特急ゆふいんの森号
4.5
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に994件
口コミや写真を投稿
4.5
142件の口コミ
とても良い
58
良い
68
普通
13
悪い
1
とても悪い
2
hinahina
東京1,106件の投稿
2022年11月
由布院駅から終点まで乗車。
先頭座席を予約したかったけど受付開始時間は何度も接続が途切れてしまい
つながったときは先頭から4~5席目まで埋まっていたので、あきらめて
最後部車両に。
由布院駅では待合室がありそこで座りながら乗車時間を待ちました。
車両は乗り込み口の階段が高めなので、同行していた足の不自由な高齢者だと
少し厳しい感じがしました。
終点まで2時間あまりの車窓の旅でしたが、予想と違い少々期待外れかな。。。
紅葉の時期しかも景観の良い左側に座りましたがそれでもとりたてて・・・という感じですし、座席もくたびれ気味で座り心地が決して良いとはいえず多分新幹線の方が良い座席だと思います。走行中は揺れが大きいのでトイレへの往復/利用中が少し大変でした。
良い意味での期待外れは、終点到着18時過ぎでしたが、久留米駅まで外が見えるくらい明るかったことです。東京では17時はすでに暗い時期ですがさすが九州ですね。日の入りが遅くほぼ最後まで車窓の景色を見ることができました。
いわゆるインスタ映えはする車内や外観ですが、次はもういいかな。。。
次乗るならスイートトレインが気になります。
先頭座席を予約したかったけど受付開始時間は何度も接続が途切れてしまい
つながったときは先頭から4~5席目まで埋まっていたので、あきらめて
最後部車両に。
由布院駅では待合室がありそこで座りながら乗車時間を待ちました。
車両は乗り込み口の階段が高めなので、同行していた足の不自由な高齢者だと
少し厳しい感じがしました。
終点まで2時間あまりの車窓の旅でしたが、予想と違い少々期待外れかな。。。
紅葉の時期しかも景観の良い左側に座りましたがそれでもとりたてて・・・という感じですし、座席もくたびれ気味で座り心地が決して良いとはいえず多分新幹線の方が良い座席だと思います。走行中は揺れが大きいのでトイレへの往復/利用中が少し大変でした。
良い意味での期待外れは、終点到着18時過ぎでしたが、久留米駅まで外が見えるくらい明るかったことです。東京では17時はすでに暗い時期ですがさすが九州ですね。日の入りが遅くほぼ最後まで車窓の景色を見ることができました。
いわゆるインスタ映えはする車内や外観ですが、次はもういいかな。。。
次乗るならスイートトレインが気になります。
投稿日:2022年12月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Meander767454
神戸市, 兵庫県28,180件の投稿
2022年3月
JRでは何も言わないと先頭車両の最前列から予約していくようで、このエリアはほとんど席が埋まってしまいます。後続車両はガラガラでした。正直埋まっているエリアにはいわゆる撮り鉄がいて、列車内を歩き回りながら大声で話していました。正直迷惑ですね。ただ車内ではキャビンアテンダーの観光地の紹介などが有り大変楽しめました。
投稿日:2022年3月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
acura
久留米市, 福岡県40件の投稿
2022年1月
久大本線を通るゆふいんの森号。九州新幹線の最寄り駅は博多駅と久留米駅に停車。鹿児島や熊本から来る人は久留米駅で乗り換えを行った方が理想的。九州新幹線と在来線の特急で在るが為に乗換ホームなどに注意。久留米駅から日田駅間でもゆふいんの森号に乗車しているcrewが楽しませてくれるのも旅気分が高揚する。おススメのシートは一番最前列のシートでは在るが、予約困難。意外と穴場な座席は最後尾車両の最後尾席。前へと走る景色も勿論では在るが、列車が行った後の踏切が上がった場面も堪能する事が出来る。まるでななつ星の展望車両に乗った気分、いや、それよりもちょっと高いデッキから望む同じ風景で違いを見つける旅もよし。
投稿日:2022年2月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kuritaro
東京23区, 東京都1,758件の投稿
2021年12月 • カップル・夫婦
先頭車両の最前列席は残念ながら取れなかった。
