ロカ岬
4.5
7:00~18:00
月曜日
7:00 - 18:00
火曜日
7:00 - 18:00
水曜日
7:00 - 18:00
木曜日
7:00 - 18:00
金曜日
7:00 - 18:00
土曜日
7:00 - 18:00
日曜日
7:00 - 18:00
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ロカ岬を満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に65件
口コミや写真を投稿
4.5
6,159件の口コミ
とても良い
4,010
良い
1,686
普通
403
悪い
36
とても悪い
24
kore167
沼津145件の投稿
2023年3月 • カップル・夫婦
ユーラシア大陸最西端、ロカ岬、最果ての地。雄大な大西洋を見下ろす。個人で行くのは難しいので、ツアーで気楽に行ける。
投稿日:2023年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KH
ロンドン, イギリス473件の投稿
2022年8月
ヨーロッパの最西端、すなわちユーラシア大陸の最西端でもあります。先端に十字架のついて大きな石碑が建てられています。それなりに観光地化はされていますが、その分トイレや売店などに不自由することはありません。
シントラかカスカイスの駅からのバスで来ることができますが、シントラからは約1時間かかりますし、山道を飛ばすので、ずっと立っているとなかなか大変だと思います。ちゃんと並ぶ習慣があまり根付いておらずストレスがたまりますが、極力早めにバス停に行って、座席を確保するようにした方が良いです。
シントラかカスカイスの駅からのバスで来ることができますが、シントラからは約1時間かかりますし、山道を飛ばすので、ずっと立っているとなかなか大変だと思います。ちゃんと並ぶ習慣があまり根付いておらずストレスがたまりますが、極力早めにバス停に行って、座席を確保するようにした方が良いです。
投稿日:2022年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yoshimu
東京都心, 東京都559件の投稿
2019年5月
リスボンからシントラへ行き、シントラからバスに乗ってロカ岬へ。403番のバスに乗るというのは分かっていたものの、乗車場所がどこだか分からず。それらしき場所で待っていたものの不安になったので聞いてみると全然違う場所でした。駅の近くです。
バスが来ると、数人が乗車。混雑ということもなく普通に座れました。バスに揺られて40分程度で到着。すでに人が結構いて、団体客が多いようでした。ポルトガルの詩人カモンイスの詩「ここに地終わり海始まる」と刻まれた石碑と、可愛らしい小さな建物があります。風が非常に強いです。海を眺めていると水平線がぼやけていて、このずっと先はアメリカなんだと思うと、すごい場所に来たなあと感じられました。
バスが発着する場所の近くの建物には、最西端到達証明書を発行してくれる場所があります。好きなデザインを選んで購入すると、自分の名前をそこに記入してもらえます。私が行った時は、支払いは現金のみでした。
周囲を散策して満喫した後は、再びバスに乗って今度はカスカイスへ。カスカイスから電車でリスボンに戻りました。私は午前中にシントラでレガイラ宮殿に行き、午後にロカ岬というスケジュールでしたが、夕方にはリスボンに戻ることができました。ポルトガルに来た目的がロカ岬に来ることでしたが、本当に来て良かったと思いました。個人でも行けるので、リスボンまで来たらぜひ足を伸ばして欲しい場所です。
バスが来ると、数人が乗車。混雑ということもなく普通に座れました。バスに揺られて40分程度で到着。すでに人が結構いて、団体客が多いようでした。ポルトガルの詩人カモンイスの詩「ここに地終わり海始まる」と刻まれた石碑と、可愛らしい小さな建物があります。風が非常に強いです。海を眺めていると水平線がぼやけていて、このずっと先はアメリカなんだと思うと、すごい場所に来たなあと感じられました。
バスが発着する場所の近くの建物には、最西端到達証明書を発行してくれる場所があります。好きなデザインを選んで購入すると、自分の名前をそこに記入してもらえます。私が行った時は、支払いは現金のみでした。
周囲を散策して満喫した後は、再びバスに乗って今度はカスカイスへ。カスカイスから電車でリスボンに戻りました。私は午前中にシントラでレガイラ宮殿に行き、午後にロカ岬というスケジュールでしたが、夕方にはリスボンに戻ることができました。ポルトガルに来た目的がロカ岬に来ることでしたが、本当に来て良かったと思いました。個人でも行けるので、リスボンまで来たらぜひ足を伸ばして欲しい場所です。
