バンデューセン植物園
4.5
10:00~17:00
月曜日
10:00 - 17:00
火曜日
10:00 - 17:00
水曜日
10:00 - 17:00
木曜日
10:00 - 17:00
金曜日
10:00 - 17:00
土曜日
10:00 - 17:00
日曜日
10:00 - 17:00
入場チケット
¥921~
必要なものはチケットのみ。
フル ビュー










トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
バンデューセン植物園を満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
エリア: ショネシー
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,583件
観光スポット
10 km圏内に541件
口コミや写真を投稿
4.5
2,089件の口コミ
とても良い
1,461
良い
496
普通
103
悪い
15
とても悪い
14
Mitsuhiro M
さいたま市, 埼玉県136件の投稿
2019年12月 • ファミリー
年末にイルミネーションを見に行ってびっくり!
幻想的で華やか、まさに夢の世界でした。
12月30日に行ったらメリーゴーランドも無料でした。
有料だと子供しか乗らないのに、無料だから大人もいっぱい楽しんでいました。
もちろん私も乗りました。
幻想的で華やか、まさに夢の世界でした。
12月30日に行ったらメリーゴーランドも無料でした。
有料だと子供しか乗らないのに、無料だから大人もいっぱい楽しんでいました。
もちろん私も乗りました。
投稿日:2020年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Rina K
215件の投稿
2020年1月 • 友達
日本でいうなばなの里みたいな感じですが、こっちの方が楽しかったです。メリーゴーランドは無料で乗れたし、コンサートも無料で乗れたし!
投稿日:2020年1月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Park_lover_Japan
東京23区, 東京都143件の投稿
2019年10月
10月中旬に訪問。紅葉がとてもきれいでした。駐車場は無料ですが、天気の良い日は早めに行かないと満車の可能性が大。園内のレストランは2つありますが、一つは休業中でした。広大な芝生もあり、ウォーキングもでき、池や滝もあってとても楽しめます。
投稿日:2019年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
E.SHO
日本244件の投稿
2019年7月
出川さんがイッテQで訪れた迷路に行きたくて入場。
ジェリコビーチ近辺から出かけたので、バスを一回乗り帰え、30分弱程度で到着。
のんびりした広大な植物園です。
園の奥の方に迷路があります。
規模は小さいのですが、生垣が高く、そんなに簡単には出られません。
3回挑戦して、3回とも楽しめました。
小学3年生の息子は途中、出られなくなっていたおじいさんを先導し、出口に連れ出し、奥様ににっこりされるという素敵な振る舞いを見せていました。
このように、子供から大人まで皆が楽しんでいる迷路でした。
ロックパーク側がやや高くなっており、迷路全体を上からみることが出来ます。
植物園入口側からだと全景は見られません。
植物園にはその他にも、様々な庭園やオブジェがありました。
ゆっくり見て回って3時間程度でしょうか。
カフェやお店は入口にしかないので、飲み物・食べ物・おやつはおうちから持参したほうが良いです。
園内にはベンチや休憩スポットが適当にありますので、好きなところで楽しめます。
池や橋も点在し、冒険好きなこどもさんには楽しめる場所だと思います。
カナダグースも池のそばにいましたよ。
ただ、周囲にカナダグースの立派なうんこが落ちているので、歩き始めやハイハイのお子さんは気をつけて下さい。
最後にお土産やさんに行きました。
おしゃれで素敵なものがたくさんありました。
ちなみにこちらの植物園は再入場可能です。
入場口横のお手洗いに行くときも一旦園外に出て、その後再入場となります。
ジェリコビーチ近辺から出かけたので、バスを一回乗り帰え、30分弱程度で到着。
のんびりした広大な植物園です。
園の奥の方に迷路があります。
規模は小さいのですが、生垣が高く、そんなに簡単には出られません。
3回挑戦して、3回とも楽しめました。
小学3年生の息子は途中、出られなくなっていたおじいさんを先導し、出口に連れ出し、奥様ににっこりされるという素敵な振る舞いを見せていました。
このように、子供から大人まで皆が楽しんでいる迷路でした。
ロックパーク側がやや高くなっており、迷路全体を上からみることが出来ます。
