パンテオン
パンテオン
4.5
9:00~19:00
月曜日
9:00 - 19:00
火曜日
9:00 - 19:00
水曜日
9:00 - 19:00
木曜日
9:00 - 19:00
金曜日
9:00 - 19:00
土曜日
9:00 - 19:00
日曜日
9:00 - 19:00
ガイド
おすすめの滞在時間
1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
入場チケット
¥2,414~
必要なものはチケットのみ。
トラベラーズチョイスベスト・オブ・ザ・ベストとは?
このアワードはトリップアドバイザーでの最高評価であり、旅行者から高評価の口コミを獲得し、かつ世界中の施設の上位1%にランクインした施設に年に一度授与されます。
パンテオンを満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
エリア: ナヴォーナ / パンテオン / カンポ デイ フィオーリ
徒歩 5 分圏内にローマの三大ピアッツァ (広場) が並ぶナヴォーナ / パンテオン / カンポエリアは、ローマの美しさがぐんと映える最高のスポット。カフェやブティック、アート ギャラリーやワイン バーでくつろぐ街の人たちに混じってみたり、美術館やモニュメントを覗いたりしてみるのはいかが?お洒落な自転車やべスパで移動する人たち、露店商人や地元の人がめまぐるしく行き交う景色を眺めて時を過ごすのもおすすめ。わけもなくひたすら曲がりくねった通りを散策すると、楽しい発見があなたを待っています。
お問い合わせ先

4.5
79,821件の口コミ
とても良い
58,063
良い
17,659
普通
3,629
悪い
327
とても悪い
148

KH
ロンドン, イギリス469件の投稿
2023年4月 • 一人
ローマ時代と聞いて想像するような柱がそのまま残っていて、前が広場になっています。年月を経た質感が生で感じられるからか、写真で見るよりも、実物の方がはるかに迫力がありました。残念ながら中には入れませんでしたが、次回はぜひ中にも入ってみたいです。
投稿日:2023年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

SopiNepi
川崎市, 神奈川県6,094件の投稿
2023年4月 • カップル・夫婦
Romaの来たらやっぱパンテオンは外せない。前回2020年に来た時はこれほど混んでなかったけど、時期なのかなぁ?(前回は1月年明けてすぐ、今回は4月GW前。)3日の滞在中3日ともこの近くを通ったけど、初日は遅過ぎて既にClose。2日目は待ち列長過ぎて断然。3日目午前中に行って、ようやく並んで入場。でもやってみてわかったけど、けっこう入れ替わりは早いので、待ち列が長くてもめげずに並んだ方が良い。パンテオンは様々なローマ神を祀るために作られた万神殿。現在の建物は紀元128年に建てられたというのだから、やっぱ恐るべしRoma。こんな巨大な建物をどうやって作ったのだろう?特にあんな高いドーム屋根!想像できない。
投稿日:2023年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kohechin
富山市, 富山県2,812件の投稿
2019年6月
これぞローマ帝国の風景と思ってしまう建造物。外観も素晴らしいのですが、中も素晴らしい。柱の無いこの大きな空間を、どうやって古代ローマの人々は作ったのか?どうやって何千年も維持できる構造を構築したのか...と、考えると、本当に凄い!感動です。
投稿日:2020年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅ゴンタ
品川区, 東京都569件の投稿
2020年4月 • カップル・夫婦
テレべ川とコルソ通りとVエマニュアル通りに挟まれた下町を歩くときにはこのパンテオンを目印にしていました。完全な形で残っているのもすごいです。パンテオンが無料ということもありますが、ここいらへんは何となく庶民的で観光客とローカルが入り混じって面白いことろです。ラファエロの墓がありますが、Vエマニュエルやウンベルトの墓のほうが興味がありました。とにかく無料で何度でも入れますからホテルも近くだったせいで毎日行ってました。
投稿日:2020年4月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

KimmyS1971
日本2,418件の投稿
2020年2月 • カップル・夫婦
有名な観光名所パンテオンなのに無料入れるのに,驚きです。セキュリティーが有りました。安全にスムーズに入れます。外は,物乞いの人や,パホーマンスの人が居ます。でも、無視をすれば良いので大丈夫です。中は,2000年前に出来た建物で,様々な神々を祀る万神殿なので、かなりのパワースポット過ぎて無事な気持ちになります。

クーポラ(ドーム)も直径43.3mとあまりに巨大なので圧倒されます。
大昔の人は不思議な力の為に、この円窓からは決して雨が入ることがないとも信じていだそうですが,もちろん迷信で、窓なので雨は入ってきます。床に排水の為に秘かに22個の孔が開いています。
投稿日:2020年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

SopiNepi
川崎市, 神奈川県6,094件の投稿
2020年1月
正直言って、外から見た時は「単なるローマ様式の建物か」でした。でも中に入ってびっくり!どうやってこんな広い空間を維持しているのだろう?
高い天井に荘厳な雰囲気。周囲には祈台や、マリア像。
外からでは感じられないすごさ、美しさが。ぜひ中に入ってじっくり見学してみるべきです!
ちなみにここは無料開放されている。イタリアのすごさを感じました。
投稿日:2020年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Odyssey65626251128
80件の投稿
2019年12月
スペイン広場、トレビの泉に行った後にうかがいました(すべて徒歩圏内です)。
古代ローマ時建造物でいい状態で残されていて、目の前にするとすごく大きいが第一印象です。これだけ高い建物が古代に作られた技術ってすごいですね。そして中にも無料で入れる
投稿日:2020年2月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Corgi68
関東地方318件の投稿
2020年2月
フォロ・ロマーニの北西の出口から出て、徒歩で20分程度で着きました。古代ローマ時代の建築が残ているそうで、直径43.3mのドーム天井は、本当に素晴らしかったです。入ってすぐ右の受態告知のフレスコ画や6時の方向から入って9時の方向にある府ラファエロの墓など、天井以外にも見るところが多かったです。
投稿日:2020年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅行好き
港区, 東京都48件の投稿
2020年2月 • 一人
世界最大の石造り建築物です。
完全なる古代ローマ建築遺構です。
建築技術の高さに圧倒されます。
中には37歳で亡くなったラファエロの墓もあります。
是非訪れてほしい場所です。
無料で入れるところも魅力の一つです。
投稿日:2020年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kuriyoshi
川越市, 埼玉県1,709件の投稿
2019年12月
ローマに来たときは必ず立ち寄っています。素晴らしい建造物。必見です。
なおここはスリが多いので要注意。
投稿日:2020年2月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

10,683件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 パンテオン - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

パンテオンに関するよくある質問

パンテオンへの入場料は変動する場合があります。現在、入場チケットの料金は¥2,628です。人気のガイド付きツアーは、お一人様あたり¥656からになります。



パンテオン周辺のレストラン: パンテオン周辺のレストランをすべて表示

パンテオン周辺のツアーやチケット: パンテオン周辺のツアーやチケットをすべて表示