投稿日:2020年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hinahina
東京1,292件の投稿
2019年8月
リスボン個人ツア-で、本日のハイライトのここ。
ひとつ前のペーナ宮殿をスキップしても来た価値がありました。
ここに期待がためにはるばる日本からやってきたようなもの。
観光案内所では並ばずすぐに証明書を発行してもらいました。
数少ないトイレもあり、子連れのせいか身障者用トイレを使わせてもらいましたが
正直あまりきれいでなかったので、除菌ペーパー必須です。
証明書入手後碑まで歩こうとしたらドライバーが慌ててきて「自分が持つ」とのこと。その理由は碑に近づくにつれ強風で紙などすぐ吹き飛ばされてしまう(または折れ曲がってしまう)からだとわかりました。
足元も小石混じりの土なのでスニーカーなどをお勧めします。
碑の前は大人気で記念撮影がなかなか難しいです。団体さんは集合時間があるから余計厳しいかも。我々は個人なので時間にゆとりがあったのと裏技と使ったのでバッチリ子供とツーショツト写真を撮ってもらいました。一生の記念です。
自称最南端(シンガポール)も制覇したし、次の北と東・・・は難しそうですね。
ひとつ前のペーナ宮殿をスキップしても来た価値がありました。
ここに期待がためにはるばる日本からやってきたようなもの。
観光案内所では並ばずすぐに証明書を発行してもらいました。
数少ないトイレもあり、子連れのせいか身障者用トイレを使わせてもらいましたが
正直あまりきれいでなかったので、除菌ペーパー必須です。
証明書入手後碑まで歩こうとしたらドライバーが慌ててきて「自分が持つ」とのこと。その理由は碑に近づくにつれ強風で紙などすぐ吹き飛ばされてしまう(または折れ曲がってしまう)からだとわかりました。
足元も小石混じりの土なのでスニーカーなどをお勧めします。
碑の前は大人気で記念撮影がなかなか難しいです。団体さんは集合時間があるから余計厳しいかも。我々は個人なので時間にゆとりがあったのと裏技と使ったのでバッチリ子供とツーショツト写真を撮ってもらいました。一生の記念です。
自称最南端(シンガポール)も制覇したし、次の北と東・・・は難しそうですね。
投稿日:2020年4月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さじうきはな
東北地方658件の投稿
2019年6月
レガレイラ宮殿からシントラ宮殿まで徒歩で行き、そこから434番のバスに乗って、シントラ駅へ向かいました。割合すぐ着いたのでよかったのですが、もし渋滞していたら歩いたほうが早いかも、というくらいの近さでした。
駅からロカ岬までは403番のバス。並んで待っている人がそこそこいましたが、ラッキーなことに座ることが出来ました。
地元の方も利用するバスなので住宅地も回りながら進みます。地元の人はいつもこんなに混んでいるバスを使わないといけないのかと思って、ちょっと申し訳なく思ったりしました。途中くねくねとした道を行くこと40分ほどで到着。
極東の日本から、ユーラシア大陸の最西端までやってきました。
目の前、もう海しかないし。こんなところからよくアメリカとかインドとかまで行ったなあ~勇気あるどころじゃないよなあ、とか思ったり。
記念碑と崖と海しかないので、最なんとか端が好き!とか国境や県境をまたぐのが好き!という方々向けの場所だと思います。
記念碑で記念写真を撮るだけなら、たぶん30分もあれば十分な場所です。ちなみに、記念碑の前で写真を撮るには、ちゃんと列が出来ているので並ぶようにしてください。ずる込みした人は、周りの人からブーイングの嵐でした。
記念碑にはポルトガルの詩人カモンイスの「ここに地おわり、海はじまる」という文言が刻まれています。おわってはじまって、まさにその通り、の場所です。
草むらに座ってぼへーっと海を見たり、最西端のポストで投函したい!ってことでハガキを数枚書いたりして2時間くらい過ごしてしまいました。
帰りはカスカイスまでの403番のバス。時刻表を確認して早めに待っていたのですが、なかなか来ず。バス待ちの列は長くなる一方だし、全員乗れないんじゃないの?と思いながら待ちました。そうしているうちに403番のバスが2台続けて来て、同じ番号ですが、前はシントラ行、後ろはカスカイス行。
バスが来たと思ったら、列なんてもう無視状態で前から後ろから我先にバスに駆け寄っちゃって、もう辺りはしっちゃかめっちゃか。こういうのは本当にみっともないな。
