サン マルコ大聖堂
サン マルコ大聖堂
4.5
入場チケット
¥2,130
~トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
サン マルコ大聖堂を満喫するイチ押しの方法
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
エリア: サン マルコ
ベネチアで最も有名な地区サン マルコ。ここには世界で最も有名な広場の 1 つ、サン マルコ広場があります。ここに面して建つサン マルコ寺院。広場の周りには、レストラン、美術館、ショップが立ち並びます。広場で曲を奏でるオーケストラ、ハト、壮大なピンクのドゥカーレ宮殿、そびえ立つ鐘楼、12 星座があしらわれた時計塔、フローリアンやクアドリなどの豪華なカフェやレストランが彩りを添えます。地元のベネチア人にもこよなく愛されるサン マルコ広場。みんな気軽にレストランを予約します。ここで食事をすれば、喧嘩していたことも忘れてしまいます。屋外の巨大な応接間とも言えるこの広場にベネチア人が散策に訪れるのは、日帰りの旅行者が少なくなる、特に午後遅くから。ここで待ち合わせして時間を過ごすのはいかが?
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,578件
観光スポット
10 km圏内に948件
口コミや写真を投稿
4.5
29,301件の口コミ
とても良い
19,639
良い
6,846
普通
2,140
悪い
445
とても悪い
231
SopiNepi
川崎市, 神奈川県9,200件の投稿
2023年4月 • カップル・夫婦
言わずと知れたサンマルコ広場に建つVeneziaの大聖堂。現存する完全なビザンチン聖堂として貴重な寺院らしい。今回のItalia旅行ではいくつもの大聖堂を見てきたが、ここの大聖堂のファサード(正面)が最も立体的で美しい。(尖塔等で立体的な構造であっても、正面はノッペリした寺院が多い。)残念ながら今回の旅では開場時間に間に合わず中に入ることはできませんでした。なんとかなりの人が並んでいても時間になるとサクッと門を閉じてしまう。前に並んでいた人達が、どんどん列を離れて行くので何かあったのかな?と思ってたら、入口で片付けしてた。時間には注意です。ガックリ。
投稿日:2023年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
845tommy
福岡市, 福岡県472件の投稿
2023年3月 • 一人
2023年春でも確かに予約なしでの入場待ちの行列がすごいですが、日時の予約をすれば全く並ばずに予約者入り口から入れます。寺院だけならひとり6ユーロだったかと思います。パラドーロや博物館の入場は公式サイトでセット購入もできれば、現地で追加もできます。(イタリア語か英語で買えて、日時選択や券の買い方は分かりやすい。)とにかく豪華絢爛な金の装飾とモザイク画が印象的でした。博物館に入って寺院のバルコニーから眺める広場や運河の景色もとてもきれいでした。自分が行った時は内陣でもせかされることはなく、人は多いものの結構じっくり見ることができました。
投稿日:2023年4月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hide7
神戸市, 兵庫県37件の投稿
2019年9月
アドリア海、カナルグランデに面した広場で、東はサンマルコ寺院に面しています。
鐘楼と、有翼の獅子はベネチアを象徴し
聖マルコの遺品をアレクサンドリアから持ち帰った時からベネチアの守護神です。
昼もいいですが、朝焼け、夕焼け、夜のサンマルコ広場も魅力的です。
鐘楼と、有翼の獅子はベネチアを象徴し
聖マルコの遺品をアレクサンドリアから持ち帰った時からベネチアの守護神です。
昼もいいですが、朝焼け、夕焼け、夜のサンマルコ広場も魅力的です。
投稿日:2020年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Lalaland
ミラノ, イタリア247件の投稿
2019年7月
お昼過ぎ頃に到着したのですが、入場にはすでに長蛇の列が、、、
入場は諦めましたが、建物の周りを見学するだけでも十分な見応えです
入場は諦めましたが、建物の周りを見学するだけでも十分な見応えです
投稿日:2020年4月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
UEKI Yasuo
10件の投稿
2020年2月
時節柄、中国からの観光客が少なく、あてにしていたお店の方は大変に嘆かれておりました。また、ホテルも、キャンセルばかりで空き室だらけ。
そこに、葱を背負ってきたカモ、、、じゃなて私、下にも置かない大切なお客様。それはそれは大切にして頂けた次第です。やはり、人生、逆張りでないといけませんね。
今、日本から、遊びに行くのは難しいと思いますが、欧州圏に在住であれば、遊びに行くチャンスではないでしょうか。
そこに、葱を背負ってきたカモ、、、じゃなて私、下にも置かない大切なお客様。それはそれは大切にして頂けた次第です。やはり、人生、逆張りでないといけませんね。
今、日本から、遊びに行くのは難しいと思いますが、欧州圏に在住であれば、遊びに行くチャンスではないでしょうか。
投稿日:2020年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ともきっき
藤沢市, 神奈川県2,508件の投稿
2020年2月
大聖堂の中には入りませんでしたが、外からでも寺院の美しさは十分に楽しめました。大聖堂の正面に描かれたフレスコ画は地上から見上げる形になりますが、その大きさから、絵の細部が十分に鑑賞できます。絵の描写に使われている金色の画材は輝きを放っていて、特に夕陽が当たると、一段ときらきらと輝いて見えます。
投稿日:2020年2月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Corgi68
関東地方350件の投稿
2020年2月 • ファミリー
11:00近くに着きましたが、入る為に並んでおり、若干時間がかかりました。入るにあたり、リュックは持ち込み不可だそうで、ツアーで行ったので、外で待つガイドさんに持っていただきました。中は写真やビデオの撮影は不可でした。荘厳で美しく非常に素晴らしかったです。
投稿日:2020年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Buenas, por internet no me dan opción de entrada con acá eso a la terraza, puedo comprar el acceso a la terraza en el interior sin colas? Gracias
投稿日:2024年10月20日
Buenas! You can buy tickets for museum and\or to the terrace in the Basilica.
投稿日:2024年10月22日
Does anyone know where I can buy a online ticket for the Saint Mark's Basilica?
投稿日:2024年7月18日
If I buy a skip the line ticket just for the basilica (online), is it then possible to buy tickets for museum and the terrace ince i'm inside ??
投稿日:2024年7月10日
Sure you can buy it after entering the “main” Basilica. They setup a ticketing just before museum and balcony.
投稿日:2024年7月12日
If you see the Museum on a Sunday before 2:00 p.m., would you have to go back outside to then enter the Basilica after 2:00 p.m., or is there an entrance to the Basilica inside from the Museum?
投稿日:2024年4月14日
The entrances of the museum and the Basilica are separated, and not that close to one another!
投稿日:2024年4月16日
We also want to attend the sung mass at 10:00 on Sunday. Was there a cue to enter? Do we have to arrive early? How long did the mass last, if you remember?
投稿日:2024年1月26日
Hi
I am wondering if they changed the policy and now it is allowed to take photos inside the Basilica as on the Basilica webpage it states: "Professional and non-private use photographing and filming is forbidden". So what about non-professional for private use?
投稿日:2023年11月21日
We took pictures. Everyone did.....without any flash.
投稿日:2023年11月21日
…
157件中1~10件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録