ブランドショップや土産店がたくさん並び、大道芸などもあり賑やかでした。リバーダンスを上演しているガイシアターもあり、夜遅くまで人がいました。
ブランドショップや土産店がたくさん並び、大道芸などもあり賑やかでした。リバーダンスを上演しているガイシアターもあり、夜遅くまで人がいました。
ブランドショップや土産店がたくさん並び、大道芸などもあり賑やかでした。リバーダンスを上演しているガイシアターもあり、夜遅くまで人がいました。
ダブリンでは一番の繁華街とのことで、ブティックやブランドショップが並んでいました。私が訪問したのは平日の午後でしたが、観光客も多く混雑していました。お菓子やTシャツなどの土産物屋もあり、ギネスのキャメ... 続きを読む
口コミ 1,430 件中 1 ~ 10 件
ブランドショップや土産店がたくさん並び、大道芸などもあり賑やかでした。リバーダンスを上演しているガイシアターもあり、夜遅くまで人がいました。
ダブリンでは一番の繁華街とのことで、ブティックやブランドショップが並んでいました。私が訪問したのは平日の午後でしたが、観光客も多く混雑していました。お菓子やTシャツなどの土産物屋もあり、ギネスのキャメルを購入しました。通りはトリニティー大学の角から聖ステファン公園にかけ...さらに表示
おしゃれなお店が立ち並ぶショッピングストリートで、建物もきれいなので、ウインドーショッピングだけでも楽しかった。
買い物天国ですが、人通りもさほど多くなく、ブラブラ歩くだけでも楽しめます。子ども向けのパフォーマンスもあり、家族で楽しめます。
テンプルバーとはちょっと雰囲気が違うのは商業施設がすこし大きく行き交う人たちの為か? にぎわっていて、通るだけでも楽しめる。ひとつ奥の路地に入れば、魅力的なカフェも多い。
まず最初に行ったのがここでした。ヨーロッパで使える携帯電話を購入する為です。 携帯ショップはほとんど見て回りましたが、インド系のショップが多いですね。 29ユーロでNokiaの一番シンプルな物を買って、10ユーロチャージしたらすぐに使えました。 マクドナルドやスタバは、...さらに表示
市街地から川を渡り、トリニティ・カレッジに立ち寄って、この通りを通って、St. Stephen's Green公園まで行くと、一度にいろいろなものが楽しめていいと思います。貫禄のある建物(銀行?議会?)、書店、おみやげにいいお店など、いろいろあります。
グラフトンストリート、ヘンリーストリートに並ぶショッピングストリートですが、これらの中では一番のお気に入りです。有名ブランドショップ、browntomas等の高級デパートからファストファッションのお店まで短い通りですがすべてがバランスよく揃います。また路地に入るとおしゃ...さらに表示
色々なお店が集まった通りです。お買い物が好きな人にはとても楽しめる通りだと思います。また、この近辺にはお花屋さんが結構出ていて、色とりどりのお花を見れたりします。個人的に、ヨーロッパのお花屋さんを見物しに行きます。
買い物・カフェ・レストラン・・・・。歩行者天国のストリートです。観光客だけでなく結構現地の方も歩いていました。公園の門の前では周りの観客を巻き込んだパフォーマンスがあったり、歩くだけでも楽しめると思います。