私はここへ来ると必ず最初と最後にこの丘に登って挨拶をします。それぐらいグラストンベリーの中で大切な場所。 登りも下りも思っているよりちょっと大変ですが、頂上ではとても清々しい空気が流れています。
私はここへ来ると必ず最初と最後にこの丘に登って挨拶をします。それぐらいグラストンベリーの中で大切な場所。 登りも下りも思っているよりちょっと大変ですが、頂上ではとても清々しい空気が流れています。
私はここへ来ると必ず最初と最後にこの丘に登って挨拶をします。それぐらいグラストンベリーの中で大切な場所。 登りも下りも思っているよりちょっと大変ですが、頂上ではとても清々しい空気が流れています。
イギリスにも、紅葉があるんだな〜と感じる季節にグラストンベリーにこれてさらにトーも観ることができました。紅葉の丘の上に雄大にトーが、佇んで居ました。
口コミ 434 件中 11 ~ 20 件
私はここへ来ると必ず最初と最後にこの丘に登って挨拶をします。それぐらいグラストンベリーの中で大切な場所。 登りも下りも思っているよりちょっと大変ですが、頂上ではとても清々しい空気が流れています。
イギリスにも、紅葉があるんだな〜と感じる季節にグラストンベリーにこれてさらにトーも観ることができました。紅葉の丘の上に雄大にトーが、佇んで居ました。
Torには3回登りました。登り口からはけっこう急坂で、簡単なアスファルトの舗装道が付いています。ゲートが2箇所ありこれをこえると羊天国。いたるところに落し物があり要注意。くねくねとした急坂を登る途中途中で後ろを振り返ると、そのたびに絶景が広がります。なぜならこのあたりに...さらに表示
ブリストル行のバス停から公衆トイレを過ぎて次の角(教会とB&Bの間)を右に曲がると直ぐにモリソンズがあります。 新鮮なフルーツやサラダ、焼きたてパンも買えますし、フードコートもあります! 旅を安く挙げられますよ。 私は、会社へのお土産菓子もここで買いました 笑 バス停の...さらに表示
行きは、バスで途中まで行きました。 丘の中腹からは自分たちの足だけが頼り。 ところどころ、コンクリートなどで整備されている場所もありますが、 基本とにかく丘を登っていく、しかも時々放牧されている羊を避けて、 でしたか、到着して、とにかく絶景。 塔は、旧聖ミカエ...さらに表示
どうしてもここに行きたくなり、パリからユーロラインでぶらりバスの旅。 翌日朝早くにビクトリアバスステーションから高速バスでブリストル、そこから普通のバスでぶらーり旅。 着いた時には豪雨で気持ちが落ちましたが、登り口に差し掛かった頃から曇り〜晴れに変わり、丘を登るのに追い...さらに表示
ここがイギリス最大の聖地、パワースポットと言われる場所だそうです。パワーが得られるかどうか、よくわかりませんが、このトールの丘から望めるパノラマの田園風景を見るだけでも十分訪ねる価値があります。4月から9月までの間、地元のコミュニティバスが巡回しています。グラストンベリ...さらに表示
町の中心部から歩き、途中チャリスウェルに寄ってから行きました。最初は遠く彼方に見える塔も歩き始めるとさほど距離ははないと気が付きます。頂上までの道はなだらかですが、ヒールの靴やビーチサンダルでは少しきついでしょう。登りきると田舎町の風景を一望でき、羊がそこらじゅうにいる...さらに表示
グラストンベリーの町中から少し歩いたところにある小高い丘の頂上に建つ塔です。丘の頂上まで登るのは少し大変ですが、登り切った時には何とも言えない達成感と、素晴らしい景色を堪能できます。神秘的な雰囲気があり、また訪れたいと思った場所でした。
グラストンベリーの町中から見える小高い丘の頂上にたつ不思議な塔です。塔の中は筒抜けで上を見上げると天井はなく、四角く切り取られた空が見えます。私のような無信心な人間にも何か厳かなものを感じる不思議な空間です。塔からみおろすグラストンベリーの街並みや果てしなく広がる牧草地...さらに表示