列の順番で乗っていれば、私は余裕で席に座れる位置に並んでいたのですが、落ち着くまで待ってから乗ったのでもちろん座れず。
これが日本だったら、行先別にちゃんと並ぶ場所があるだろうし、なくても列は守りそう。日本人の秩序を重んじるところって素晴らしいな、と思ったユーラシア大陸最西端での出来事でした。
カスカイスまでは30分程度、景色を見ながら立って揺られて、でした。
駅からロカ岬までは403番のバス。並んで待っている人がそこそこいましたが、ラッキーなことに座ることが出来ました。
地元の方も利用するバスなので住宅地も回りながら進みます。地元の人はいつもこんなに混んでいるバスを使わないといけないのかと思って、ちょっと申し訳なく思ったりしました。途中くねくねとした道を行くこと40分ほどで到着。
極東の日本から、ユーラシア大陸の最西端までやってきました。
目の前、もう海しかないし。こんなところからよくアメリカとかインドとかまで行ったなあ~勇気あるどころじゃないよなあ、とか思ったり。
記念碑と崖と海しかないので、最なんとか端が好き!とか国境や県境をまたぐのが好き!という方々向けの場所だと思います。
記念碑で記念写真を撮るだけなら、たぶん30分もあれば十分な場所です。ちなみに、記念碑の前で写真を撮るには、ちゃんと列が出来ているので並ぶようにしてください。ずる込みした人は、周りの人からブーイングの嵐でした。
記念碑にはポルトガルの詩人カモンイスの「ここに地おわり、海はじまる」という文言が刻まれています。おわってはじまって、まさにその通り、の場所です。
草むらに座ってぼへーっと海を見たり、最西端のポストで投函したい!ってことでハガキを数枚書いたりして2時間くらい過ごしてしまいました。
帰りはカスカイスまでの403番のバス。時刻表を確認して早めに待っていたのですが、なかなか来ず。バス待ちの列は長くなる一方だし、全員乗れないんじゃないの?と思いながら待ちました。そうしているうちに403番のバスが2台続けて来て、同じ番号ですが、前はシントラ行、後ろはカスカイス行。
バスが来たと思ったら、列なんてもう無視状態で前から後ろから我先にバスに駆け寄っちゃって、もう辺りはしっちゃかめっちゃか。こういうのは本当にみっともないな。
列の順番で乗っていれば、私は余裕で席に座れる位置に並んでいたのですが、落ち着くまで待ってから乗ったのでもちろん座れず。
これが日本だったら、行先別にちゃんと並ぶ場所があるだろうし、なくても列は守りそう。日本人の秩序を重んじるところって素晴らしいな、と思ったユーラシア大陸最西端での出来事でした。
カスカイスまでは30分程度、景色を見ながら立って揺られて、でした。
投稿日:2020年3月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
charlielong
東京都心, 東京都1,645件の投稿
2019年12月 • カップル・夫婦
シントラからバスに乗って約40分でユーラシア大陸最西端のロカ岬に到着します。波が岩肌に叩き付けられるような荒々しさはありましたが、天候に恵まれとても良かったです。残念なことに年末は最西端証明書を発行してくれるインフォメーションセンターが閉まっていたこと。あと食事が出来るところがなく、お土産屋とジェラート屋のみでした。
投稿日:2020年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
じゅにお
八王子市, 東京都132件の投稿
2019年12月
シントラ・カスカイスの一日ツアーの寄る場所にに入っていました。別に特に期待してはいなかったですが(大陸の西の果てというだけだと思ったので)、想像以上に雄大な景色が広がっていて結構気に入りました。自力でバスで行くとなると大変そうですが(バス停は長蛇の列でした)、ツアーに参加するなら楽に行けるのでいいと思います。
投稿日:2019年12月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
よいはっぱ
倉敷446件の投稿
2019年12月
さすがに大西洋の波は荒く奇岩を生んでいる。風も強く少し寒かった。
曇っており遠方までは見えなくて残念であった。天気が良い日は素晴らしい景観がみえたであろうと思った。
ツアーで言ったため、ゆっくりはできませんでした。
曇っており遠方までは見えなくて残念であった。天気が良い日は素晴らしい景観がみえたであろうと思った。
ツアーで言ったため、ゆっくりはできませんでした。