植物園入口側からだと全景は見られません。
植物園にはその他にも、様々な庭園やオブジェがありました。
ゆっくり見て回って3時間程度でしょうか。
カフェやお店は入口にしかないので、飲み物・食べ物・おやつはおうちから持参したほうが良いです。
園内にはベンチや休憩スポットが適当にありますので、好きなところで楽しめます。
池や橋も点在し、冒険好きなこどもさんには楽しめる場所だと思います。
カナダグースも池のそばにいましたよ。
ただ、周囲にカナダグースの立派なうんこが落ちているので、歩き始めやハイハイのお子さんは気をつけて下さい。
最後にお土産やさんに行きました。
おしゃれで素敵なものがたくさんありました。
ちなみにこちらの植物園は再入場可能です。
入場口横のお手洗いに行くときも一旦園外に出て、その後再入場となります。
投稿日:2019年8月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Jensen
84件の投稿
2019年5月
アクセスはそんなに良くはないですが、非常に綺麗な庭園で、広い敷地で、自然に囲まれ心が落ち着きます。映画「ハリーポッターと炎のゴブレッド」にも登場した様な植物の迷路もあり、バンクーバーに観光で来られた方ならぜひ訪れるべき観光地の一つです。
投稿日:2019年8月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ginger-Lily7217
北海道2,155件の投稿
2019年5月 • 一人
ダウンタウンからスカイトレイン(カナダライン)に乗って行きましたが
植物園まで20分以上歩いたので、行くならバスがおすすめです。
ダウンタウンから17番バス、Oak行きです。
入場料は大人8ドル。見応えありました。
キバナフジが有名ですが、私が行った5月初旬はまだ咲いていませんでした。
きれいに整っていて、道もきれいに清掃されていて一日楽しみたい植物園でした。
カフェが併設されていて、焼き立てのパンや軽食を楽しめます。
植物園まで20分以上歩いたので、行くならバスがおすすめです。
ダウンタウンから17番バス、Oak行きです。
入場料は大人8ドル。見応えありました。
キバナフジが有名ですが、私が行った5月初旬はまだ咲いていませんでした。
きれいに整っていて、道もきれいに清掃されていて一日楽しみたい植物園でした。
カフェが併設されていて、焼き立てのパンや軽食を楽しめます。
投稿日:2019年5月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
boachan
桑名市, 三重県298件の投稿
2019年5月
広い敷地にいろいろな花が植えられており、楽しめます。また、入口から最も遠い所に、階段状につくられた建物があり、いい雰囲気を出しています。その前の池を含めた眺めも良かったです。
投稿日:2019年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mkmom
本宮市, 福島県193件の投稿
2018年2月 • カップル・夫婦
敷地も広いし、お散歩にいいです。季節ごとの植物が見れます。観光の方でしたら、ダウンタウンに飽きたら、バスや電車で足を伸ばしてみると、リラックスできところだと思います。
投稿日:2019年1月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
wakaba131
さいたま市, 埼玉県525件の投稿
シニア割引って有りますか? 何歳からですか。
VanDusen & Bloedel
バンクーバー, カナダ
Yes, we offer a senior rate for those 65 years and older.
241sheilam
225件の投稿
I’ll be visiting there on a Friday at the end of July. Would it be better to visit early in the morning or closer to closing time to avoid the crowds?
VanDusen & Bloedel
バンクーバー, カナダ
In July we're open from 9am to 8pm daily. If you're looking for a quieter experience then we would recommend visiting in the evening between 5pm and 8pm. Generally weekends are busier than week days and evenings are the quietest time of day.
