パラッツオ ディ ジュスティツィア(正義の宮殿)
パラッツオ ディ ジュスティツィア(正義の宮殿)
4.2
9:00~13:00
月曜日
9:00 - 13:00
火曜日
9:00 - 13:00
水曜日
9:00 - 13:00
木曜日
9:00 - 13:00
金曜日
9:00 - 13:00
土曜日
休業
日曜日
休業
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
エリア: プラティ
中心部の喧騒から目と鼻の先にある、プラティ。閑静な地区としては、ローマから最も近い場所。お隣りのボルゴとは打って変わって、プラティは綿密な都市計画によって格子状に区画整理された街。美しく整備された街並みと大通りには、よりどりみどりのブティックが立ち並びます。誰もが思い通りのショッピングを楽しめ、地元っ子に大人気。平日の昼間には、ベビーカーを押すおじいちゃんおばあちゃんや、おしゃべり好きのティーンが、歩道にあふれています。日が沈むと、雰囲気は一変。アペリティーボの時間帯には、沿道のオシャレなバーに立ち寄って、ローマでの疲れを癒すカクテルを頼んでみてはいかが?
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に7,616件
観光スポット
10 km圏内に2,535件
口コミや写真を投稿
4.2
234件の口コミ
とても良い
92
良い
108
普通
31
悪い
1
とても悪い
2
SopiNepi
川崎市, 神奈川県9,200件の投稿
2020年1月 • 一人
バチカンからテビレ川沿いを歩き、サンタンジェロ城を見学。そこから土産物屋や本屋が並ぶ川沿いの通りを行くとその先がこの最高裁判所に行き着く。
かなり重厚感のある建物で、僕からしてみたら素晴らしい!って思う。でもローマでは、ごちゃごちゃし過ぎて、あまり評判が良くないらしい。
一般開放はしていないらしいので、あくまで外観を楽しむ。
かなり重厚感のある建物で、僕からしてみたら素晴らしい!って思う。でもローマでは、ごちゃごちゃし過ぎて、あまり評判が良くないらしい。
一般開放はしていないらしいので、あくまで外観を楽しむ。
投稿日:2020年3月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
オールドローズ
千葉市, 千葉県1,577件の投稿
2019年10月
ヴァチカンのサン・ピエトロ広場から歩いて川沿いにサンタンジェロ城、その先のウンベルト1世橋を渡って川の反対側へ行きましたが、橋の正面、ヴァチカン側に立派な建物があったので写真をパチリと写してきました。家に戻ってから調べたら最高裁判所でした。サンタンジェロ城の隣ですが、サンタンジェロ城と裁判所の間に、なんと、メリーゴーランドがありました。動いてなかったけど、使ってる時もあるのだろうか?
投稿日:2019年10月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mandegan
東京都心, 東京都4,682件の投稿
2019年9月
パラッツォ ディ ジュスティツィア(正義の宮殿)は、サンタンジェロ城の東に近接した最高裁判所の建物です。建物北側にカブール像が立つカヴール広場(Piazza Cavour)、南側にテヴェレ川に架かるウンベルト橋(Ponte Umberto I)があるので、彫刻で覆い尽くされている豪華な建物全体を見渡すことが出来ます。
投稿日:2019年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
en-chan0201
宇都宮市, 栃木県884件の投稿
2018年8月 • カップル・夫婦
車窓から眺めました。テヴェレ川の側に、歴史的建造物と見間違う白亜の立派な建物です。サンタンジェロ城も近い。
投稿日:2018年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
h_show
北九州市, 福岡県1,056件の投稿
2017年4月 • 一人
サンタンジェロ城の隣にあり、外観も壮麗だと言うのにノーチェックだった建物は最高裁判所でした。
手持ちのガイドブックにも詳細な解説はなく、観光客的にはお世話になる事もないのでしょうが、バチカンやサンタンジェロ城まできたのなら見て行かないと勿体ない外観です。
イタリア王国の首都としてのローマ宣言後、1889年から1911年にかけて作られた事を知ると、国の威信と法の権威をかけた威風堂々さが感じられます。
手持ちのガイドブックにも詳細な解説はなく、観光客的にはお世話になる事もないのでしょうが、バチカンやサンタンジェロ城まできたのなら見て行かないと勿体ない外観です。
イタリア王国の首都としてのローマ宣言後、1889年から1911年にかけて作られた事を知ると、国の威信と法の権威をかけた威風堂々さが感じられます。
投稿日:2017年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Yep, about 15mins if you are visiting, assuming you are not dragging luggage over the cobbletsones.
Rome is VERY walkable. Enjoy :-)
投稿日:2018年2月16日
Is it possible to take a tour of the insde of the Hall of Justice?
投稿日:2015年2月26日
2件中1~2件の結果を表示中
関連ストーリー
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録