ロンドン自然史博物館
ロンドン自然史博物館
4.5
10:00~17:50
月曜日
10:00 - 17:50
火曜日
10:00 - 17:50
水曜日
10:00 - 17:50
木曜日
10:00 - 17:50
金曜日
10:00 - 17:50
土曜日
10:00 - 17:50
日曜日
10:00 - 17:50
ガイド
所要時間: 3 時間以上
動物愛護に関するガイドラインはこちら
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ロンドン自然史博物館を満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
エリア: ケンジントン&ハイド・パーク
行き方
  • Gloucester Road• 徒歩6分
お問い合わせ先

4.5
37,905件の口コミ
とても良い
25,073
良い
8,882
普通
2,906
悪い
724
とても悪い
321

myopia2015
名古屋市, 愛知県4,145件の投稿
2023年8月 • 一人
地下鉄サウスケンジントン駅から徒歩で5分ほど。
予約なしで訪問しましたが、平日朝ということもあってか特に待つことなく入場出来ました。
巨大なクジラの骨格標本が天井から吊り下げられている中央ホールは圧巻で、建物の見学だけでも来館する価値はあります。
恐竜標本や宝石を含めた鉱物標本など展示内容は多岐にわたり、地学関係のギャラリーが集まっているレッドゾーンでは阪神・淡路大震災の揺れを体験できる施設もありました。
建物もいくつかのブロックに分かれているので全部をじっくりと見てまわると丸一日はかかりそう。
時間が限られる観光旅行では何を見学するか事前に予習をしておいた方がいいかも。
投稿日:2023年9月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Mio N
34件の投稿
2022年8月 • ファミリー
展示というより建物が素晴らしかったです!内装も外装も立派でした。よくガイドブックで見る大きな恐竜の骨が吊り下がっているホールを見て大満足。あとは正直あまり覚えてませんが、とても広くて全部じっくり見るのは時間かかると思います。
投稿日:2023年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ30,712件の投稿
2022年10月
ヴィクトリア&アルバート博物館の西隣にあります。建物が東西に長くて200メートルほどありました。日曜日に訪問したのですが事前予約をしていなかったためにすぐに入場出来ず諦めました。内部には入れませんでしたが外観は圧倒的でした。
投稿日:2022年10月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

KH
ロンドン, イギリス473件の投稿
2022年3月
ロンドンの数ある博物館の中ではだいたい5番手あたりに位置づけられることが多いですが、建物そのものの趣きは一番と言っても良いような気がします。あまり知られていないと思いますが、天井のレリーフも植物の図鑑のようになっています(メタセコイアの切り株に向かって右側に行くと説明があります)。
恐竜ゾーンなどファミリー向けの展示も多いですが、じっくりと見て回る大人向けの展示も充実しています。自然写真の特別展を開催していたので、それを含めると3時間でも時間が足りないと感じました。
投稿日:2022年3月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tauchin
千葉県111件の投稿
2020年2月
隣のビクトリア・アルバートに行こうとしていたところ、前を歩く団体にくっついて入ってみたら自然史博物館だった。
といっても見どころは多く、とても楽しめた。ただ、時期的なものなのか小学生くらいから高校生くらいまでの幅広い年齢層の学生団体客があちこちに固まっていて、階段や狭い廊下で行く手を阻まれることが多々あった。
投稿日:2020年3月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yahchan
266件の投稿
2019年8月 • 一人
とても大きな化石がある。日本ではこんなに大きなものを見たことがない。
入園料はただ。さすが大英帝国!
小さな頃からこうゆうものを見ていれば色々なものに興味を持てるようになるだろうと思った。
投稿日:2020年2月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ぼんじゅーる
83件の投稿
2020年1月
確か9年前くらいに訪れた時は、寄付を頼まれることはなかったのに、びっくりしました。荷物検査はなかったです。5ポンドって大きいですよね。
神戸の震災を体験するためにコンビニを再現したセットがあって、商品が揺れ、床が揺れるコーナーがありました。
投稿日:2020年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kusyakusya
大阪府1,112件の投稿
2019年12月
12月に昼と夜の2回行きました。昼はサブエントランスから入ったので並ぶことなしでした。かばんの中を検査して中に入ります。無料ですが、寄付1人5ポンドと大きく書かれています。校外学習の子どもたちがたくさんいました。夜はライトアップで幻想的な美しさですごくきれいです。スケートリンクもあります。周りの木にはたくさんの電飾ですごく明るいです。
投稿日:2020年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Sumysikz
ドシーズ, フランス130件の投稿
2019年12月 • カップル・夫婦
入場料は基本的は無料ですが、寄付を受け続けています。展示はテーマになっているのでテーマを選んで見るだけでもいいと思います。また隣りにはVictoria and Albert Museumもありますので合わせて訪問するのが便利です。疲れたら博物館の中にあるカフェもおすすめです。クランベリーのクッキー美味しかったです。
投稿日:2019年12月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ketapu
ハムステッド, ニューハンプシャー州15件の投稿
2019年8月
入り口のシロナガスクジラの標本は圧巻です。
恐竜コーナーも隕石の展示などが興味深いですが、一番は何と言ってもこの博物館の建物自体!外から見ても中から見ても細かな装飾が本当にすごい。
投稿日:2019年11月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

5,899件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 ロンドン自然史博物館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

ロンドン自然史博物館に関するよくある質問



ロンドン自然史博物館周辺のレストラン: ロンドン自然史博物館周辺のレストランをすべて表示