パロネラ パーク

パロネラ パーク

パロネラ パーク
4.6
9:00~21:00
月曜日
9:00 - 21:00
火曜日
9:00 - 21:00
水曜日
9:00 - 21:00
木曜日
9:00 - 21:00
金曜日
9:00 - 21:00
土曜日
9:00 - 21:00
日曜日
9:00 - 21:00
ガイド
所要時間: 2-3 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
入場チケット
¥5,513
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

パロネラ パークとその近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.6
バブル評価 5 段階中 4.63,238件の口コミ
とても良い
2,378
良い
563
普通
170
悪い
70
とても悪い
57

ぷーいん
横浜市, 神奈川県1,442件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年3月
ケアンズ市内のホテルからレンタカーで約1時間半でした。
受付でバウチャーを提示して残金を支払うと、手首に入場券が巻かれて魚のエサがもらえます。
18時過ぎからのナイトツアーまでは時間があったので、
水辺まで下りて行って、わらわらと群がる魚にエサをやりました。
ナイトツアーは日本人のガイドで、ただ見るだけでは知り得ない、ミーナ滝にほれ込んだ人のパーク建設の歴史を聞くことができたのが非常に良かったです。
メインの見どころは、ミーナ滝とメインの建物のライトアップです。
後者は、音楽に合わせて照明を切り替えるショー形式ですが、ちょっとやりすぎ感があると思いました。
ミーナ滝の上の架かる吊り橋は、パーク内の施設ではないので中からは行けませんが、実は外の駐車場から渡ることができます。
投稿日:2020年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

パンダニエル
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年9月
非常に素晴らしい、ものを作る人はもちろん、不思議な空間が好きな人は必ず響く場所です。
まるでラピュタのようで、物語の中にいるような気がします。

中の、カフェがいまいちなので、お弁当を持って行ってください。
イス、テーブルもいくつはありますがレジャーシートもあった方が良いでしょう!
投稿日:2020年1月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

^_^
251件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月
天空の城ラピュタの世界観に似ているということで日本人に人気のスポットだと聞いて行きました。ケアンズからはアクセスが悪く自分で行くのが難しそうだったのでツアーを申し込みました。ケアンズの各所にツアーを申し込める場所はあったので特に困りませんでした。思っていたよりも少し廃墟な感じでしたが、天空の城ラピュタの世界観に似ていると言われればそうなのかもしれません。1回行ったら満足ですが行く価値はあると思います。
投稿日:2019年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ご来園有難うございました。 道中のコメンタリーも充実のツアーだったのではないでしょうか。 熱帯雨林は日々成長しており、森の中に佇むお城の様子は神秘的なものです。何か感じていただけるものがあれば幸いです! もうご満足かもしれませんが、別のシーズンの別の顔も見に来てくださいね。お待ちしております。 Thank you, Bridget
投稿日:2020年1月5日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

nanatomita
大分県16件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
パロネラパークを作ったホゼの思いに感動しながら、パークを巡りました。
壁が波のような模様になっていましたが、それはホゼが手で作っていったからだそうです。また、絶えず水の流れる音がどこにいても聞こえるような仕組みや、階段を綺麗に見せる仕組みなど、ホゼの思いが詰まった場所でした!

楽器の演奏も聞けて、最高でした!
※たまたま演奏期間の最終日だったそうで、普段聞けるかは不明です💦
投稿日:2019年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
期間限定バージョンのナイトツアー「ロマンの調べ」にご参加頂き、有難うございました。 パロネラパーク内は、ホゼの思いや夢がたくさん。共感いただけ光栄です。楽器の演奏は、2019年10月31日が最後の公演でしたが、とても好評だったため、2020年5月1日から半年間限定で、再びお楽しみ頂ける事となりました! ぜひ、またパロネラパークへ夢に会いにいらして下さいね! Thanks again, Bridget
投稿日:2020年1月5日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

zoo
東京都心, 東京都92件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 • 一人
夜のツアーで参加しました。
ひとり旅だったのでカップルだらけ&ロマンチックな世界に少し気後れしましたが
それでも見るべき場所だなと感じました。
当日はライトアップ&生演奏があり、素敵な夜となりました。
演出が素敵で、ツアー以外のお客さんはもしかしたら入れないのかも?
出来ればカップルでの訪問をオススメします。
投稿日:2019年5月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
夜のパロネラパークツアーへご参加頂き、誠に有難うございました。当時から、恋人たちのデートスポットになっていた、ロマンチックな場所なのです。しかし、このような場所は世界中に2つとありません。当時の気分に浸っていただけていたら、幸いです!次回の来園もお待ちしております。
投稿日:2019年5月19日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

tomxjny
日本5件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年3月 • 友達
ガイドブックの『ラピュタのモデル』という紹介を見て行ってみた。実際はモデルではないようだが行って良かったと思える場所だった。ケアンズからは距離があるため、ネットでツアーを予約して参加。現地では日本語ガイドツアーもあり、パークの歴史も学ぶ事ができた。

熱帯雨林の中を進むと、お城が現れる。自然と遺跡の一体感に、廃墟好きの友達も喜んでいた。ケアンズの熱帯雨林なら暑そうだ…とイメージしていたけれど、大きな滝もあり水の都という言葉も似合う清涼感のある場所だ。

