バンデューセン植物園
バンデューセン植物園
4.5
10:00~17:00
月曜日
10:00 - 17:00
火曜日
10:00 - 17:00
水曜日
10:00 - 17:00
木曜日
10:00 - 17:00
金曜日
10:00 - 17:00
土曜日
10:00 - 17:00
日曜日
10:00 - 17:00
口コミを書く
ガイド
おすすめの滞在時間
2-3 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
入場チケット
¥921~
必要なものはチケットのみ。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
バンデューセン植物園を満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
エリア: ショネシー

4.5
2,089件の口コミ
とても良い
1,461
良い
496
普通
103
悪い
15
とても悪い
14

Mitsuhiro M
さいたま市, 埼玉県136件の投稿
2019年12月 • ファミリー
年末にイルミネーションを見に行ってびっくり!
幻想的で華やか、まさに夢の世界でした。
12月30日に行ったらメリーゴーランドも無料でした。
有料だと子供しか乗らないのに、無料だから大人もいっぱい楽しんでいました。
もちろん私も乗りました。
投稿日:2020年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Rina K
215件の投稿
2020年1月 • 友達
日本でいうなばなの里みたいな感じですが、こっちの方が楽しかったです。メリーゴーランドは無料で乗れたし、コンサートも無料で乗れたし!
投稿日:2020年1月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Park_lover_Japan
東京23区, 東京都143件の投稿
2019年10月
10月中旬に訪問。紅葉がとてもきれいでした。駐車場は無料ですが、天気の良い日は早めに行かないと満車の可能性が大。園内のレストランは2つありますが、一つは休業中でした。広大な芝生もあり、ウォーキングもでき、池や滝もあってとても楽しめます。
投稿日:2019年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

E.SHO
日本244件の投稿
2019年7月
出川さんがイッテQで訪れた迷路に行きたくて入場。
ジェリコビーチ近辺から出かけたので、バスを一回乗り帰え、30分弱程度で到着。
のんびりした広大な植物園です。
園の奥の方に迷路があります。
規模は小さいのですが、生垣が高く、そんなに簡単には出られません。
3回挑戦して、3回とも楽しめました。
小学3年生の息子は途中、出られなくなっていたおじいさんを先導し、出口に連れ出し、奥様ににっこりされるという素敵な振る舞いを見せていました。
このように、子供から大人まで皆が楽しんでいる迷路でした。

ロックパーク側がやや高くなっており、迷路全体を上からみることが出来ます。
植物園入口側からだと全景は見られません。

植物園にはその他にも、様々な庭園やオブジェがありました。
ゆっくり見て回って3時間程度でしょうか。
カフェやお店は入口にしかないので、飲み物・食べ物・おやつはおうちから持参したほうが良いです。
園内にはベンチや休憩スポットが適当にありますので、好きなところで楽しめます。
池や橋も点在し、冒険好きなこどもさんには楽しめる場所だと思います。

カナダグースも池のそばにいましたよ。
ただ、周囲にカナダグースの立派なうんこが落ちているので、歩き始めやハイハイのお子さんは気をつけて下さい。

最後にお土産やさんに行きました。
おしゃれで素敵なものがたくさんありました。
ちなみにこちらの植物園は再入場可能です。
入場口横のお手洗いに行くときも一旦園外に出て、その後再入場となります。
投稿日:2019年8月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Jensen
84件の投稿
2019年5月
アクセスはそんなに良くはないですが、非常に綺麗な庭園で、広い敷地で、自然に囲まれ心が落ち着きます。映画「ハリーポッターと炎のゴブレッド」にも登場した様な植物の迷路もあり、バンクーバーに観光で来られた方ならぜひ訪れるべき観光地の一つです。
投稿日:2019年8月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

いこかわ
生駒市, 奈良県141件の投稿
2019年6月 • カップル・夫婦
ゴルフ場跡の広大な敷地に色々な植物が植えてあります。
行った時は薔薇と睡蓮が特に綺麗でした。池の景色も良かったです。
投稿日:2019年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Ginger-Lily7217
北海道2,155件の投稿
2019年5月 • 一人
ダウンタウンからスカイトレイン(カナダライン)に乗って行きましたが
植物園まで20分以上歩いたので、行くならバスがおすすめです。
ダウンタウンから17番バス、Oak行きです。
入場料は大人8ドル。見応えありました。
キバナフジが有名ですが、私が行った5月初旬はまだ咲いていませんでした。
きれいに整っていて、道もきれいに清掃されていて一日楽しみたい植物園でした。
カフェが併設されていて、焼き立てのパンや軽食を楽しめます。
投稿日:2019年5月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

boachan
桑名市, 三重県298件の投稿
2019年5月
広い敷地にいろいろな花が植えられており、楽しめます。また、入口から最も遠い所に、階段状につくられた建物があり、いい雰囲気を出しています。その前の池を含めた眺めも良かったです。
投稿日:2019年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

joeyasu
長岡市, 新潟県14件の投稿
2018年5月 • 一人
とにかく広くて楽しいです。
迷路もなかなか手が込んでて15分くらいかかります。

ただしubcにも似たような施設があるので個人的には植物みるならubcかこっちかのいずれかでいいと思います。
5月はハチが多いです。
"bee aware"の看板をみてニヤリとできます(笑)
投稿日:2019年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Mkmom
本宮市, 福島県193件の投稿
2018年2月 • カップル・夫婦
敷地も広いし、お散歩にいいです。季節ごとの植物が見れます。観光の方でしたら、ダウンタウンに飽きたら、バスや電車で足を伸ばしてみると、リラックスできところだと思います。
投稿日:2019年1月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

787件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 バンデューセン植物園 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

バンデューセン植物園に関するよくある質問

バンデューセン植物園の営業時間:
  • 日 - 土 10:00 - 17:00
チケットはトリップアドバイザーで事前購入できます。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始日の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。

バンデューセン植物園の入場料は変動する場合があります。 現在、入場チケットは¥941です。人気のガイドツアーは1名様あたり¥675~です。 バンデューセン植物園のチケットやツアーをすべて表示(15件)

バンデューセン植物園は混雑する可能性があります。予約を押さえるため、事前にEチケットの予約をおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始日の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 バンデューセン植物園のチケットやツアーをすべて表示(15件)



バンデューセン植物園周辺のレストラン: バンデューセン植物園周辺のレストランをすべて表示