投稿日:2019年12月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Marina V
1件の投稿
Volevo visitare autonomamente Sintra, Cabo da Roca, Cascais partendo da Lisbona e facendo ritorno a Lisbona in giornata.
Volevo perdere un pò di tempo a Sintra visitando il Palacio da Pena e la Quinta da Regaleira . Quali mezzi di trasporto sicuri mi consigliate?
buongustaio 191
18件の投稿
Vai in una agenzia a Lisbona per organizzare il viaggio, oppure senti se c'è un pullman che fa questa tragitto dalla stazione dei pulman
Serena G
イタリア
Ciao a tutti, prossimo weekend 19-20 sarò a Lisbona, sabato intera giornata dedicata alla città, mentre la domenica sarei tentata di arrivare alla meravigliosa Cabo de Roca... Il problema è il tempo perché poi ho l'aereo alle 16.30! Ho visto i diversi itinerari (partenza da Rossio o Cas do sodre x Cascais) e che la metro apre alle 6.30...secondo voi ce la faccio partendo prestissimo? I mezzi di domenica sono cmq frequenti? Grazie mille a chi mi risponderà!
Gobbo86ab
リパルタ・クレマスカ, イタリア255件の投稿
Ciao Serena, per me sei molto molto tirata. Non ti so dire la frequenza dei mezzi perchè noi abbiamo preso l'auto a noleggio quindi eravamo autonomi. Comunque da centro di Lisbona a Cabo da Roca ci si mette almeno un paio di ore con i mezzi. Fai i tuoi calcoli e buon viaggio!
Buonasera, tra qualche giorno partirò per Lisbona. Ho intenzione di dedicare una giornata a Sintra e cabo da roca. È consigliabile? Come devo muovermi? Dove posso trovare orari e informazioni sugli autobus da Sintra a cabo da roca? Grazie in anticipo
PRIXGRAPPA
グロッセート, イタリア210件の投稿
Buona sera, vale sicuramente la visita; suggerisco i mezzi pubblici, sono organizzatissimi e costano meno dei tour organizzati. A Sintra assolutamente non in auto perché è impossibile parcheggiare. La Boca do inferno vale la pena solo con il mare brutto; Cascais è carino e tutte queste tappe sono fattibili con una unica linea di bus.
Andrea D
7件の投稿
Ciao ,
Sapete se con la lisboa card si puó arriva a Cabo de Roca?