湯布院からは特急ゆふいんの森号に乗って久大本線を経由して博多へ向かった。
2列目の席だが、少し横から見れば全面の視界が広がる。これぞ旅の醍醐味。
親客室乗務員さんが記念撮影ボードを持ってきてくれ記念撮影をしてくれた。これはいいサービス。
湯布院からは特急ゆふいんの森号に乗って久大本線を経由して博多へ向かった。
2列目の席だが、少し横から見れば全面の視界が広がる。これぞ旅の醍醐味。
親客室乗務員さんが記念撮影ボードを持ってきてくれ記念撮影をしてくれた。これはいいサービス。
投稿日:2021年12月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かっきー68
茨木市, 大阪府437件の投稿
2020年11月 • カップル・夫婦
どこでもドアきっぷで博多から豊後森まで乗車しました。初めての観光列車でしたが、座席からの眺望と社内の装飾が新鮮で、最後まで飽きずに楽しめました。
※途中ビュッフェへ飲み物買いに行きましたが、揺れが激しく移動が大変でした。また、売場もかなり混んでいました。
※豊後森〜由布院間は代替バスでしたが、複数台待機していて座席は十分にありました。
※途中ビュッフェへ飲み物買いに行きましたが、揺れが激しく移動が大変でした。また、売場もかなり混んでいました。
※豊後森〜由布院間は代替バスでしたが、複数台待機していて座席は十分にありました。
投稿日:2020年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
wandering_kotora
ロサンゼルス, カリフォルニア590件の投稿
2019年4月 • ファミリー
先頭の車の前の席が1番良い席って言う評判で、3列目ぐらいで、景色を期待していました。ですが、実はこの席は最悪の席でした。
福岡から湯布院までずうっと写真を撮るために人が通りました。全然落ち着かなく、煩くって、狭い通路を歩く人たちにぶつかってばっかりでした。並んで立っている方が多いので座っていると通路の反対側の窓も車の手前の窓も見れませんでした。
昼ごはんの弁当を予約していましたが、座席に持っては来ないです。受け取るためには、その時に買う方と同じ列に並ばないといけないので、予約した意味が分かりません。せめて別の列か、又は食堂車の販売を始める前に予約した方に弁当の受け取りを先にさせるべきです。
全体的に、落ち着かない、煩い、変にめんどくさい電車の旅でした。がっかりでした。
福岡から湯布院までずうっと写真を撮るために人が通りました。全然落ち着かなく、煩くって、狭い通路を歩く人たちにぶつかってばっかりでした。並んで立っている方が多いので座っていると通路の反対側の窓も車の手前の窓も見れませんでした。
昼ごはんの弁当を予約していましたが、座席に持っては来ないです。受け取るためには、その時に買う方と同じ列に並ばないといけないので、予約した意味が分かりません。せめて別の列か、又は食堂車の販売を始める前に予約した方に弁当の受け取りを先にさせるべきです。
全体的に、落ち着かない、煩い、変にめんどくさい電車の旅でした。がっかりでした。
投稿日:2020年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kitashiro
函館市, 北海道5,435件の投稿
2020年1月
この日は上下1便だけしか運行しておらず、この1便だけ指定席売り切れでした。久大本線で九州を横断するので天候さえ整えば雄大な景色が広い窓から楽しめます。
運行が始まってからだいぶ経ちますが、ますます人気で古さを感じさせないデザインは、行き違っただけでもワクワクするシャンパングリーンの車体です。
運行が始まってからだいぶ経ちますが、ますます人気で古さを感じさせないデザインは、行き違っただけでもワクワクするシャンパングリーンの車体です。
投稿日:2020年2月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sisko7700
神戸市, 兵庫県77件の投稿
2019年8月 • ファミリー
由布院から博多まで「ゆふいんの森6号」に乗りました。人気列車だと聞いてたので、約1週間前くらいにJR九州のネット予約で切符を予約。予約時点では、がら空きなくらいの空席率だったのであれ?っと思ったのですが、由布院駅でのんびり足湯を楽しんでる間に中国人観光客の皆さんが押し寄せてきてホームを埋め尽くしてビックリ!
