CNタワー
名所・有名スポット建築物展望台・タワー
10:00~22:00
月曜日
10:00 - 22:00
火曜日
10:00 - 22:00
水曜日
10:00 - 22:00
木曜日
10:00 - 22:00
金曜日
10:00 - 22:00
土曜日
10:00 - 22:00
日曜日
10:00 - 22:00
ガイド
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスベスト・オブ・ザ・ベストとは?
このアワードはトリップアドバイザーでの最高評価であり、旅行者から高評価の口コミを獲得し、かつ世界中の施設の上位1%にランクインした施設に年に一度授与されます。
CNタワーを満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
エリア: シティプレイス
行き方
  • St. Andrew• 徒歩8分
  • Union• 徒歩8分
お問い合わせ先

4.5
25,500件の口コミ
とても良い
13,064
良い
8,314
普通
3,090
悪い
694
とても悪い
339

yopinhu
ノバイ, ミシガン州1,850件の投稿
2023年5月 • 一人
有名すぎる観光地。インターコンチネンタルホテルの窓から見えます。歩いて5分。ハイシーズンには、登るために長い行列ができます。だから、近くに泊まって、朝一番か、終わる参禅に登るのがよろしいかな。
投稿日:2023年6月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

シンコペソ
ケレタロ, メキシコ401件の投稿
2023年5月
かつて世界一高かった建築物です。
展望台の淵を歩くEdge Walkをやる勇気はなかったので、Sky Podまででしたが十分壮観でした。数々の摩天楼を見下ろすのは不思議な気分になります。
今回訪れたのは昼間でしたが夜はまた違った美しさがあるのだろうと感じました。
地味にガラス張りのエレベーターが怖かったです(笑)
投稿日:2023年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ30,712件の投稿
2019年11月 • 友達
夜20:30頃に行きました。高さ553メートルのタワーで、346メートルと447メートルの所に展望台があります。前者には約3000円、後者にはプラス1000円で登れます。
周囲にたくさんビルがあるので夜景は素晴らしかったです。ただ湖は真っ暗で何も見えませんでした。次回は是非昼間に登ってみたいです。
夜間で全く混雑していませんでした。それでも景色を楽しんだりしていたら合計所要時間はおよそ50分ほどでした。上り下りに混雑していると1時間半要するかもしれません。ご参考まで。
投稿日:2019年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

沖縄たびんちゅ
東京3,446件の投稿
2019年4月
CANADIAN NATIONAL鉄道が建てた電波塔だという(だから、CN)。ユニオン駅から専用通路を歩いて徒歩10分で着いた。てっぺんの高さは553メートルで、346メートルの「ルックアウト」が定番の展望台。ひとつ下の階に降りるとガラス張りの床から下界を眺めることができる。屋外に出て、外気の中に身を置くこともできる、などとあれこれ説明を聞いて、高所恐怖症の私はおそれをなした。356メートルの高さではエッジウオークという屋外遊歩道があるという。直訳すれば、「端っこ歩き」。命綱をつけて6人一組で行動し、別料金で225ドル+税だという。その値段にも恐れをなして、結局、地上でながめることにしたのだった。その高さゆえ、市内のあちこちで眺めることができ、トロントのランドマークぶりを楽しんだのだった。無料で。
投稿日:2019年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Dreamliner_B787_9
横浜市, 神奈川県2,441件の投稿
2019年10月 • 一人
夜の8時過ぎに行きましたがセキュリティチェックもスムーズに通り、すぐに登れました。
スカイポットまで登りましたが、そこまで行く人はあまりいないようで大半は1つ下の展望台で景色を楽しんでたようです。
夜は色が変色するイルミネーションがありますが、展望台の方が変化を楽しめます。
投稿日:2019年10月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

y-19v
73件の投稿
2019年9月 • ビジネス
1976年に造られたトロントに来た時には一度は登って欲しい建物。建物近隣には野球のロジャース•センターや鉄道博物館もあり色々見て回れる。下でガラスフロアもある展望台までのチケットが買えるが、一番上まで登るには追加料金を払う必要あり。
投稿日:2019年9月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

astronaut_yoshi
ロンドン, イギリス183件の投稿
2019年9月
トロントを訪れたら、必ず訪れたい場所です。そこからの景色はまさに絶景。昼の眺望ももちろんですが、夕景、夜景も絶景です。景色を見るだけでも良いですが、食事をしながらゆったりと過ごせると、また別世界が楽しめます。
投稿日:2019年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

うめこ007
東京都心, 東京都1,007件の投稿
2019年7月
下まで行ったのですが、道中がとても暑かったうえ、カナダ人の同行者もヘトヘト。体力の回復を待ってタワーに登ろうかとも考えたのですが、周辺にあった大リーグのショップなどを見ているうちに時間が経ってしまいました。
投稿日:2019年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

uni_mama
東京都1,397件の投稿
2019年4月 • ファミリー
トロントのシンボルタワー。ユニオン駅から歩いて行けます。
展望台へのチケットを購入する前にセキュリティチェックと手荷物検査があります。
天気の良い土曜日でしたが運良くすんなり展望台へ上がることが出来ました。
展望台は高さ346mの「ルックアウト」と高さ447m「スカイポッド」
「スカイポッド」は「ルックアウト」と比べたら大変狭く、人もまばら
ここまで上がる人はあまりいないようです。
高い場所から見下ろすトロントの街並みも良いものです。
投稿日:2019年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

かめこ
神戸市, 兵庫県757件の投稿
2018年11月 • 友達
せっかくなので、展望レストランもセットで行くことをお勧めします。レストランのフロアごと回転してるので面白いです。高いですが、味はなかなかでした。
投稿日:2019年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

5,954件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 CNタワー - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

CNタワーに関するよくある質問