感じです。なんとなくご利益というか、名称が大阪っぽいような現実的な名前だとな感じました。
投稿日:2020年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Chaang_m
2,941件の投稿
2019年9月 • カップル・夫婦
新戎橋のすぐ南側にありました。
たまたまなんば方面に歩いていた時に見かけました。あまり人はいませんでした。
投稿日:2019年10月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

寺谷町
高槻市7,240件の投稿
2019年5月
御堂筋道頓堀橋の西側に架かる新戎橋の南詰に建つ地蔵尊。九朗右衛門町に建ち江戸時代多くの芝居小屋が建ち町人が出世を願って願掛けに行った地蔵尊だったようです。今も綺麗に清掃され親しまれていることがうかがえます。
投稿日:2019年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

マリー88
京都3,734件の投稿
2019年5月 • カップル・夫婦
大阪ミナミ、道頓堀川に架かる新戎橋のたもとに、出世地蔵尊はあります。昼間はあまり目立ちませんが、夜になると提灯に赤い灯が灯され華やかな感じです。可愛いお顔をしたお地蔵さんがミナミの繁華街を行きかう人々の出世を見守ってくれます。
投稿日:2019年7月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ken
大阪市, 大阪府208件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
御堂筋の西側にあるので観光で来たらあまり通らないかもしれない新戎橋の南にひっそりとあります。雰囲気は悪くないのですが別に見たいかと言われたらそういう地蔵というわけではありません。
投稿日:2019年4月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

twinstaiga
1,722件の投稿
2018年4月 • 一人
難波駅へ向かう途中、偶然見つけたお地蔵さん(^^) 出世地蔵って、なんかいい感じ!繁華街の中ひっそりと佇んでいるって感じです。
投稿日:2018年4月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Ivan L
2,388件の投稿
2017年2月 • 友達
商業街に近い、狭い道に沿ってきれいに並べられた多くの連続した石の壁があります。赤と白の橋の近くで非常に目を引かれます。
投稿日:2017年11月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

12件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 出世地蔵尊 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

出世地蔵尊に関するよくある質問


出世地蔵尊周辺のレストラン: 出世地蔵尊周辺のレストランをすべて表示

出世地蔵尊周辺のツアーやチケット: 出世地蔵尊周辺のツアーやチケットをすべて表示