23件口コミ0Q&A
口コミ
評価
- 0
- 6
- 12
- 5
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
アルノ川のカッライア橋北詰にある広場がカルロ・ゴルドーニ広場と名付けられ、カルロ・ゴルドーニの像も立っています。広場から北へ一直線に進めばサンタ・マリア・ノヴェッラ教会へ、広場から南へカッライア橋を渡り一直線に進めばロマーナ門へ向かいます。 カルロ・ゴルドーニは18世紀のヴェネツィア出身の劇作家として有名な人ですが、北イタリアを転々とした時期がありフィレンツェにもあれこれと縁があったようです。それもフィレンツェの有力者と深いつながりが当時できたようで、そのためここに広場の名前として残り立像も置かれたようです。
続きを読む
訪問時期:2019年5月
役に立った
カッライア橋を渡った場所にあるロータリーがある小さな広場です。 周辺を散策しているときに偶然通りかかりました。 結構交通量が多かったのが印象に残っています。
続きを読む
訪問時期:2015年9月
役に立った
カッライア橋の北にある、交通量の多いわりに小さなロータリーです。 この界隈は評判の高いリストランテが多くあるエリアなので、夜でも人通りの多い所です。 最初25年程前にこの場所を見たときは工事中なのかと思いましたが、現在でも広場の中央に味気ないブロックが置かれていて、この場所をロータリーとして機能させています。 劇作家カルロ・ドルドーニの像は広場の南西にあります。
続きを読む
訪問時期:2016年6月
役に立った