私は昼間に来たが、夜のライトアップが見れるツアーもあるそう。個人的には、昼間に来て良かったと思う。水と緑に癒され、宮崎駿作品のような世界観を体感でき、とても楽しめた。
投稿日:2018年12月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
パロネラパーク をお楽しみ頂けた様で何よりです。ありがとうございました。 緑眩しく、水々しい熱帯雨林と、夢がたくさん詰まったこのパロネラパーク。「世界で一番美しい場所」と創設者ホゼが残したのも納得いただけるのではないでしょうか。次回は是非、夜のパロネラパークでもお待ちしております!
投稿日:2018年12月27日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Junko O
名古屋市, 愛知県154件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年2月 • 一人
パロネラパークメインのツアーにひとりで参加しました。アサートン高原の名所、円形のクレーターレイクバリン湖で遊覧船にのる事を追加し、ジャイアントカーテンフィグツリー(締め殺しのイチジクの巨木)、ミラミラの滝、の見学をしました。バリン湖では、湖畔にある眺めの良いテラスがあるカフェで有名なデボンシャーティーをいただきました。
デボンシャーティーとは、スコーンに生クリームとジャムを添えたものと、紅茶のセットです。コーヒーに変えることもできます。
途中ランチは、イタリアンのビュッフェも追加しました。少し日本語が話せるガイドさんでしたが殆どが英語のガイドのツアーでした以外に大丈夫でした。
最後は、パロネラパークで天空の城ラピュタのモデルになったと噂されるスペイン系移民による手造りのお城。 何度も水没しながらも、緑豊かな熱帯植物を絶妙な配置で植栽した美しい庭と1930年代に建築され、現在は朽ちかけていい感じ建物でした。ここは、^_^日本人の45分間のガイドツアー付きでした。その時間は、日本人2人だけでゆっくりと廻れました。植物に興味があるかたは、フリーの植物のガイドブックも置いてありましたよ。
夜に行くのも有りますがひとりで奥まで行くには、ちょっと怖そうです。吊り橋も有り渡りましたよ。
バス移動の時間が長いですが色々と行けて楽しかったです。
投稿日:2018年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
テーブルランド高原地帯を1日満喫された様ですね!バスツアーに参加すると、一つの場所だけでなく、いろんな場所を訪れることができ、また多国籍なお客様とお話ができたり。。。旅の思い出がより深い物となるのではないでしょうか。 パロネラパークでは日本語でしっかりと歴史やストーリーをご理解いただけましたでしょうか?ぜひ、テーブルランドエリアを含めパロネラパークにまたお越しください!有難うございます。
投稿日:2018年5月11日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

あくてぃ
杉並区, 東京都252件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年4月 • カップル・夫婦
ケアンズ旅行1日目にジェイさんのツアーで参加しました。コケに覆われた残存するお城の一部は、ガイドブックの謳い文句通り、ラピュタの世界観。日没ごろから40分ほどの日本語ガイドツアーに参加。その歴史やエピソードを聞きながらの園内散策は、とても楽しかったです。最後はライトアップの演出と写真撮影📷️そして耳慣れたメロディが流れ、気分が盛り上がりました❗️
ジブリ好きも知らない人も十分に楽しめると思います。行ってみる価値あり。
ガイドは英語はもちろん中国語も対応されていました。
ただし夜に訪れる際にはLEDライトの明かりを頼りに歩く感じですので、靴で参加を。また足元に自信がないかたは相談されてから参加をした方がよいと思います❗️
投稿日:2018年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

3 Lizards
目黒区, 東京都2,494件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年4月 • 一人
ラピュタのモデルとされているパロネラパーク。ここに来る前にカーテンフィグツリーを見たのでまさに宮崎駿ワールドである。ラピュタを見てからパロネラパークとカーテンフィグツリーに行くのをお勧めする。今回はライトアップが見たかったのでナイトツアーに参加。日本人はいないと思いきや、ワーキングホリデーでケアンズに来ている二つのグループの日本語ツアーに参加させてもらった。昔にツアーを参加していたので内容はわかっていたが改めて聞くとやはりここを作ったパロネラ氏の城を持ちたい気持ちが良く分かる。個人で行く場合ナイトツアーだと帰りが真っ暗な道をドライブすることになるので旅慣れてなければツアーでの参加をお勧めする。また雨が降った後など結構滑るのでスニーカーなどしっかりとした靴で行こう。
投稿日:2018年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hirokio300
兵庫県149件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年10月 • 友達
今回、初めてオーストラリアのケアンズへ行きました。
ホットホリデーのサイトからパロネラパークの夕方のツアーを予約しました。
内容はイタリアン料理付きでパロネラパークは貸切状態(城を見ながらワイン又はジュース付き)でした。
昼のパロネラパークへはいってませんが、行くなら絶対に夜をお勧めします!
投稿日:2017年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
GTS社催行 ライトアップ★パロネラパークツアーにご参加いただき、有難うございました。 園内貸切というセッティングはとてもロマンチックで、贅沢ですね。 ホゼ・パロネラが、この場所を選んだ気持ちも、よくご理解いただけたのではないでしょうか。 またのご来園をお待ちしております。
投稿日:2017年10月22日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

732件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 パロネラ パーク - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

メナクリークの観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー