「天国から流れ出た1つの川は園を潤し、そこから4つの川にわかれ・・・」そんな一説を思い出す。フェリーチェ水道から湧き出る噴水は北にダイアナ(貞節)、東にアルノ川(フィレンツェ)、南にテヴェレ川(ローマ... 続きを読む
「天国から流れ出た1つの川は園を潤し、そこから4つの川にわかれ・・・」そんな一説を思い出す。フェリーチェ水道から湧き出る噴水は北にダイアナ(貞節)、東にアルノ川(フィレンツェ)、南にテヴェレ川(ローマ)、西はジュノ(勇気)。
「天国から流れ出た1つの川は園を潤し、そこから4つの川にわかれ・・・」そんな一説を思い出す。フェリーチェ水道から湧き出る噴水は北にダイアナ(貞節)、東にアルノ川(フィレンツェ)、南にテヴェレ川(ローマ... 続きを読む
交通量の多い交差点のそれぞれの角に噴水がありました! とにかく車の通りと人通りが多く、ましてや道幅も狭いので、写真を撮るのも大変! 冬や早朝、深夜に来れば、静かで美しい場所なのかもしれません... 続きを読む
口コミ 46 件中 1 ~ 10 件
「天国から流れ出た1つの川は園を潤し、そこから4つの川にわかれ・・・」そんな一説を思い出す。フェリーチェ水道から湧き出る噴水は北にダイアナ(貞節)、東にアルノ川(フィレンツェ)、南にテヴェレ川(ローマ)、西はジュノ(勇気)。
交通量の多い交差点のそれぞれの角に噴水がありました! とにかく車の通りと人通りが多く、ましてや道幅も狭いので、写真を撮るのも大変! 冬や早朝、深夜に来れば、静かで美しい場所なのかもしれません。 落ち着かない気持ちで鑑賞しました。
小さな交差点の四角にそれぞれ噴水があります。それ程観光客が多い訳でもないので気をつけてないと見すごしてしまうかもしれません。ただ、交通量も多いので写真を撮るときは周りに気を付けた方が良いと思います。
ナツィオナーレ通りから坂を上っていったところにありました。この交差点の4つ角全てに噴水がありました。全ての噴水に彫刻や装飾が施されていて見ごたえがあります。夜に行ったらライトアップもされていてきれいでした。
スペイン広場からクイナーレ通りに向かう途中、四つ角の交差点の角にありました。 最初はこんな角に素敵な彫刻が彫られた噴水がさりげなくあるのは、やはりローマだな程度にしか思っていませんでした。交差点を渡るとまた別の彫刻が施された噴水があり、後になってここは4つの噴水がある...さらに表示
ローマの中心であるスペイン広場方面からテルミニ駅方向に歩いていると教会があって、四つ角に歴史的な彫刻と見事な噴水があります。 なにげない街角に歴史を感じます。
同名の通りとクイリナーレ通りとの交差点付近の四つ角に、それぞれ河川を象徴する男神2体と、女神が2体配置されていますので、交通量が激しい時間帯などはそれぞれのコーナーに行って眺めるのに4回横断歩道を渡らないといけないのは少々面倒でしたが、面倒な思いをしてでも、十分に眺める...さらに表示
道路の4つの角に噴水があります。初めて見たときは知らなかったので、なかなかビックリしました。普通の道に、さりげなくこういうものがあるのがローマの素晴らしいところかなと思います。夜に通ると、誰もいないし静かだったりします。
バルベリーニ広場からバルベリーニ宮の前を抜けてすぐのところにある交差点です。四角にそれぞれ噴水があります。 道幅も広くはなく、噴水も大きなものでは無いので、気にして無いと見過ごしてしまうかもしれません。
交差点のそれぞれ角に噴水がある珍しい場所です。一つ一つの噴水はそんなに大きくありませんが、立派な彫刻が施され水も出ています。 バルベリーニ広場からバルベリーニ宮へ向かって坂を登って5分ほどのところにあります。