7つの教会が集まってひとつの聖堂を成しているという情報をもとに見学してきました。一部しか見られませんでしたが、素晴らしかったです。
7つの教会が集まってひとつの聖堂を成しているという情報をもとに見学してきました。一部しか見られませんでしたが、素晴らしかったです。
7つの教会が集まってひとつの聖堂を成しているという情報をもとに見学してきました。一部しか見られませんでしたが、素晴らしかったです。
七つの教会が一つに集まった集合建築だそうで、内部はとても広く、見所も多く中庭も綺麗で、おすすめです。 Maggiore広場から東南東に10分ほど歩きます。途中に"la due... 続きを読む
口コミ 387 件中 1 ~ 10 件
7つの教会が集まってひとつの聖堂を成しているという情報をもとに見学してきました。一部しか見られませんでしたが、素晴らしかったです。
七つの教会が一つに集まった集合建築だそうで、内部はとても広く、見所も多く中庭も綺麗で、おすすめです。 Maggiore広場から東南東に10分ほど歩きます。途中に"la due torri"や"Loggia dei Mercanti"があるので、一度に廻ると効率的です。
ボローニャでこんな素敵な教会群があるのは知りませんでした。皆さんの評判が良いので行ってみました。とても趣のある教会群で、井戸の辺りは白雪姫がのぞき込んでいてもよさそうな雰囲気です。売店では教会で作っているチョコレートや石鹸や香水などとても素敵なお土産が売っていました。
7つの教会が集まっているとのことで行ってみましたが、見学したうち認識できたのは教会が3つ・中庭が2つでした。事前に念入りに下調べをしていくか、専門ガイドがいないと分かりにくいと思います。教会の雰囲気は良かったです。
沢山の観光客やお祈りをしている人がいましたが、教会内の静けさに宗教の重みを感じました。 祭壇の上部にある窓から差し込む光がとても幻想的で美しかったです。街の中心部から歩いて5分程度の場所ですので、ぜひ立ち寄ってください。
古い教会がいくつか繋がった教会、サント ステーファノの教会群たです。 8世紀から13世紀までの異なる時代の教会が繋がってます。 日曜日の8時30分に伺いました。ミサをしてました。 教会前は広場になっており日曜日の朝でしたがいくつかのカフェは営業してました。
ボローニャの旧市街はどこを歩いても中世ヨーロッパに引き込まれる。土産物屋は沢山在るので土産物探しは容易。日本人になじみの「無印良品」の店も近くに在る。
いくつもの教会がくっついたのかとても不思議な形の教会でした。 回廊が2つくっついてたり、ローマ遺跡っぽい場所が建物の中にあったりしました。
時代や宗派の違う7つの教会が集まっていて、静かで落ち着く場所でした。奥の売店では、ここでしか買えないような石鹸やいろいろな症状に合わせて調合されたハーブティーなどが売られていました。修道士のおじいちゃんに質問すると、とても一生懸命説明をしてくれました。でも、その説明が少...さらに表示
7つの小さな古い教会が繋がっています。 他の都市の有名な大聖堂と違い、天井が低く簡素。 見学している人達も静かです。 不思議と気持ちが落ち着く場所でした。