外国人にも人気の列車なんですね。結果的に満席だったようです。もう少し空いてたら落ち着いてゆっくりもできたろうけど、車内も騒がしく、子供は走り回るしと落ち着けなかったのがちょっと残念。
切符はJR九州ネット予約だと割引にもなるし、座席も指定出来るのでオススメです。
3号車にビッフェがありますが、この列車が博多からの折り返しの列車だからかわかりませんが、発車してそんなに時間を置かずにビッフェへ行ったのにお弁当類は売り切れたのかほとんどありませんでした。私の場合は事前にお弁当の電話予約していたので、取置きしてもらっていて買うことができました。私は「ゆふいんの森弁当」を食べましたが、他にもいろいろと種類がありますので、JR九州のゆふいんの森の紹介ページを見て予約するほうが確実にゲットできますので良いかもしれません。
外国人にも人気の列車なんですね。結果的に満席だったようです。もう少し空いてたら落ち着いてゆっくりもできたろうけど、車内も騒がしく、子供は走り回るしと落ち着けなかったのがちょっと残念。
切符はJR九州ネット予約だと割引にもなるし、座席も指定出来るのでオススメです。
3号車にビッフェがありますが、この列車が博多からの折り返しの列車だからかわかりませんが、発車してそんなに時間を置かずにビッフェへ行ったのにお弁当類は売り切れたのかほとんどありませんでした。私の場合は事前にお弁当の電話予約していたので、取置きしてもらっていて買うことができました。私は「ゆふいんの森弁当」を食べましたが、他にもいろいろと種類がありますので、JR九州のゆふいんの森の紹介ページを見て予約するほうが確実にゲットできますので良いかもしれません。
投稿日:2019年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
待兼山
大阪府28,588件の投稿
2019年8月 • 一人
博多発の特急ゆふいんの森で日田まで乗車。平日の14時すぎの列車でしたが、お客さんでいっぱいでした。展望車両の1号車の1番の予約を狙いましたが、すでに予約済で、1号車の前方窓側を予約して乗車しました。JR九州のアテンダントが各車両に乗車し、沿線アナウンスや社内販売、写真撮影などにまわってくれます。同じ旅行でも、移動じたいが特急料金で楽しめる、おすすめの特急です。
投稿日:2019年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
lianaj11
クアラルンプール, マレーシア7件の投稿
Hi.. i will arrive the fukuoka airport. And on same day will buy jr pass at hakata airport. I plan to go to beppu on same day. I plan to ride yufuin no mori also. From what i understand i have to reserved the seat earlier... how can i do this. Pleae kindly assist.. thank you
2015Ley
シンガポール, シンガポール18件の投稿
1. I would suggest that you buy your JR voucher outside Japan, i.e. your home country before departing for Japan as it is 10% - 20% cheaper.
2. Once in Japan, you can exchange your JR voucher at any major JR train stations for your JR pass.
3. You can also make reservations for Yufuin no Mori at the same JR station counter and other reservations for your Shinkansen rides.
Gingincat
Singapore6件の投稿
Hi Aaron B,
may I know how long is the train ride? Understand this is a new route that goes up to Kokura and then to Beppu and Yufuin.
Is it about 4hrs 50min from Hakata to Yufuin?
Thank you!
ETflyer
福岡市, 福岡県35,371件の投稿
Latest schedule show a little faster, 3.5hr - 4hr via Kokura, effective from Mar 17 to May 7.
achsieh
72件の投稿
Limited Express Yufuin no Mori--do you recommend taking this train back and forth? I'm thinking should I just do one way instead of round trips?
Aaron B
ダルース, ミネソタ州164件の投稿
We went round trip because the train itself was an attraction for us -- the service is great, and the chance to view the scenery out of the front of the train was something really unusual. Very comfortable train.
I'd recommend that you ask for a seat as close as possible to the very front of the front (leading) car. If there are seats available toward the very front (front row or second or third row) for one way, and not the other, then definitely at least get the seats on the trip with the seats close to the front.
The Yufuin no Mori is not as fast as the Sonic service between Beppu/Oita and Kokura/Hakata -- it doesn't have the tilting technology, it's diesel and not electric, and it doesn't get the priority that the Sonic service does. So, if you want to get back faster, take the Sonic service one way and the Yufuin the other.
Due to damage to the track on the train's traditional route, Yufuin no Mori is routed via Kokura at present.
heliana_ea
ジャカルタ, インドネシア68件の投稿
Hi, can anyone advise me how much is the ticket and where to book ? is it possible to book from overseas through the internet?
Thanks
2023年 特急ゆふいんの森号 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
特急ゆふいんの森号に関するよくある質問
- 特急ゆふいんの森号周辺のホテル:
- (0.18 km )別府第一 ホテル
- (0.06 km )ホテルシーウェーブ 別府
- (0.14 km )ゲストハウス路地裏
- (0.10 km )別府 ステーション ホテル
- (0.13 km )ホテル フジヨシ
- 特急ゆふいんの森号周辺のレストラン:
- (0.02 km )シアトルズベストコーヒー別府駅店
- (0.02 km )ロッテリア 別府駅店
- (0.03 km )イタリアン・トマト カフェ 別府駅パティオ店
- (0.03 km )関蔵
- (0.03 km )くじゅう高原の店