カレン ロングネック ヴィレッジ

カレン ロングネック ヴィレッジ

カレン ロングネック ヴィレッジ
3.5
ガイド
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
カレン ロングネック ヴィレッジを満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1件

3.5
389件の口コミ
とても良い
94
良い
104
普通
91
悪い
44
とても悪い
56

新之助山
東京都117件の投稿
2020年2月 • カップル・夫婦
ダイガーキングダムから 数分の場所。入場料は一人 500B。 入り口近くには首長族はおらず 普通のおばさん。奥にしばらくいくと 一店舗に一人の女性が待っています。
写真を撮って商品を買って 生業にしています。同じ様な商品ですので どの方の写真を撮りたいかを、決めてからのアプローチを。

奥には一番首が長そうなおばあちゃんが孫と一緒にいました。
投稿日:2020年2月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

TakakoUK
兵庫県157件の投稿
2019年10月
メーサーエレファントキャンプからも象に乗って行く事が出来ます。
首長族以外にも他に様々な民族の方がいます。服装や工芸品にも違いがあるので、興味深かったです。彼等から購入したお土産は、チェンマイ市内では目にしない物ばかりだったので、早めに訪れて良かったです。
投稿日:2019年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

荒井志保
東京284件の投稿
2019年7月 • 友達
本格的な首長族の生活を見るにはもっと奥地なのだが、観光地として観るなら充分。
なるほどザワールドの世界のようなロングネックな女性が多数。そして皆さん美人!
チェンマイ市内から30分ほどトゥクトゥクを走らせ(交渉して往復150バーツほど。観てる間も待っていてくれます)
間近で見られるとは感激でした。
はた織りのライブも観れました。
投稿日:2019年7月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yumis
川崎市, 神奈川県41件の投稿
2018年8月 • 友達
テレビで見ていた首長族に会いにいった。メーサーエレファントキャンプから近いのでその帰りに寄った。昔ながらの生活をしていて現地語だが説明もしてくれた。写真も快く撮ってくれた。村の中に手作りのお土産が売っているので写真のお礼に購入するといいだろう。
投稿日:2019年4月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mamoruo676
512件の投稿
2018年4月 • カップル・夫婦
のどかで落ち着ける場所です。村の人はすごいいい人達ばかりでした。レストランもあるので、時間があればのんびりするのがいいかもしれません。
投稿日:2018年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

japanese doremi
中央区, 東京都14,208件の投稿
2017年12月 • 一人
レンタルバイクで、chaing maiからMon Jamに行く途中に、Karen Long Neck Villageを観光しました。
Myanmarに観光した時があるのですが、そこでは、パダウン族の首長族(Long Neck Padawn)でした。
今回は、Mae Raemにあるカレン族の首長族(Long Neck Karen)でした。とても多くのLong Neck Karenの人々に会いました。特に子供が多かったのが印象的です。とてもフレンドリーでした。楽しい時間を過ごせました。
良い思い出です。
投稿日:2018年2月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sumiko m
府中市756件の投稿
2017年6月 • カップル・夫婦
このような民族村は他の国にもありますが、入場料500バーツも取るのは如何なものでしょうか。高すぎます。Chiang Mai周辺の物価からしても高すぎます。
彼らは連れてこられた民族でここでしか生活が出来ないと聞きました。タイの民族ではないのでタイのID-CARDも持てず、この村を出て行くにもせいぜい近隣の街に出て買い物をしたり男性ならば飲みに行ったりするくらいだそうです。
生活に対しての収入ならば、手織りの布やバッグなど民芸品を売って収入を得ているので生活に困っている様子はありませんでした。
男性はあまり仕事はせず、女性ばかりが店番をして観光客に対して商品を熱心に売っています。男性が怠けているように見えましたが、男性は畑仕事などを朝の内にして午後はテレビを見たりして過ごしているそうです。
女性は総じて早婚で16歳前後で二人の子持ちの女の子も沢山いるそうです。彼女たちは子供の為にも店先で綿の糸から布を織って必死に生活していました。
首長族の女の子が一緒に写真を撮ってくれました。布を買ってくれたサービスのようです。脚にも首と同じ鋼の輪っかを付けていました。首の輪っかも長ければ長いほど美人だとか…。
観光客慣れしていて、すれた感じは否めません。
貴重な村を訪問出来たと言う点では旅の記念になりましたが2度訪問することはないでしょう。
投稿日:2017年6月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

watercolorsky
大阪市, 大阪府52件の投稿
2016年5月 • カップル・夫婦
観光客に見られながら毎日暮らすというのはたいへんでしょう。何というか、すさんだ感じがしました・・・。
投稿日:2017年3月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

momom541
20件の投稿
2017年1月 • ファミリー
カレン首長族は、もともとミャンマーからの難民だそうで、この場所は商売をするためにタイの元国王が提供している場所だとお聞きしました。首が長いほど美しいため、幼少期から首輪をつけて徐々に伸ばして行くそうです。しかし、首輪を着けていると普通の社会生活が困難なため、最近では首輪をつける選択をしない人が増えているそうなので、彼らを見られる機会もどんどん減って行くでしょう。チェンマイ中心部から車で30分ほどで、彼らの文化を肌で感じる事ができます。ここでしか買えない手織りのストールなども素敵でした。
投稿日:2017年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

seimarie
名古屋市, 愛知県1,388件の投稿
2016年8月 • カップル・夫婦
いろいろとこういった少数民族の村には賛否両論あるかもですが観光客の落とすお金で暮らしているのも事実です。実際に行ってみてよかったと思います。ツアーでいくより自分でいくのをおすすめします。
投稿日:2016年8月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

112件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 カレン ロングネック ヴィレッジ - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

カレン ロングネック ヴィレッジに関するよくある質問


カレン ロングネック ヴィレッジ周辺のホテル: カレン ロングネック ヴィレッジ周辺のホテルをすべて表示

カレン ロングネック ヴィレッジ周辺のレストラン: カレン ロングネック ヴィレッジ周辺のレストランをすべて表示