Lorraine D
1件の投稿
Are dogs on leash welcome at the Festival of Lights?
VanDusen & Bloedel
バンクーバー, カナダ
Thanks for asking! Dogs are not permitted in the garden, with the exception of certified aid dogs.
Kim S
バンクーバー, カナダ118件の投稿
If I am dining at Shaughnessy do I need to buy ticket to see gardens?
Neilpilot
ネープルズ, フロリダ州93件の投稿
You do not need a ticket to dine. In fact, we did just that, and then returned the following day for our garden tour.
BTW, why would anyone post as an answer "Sorry, I do not know"? What's the point??
What is the weather like in early June. If it is raining are there covered roof paths
Eira B
シドニー, オーストラリア71件の投稿
No the gardens are spread out, quite a lot of walking
Arlene W
1件の投稿
We will be visiting mid August. Is there a restaurant on the grounds or is there a nice restaurant you can recommend near by
for a relaxing lunch?
Richard B
バジルドン, イギリス187件の投稿
We had lunch in the restaurant there (fairly near the main entrance, before you go in). We found it very good indeed, and would recommend it.
Huning
カルガリー, カナダ24件の投稿
What are some major deciduous trees in the garden? Are there fallen leaves at the end of September and beginning of October? How about red maple trees? Thanks!
VanDusen & Bloedel
バンクーバー, カナダ
Across the Great Lawn, with its sweeping views, you will find collections of deciduous beech trees, ashes and mountain ashes, with brightly coloured leaves and berries. Lindens, maples and Japanese maples bordering Heron Lake provide some of the best photo ops, or wander through the bronze swamp cypress trees reflecting off Cypress Pond. For a glimpse into the rich autumn colours of Eastern Canadian forests, the Eastern North America Garden is home to red maples, golden tulip trees and horse chestnuts.
Fall is definitely a beautiful time to come to the Garden!
Best,
The Team at VanDusen
KBG
オーガスタ, ジョージア8件の投稿
We will be visiting in May 2016. Is the Garden open in May?
VanDusen & Bloedel
バンクーバー, カナダ
Hi Keith,
We are indeed open in May. We look forward to seeing you!
Best regards,
The Team at VanDusen Botanical Garden
2023年 バンデューセン植物園 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
バンデューセン植物園に関するよくある質問
- バンデューセン植物園の営業時間:
- 日 - 土 10:00 - 17:00
- バンデューセン植物園の入場料は変動する場合があります。 現在、入場チケットは¥941です。人気のガイドツアーは1名様あたり¥675~です。 バンデューセン植物園のチケットやツアーをすべて表示(15件)
- バンデューセン植物園は混雑する可能性があります。予約を押さえるため、事前にEチケットの予約をおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始日の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 バンデューセン植物園のチケットやツアーをすべて表示(15件)
- バンデューセン植物園のイチ押し観光プランをチェック:
- バンデューセン植物園入場券(価格:¥941~)
- プライベートツアー:バンクーバーの庭園(価格:¥41,127~)
- バンクーバー日帰りツアー|最もユニークな場所をご覧ください!プライベート(価格:¥33,246~)
- 高架道路カナダのバンクーバー市特別ツアー(価格:¥38,100~)
- バンクーバー・プライベート・シティ&ガーデンズ・ツアーの一日中ベスト(価格:¥71,577~)
- バンデューセン植物園周辺のホテル:
- (0.35 km )グランビル ハウス B & B
- (0.38 km )Cartier Guest House
- (3.89 km )Level Vancouver Yaletown - Richards
- (5.46 km )ローデン バンクーバー
- (4.04 km )オーパス ホテル
- バンデューセン植物園周辺のレストラン:
- (0.35 km )Shaughnessy
- (0.41 km )The Garden Cafe at VanDusen
- (0.41 km )Starbucks
- (1.67 km )Seasons in the Park
- (2.73 km )Salmon n' Bannock Bistro