ArKa 22
208件の投稿
Francamente non so ma, con viva viagem (abbonamento per tutti i mezzi a Lisbona molto economico) si può andare con il treno fino a sintra e lì comprare un biglietto per il bus (circa3€) credo in totale non più di 7€ per vedere uno dei posti più belli del mondo!
Anna K
Tokyo730件の投稿
Hello! Trying to create a detailed itinerary and schedule transfers. How much time, in general, should I allocate to Cabo da Roca? I understand that parking is about 300m from the viewpoint. 30min or more like 1 hour?
smoerch
ロスキレ, デンマーク71件の投稿
30 min. could be enough. I would stay that 1 hour is too much.
Eros B
ミラノ, イタリア51件の投稿
buongiorno io vorrei fare un giro da lisbona a sintra e poi andare a cabo de roca ......per poi tornare a lisbona
treno da lisbona a sintra........poi 403 da sintra a cabo de roca.....
poi da cabo de roca per tornare a sintra cosa mi conviene? che biglietti devo fare?
grazie eros
orma68
bologna641件の投稿
io ho fatto il percorso da Lisbona a Cascais col treno dalla stazione di Cais de sodre (ci sono treni ogni 10') e una volta arrivati a Cascais abbiamo preso il bus 403 per Cabo de roca (ci sono corse ogni 30' ) dopo aver visitato e fatto pic nic a Cabo de roca, siamo tornati a Cascais col bus 403 (ci sono corse ai 15' e ai 45' di ogni ora) Poi ci siamo fermati a Cascais fino a sera e siamo ritornati col treno a Lisbona (ci sono treni ogni 20' fino all'1 di notte)
Abbiamo preferito questo percorso anzichè fare Sintra a cui abbiamo dedicato un altro giorno perchè se si vuole privilegiare Cascais e godersi Cabo de roca
non si riesce a fare tutto insieme. Costi: il treno da Lisbona a Cascais costa 4,50Euro a testa. compreso andata e ritorno .Il bus per Cabo de Roca costa 3,40 euro a testa per ogni corsa.
Il costo è leggermente superiore al pacchetto che include Sintra, ma fare tutto in un giorno diventa davvero troppo .
Littlewing
イタリア57件の投稿
Ciao,
dove posso fare il biglietto cumulativo? e quali tratte copre? Io vorrei partire dalla stazione Rossio per Sintra, quindi bus per Cabo da Roca e poi Cascais e quindi di nuovo treno per Lisbona
AnF1984
526件の投稿
Sì, è fattibile... io l'avevo fatto!
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 ロカ岬 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
ロカ岬に関するよくある質問
- ロカ岬のイチ押し観光プラン:
- 少人数のシントラ日帰りツアー:おとぎ話の始まりです(最低価格:¥9,943)
- リスボンから向かうシントラの少人数ツアー、ロカ岬とカスカイス(最低価格:¥11,268)
- リスボン発シントラとカスカイスを巡る少人数グループ日帰り旅行(最低価格:¥11,973)
- リスボン発、シントラとカスカイス観光少人数ツアー(最低価格:¥14,086)
- リスボン発のシントラ小グループツアー(最低価格:¥17,401)
- ロカ岬周辺のホテル:
- (0.05 km )Charming Little Castle
- (0.10 km )Portugal Portfolio-Casalinho Macieira Azoia/Sintra
- (0.29 km )Holyd home near beaches & golf
- (0.51 km )Charm Nature
- (0.74 km )Quinta do Cabo Guesthouse
- ロカ岬周辺のレストラン:
- (0.00 km )Jose Capote e Isabel Goncalves, Lda
- (0.02 km )Casa De Fora
- (0.04 km )Refugio da Roca
- (0.04 km )Mira Azoia
- (0.06 km )Café Ocidente
- ロカ岬周辺のツアーやチケット:
- (0.06 km )Verdeal Da Roca
- (0.52 km )Santuario da Peninha
- (7.69 km )レガイラ宮殿
- (2.43 km )Praia da Adraga
- (1.56 km )Farol do cabo da Roca