ふと迷い込んだ静かな小路で。 でもこの路地は新旧ザルツブルクが生活の中に混在していて、雰囲気たっぷり。 私には写真の撮影スポットがいっぱいでした。 名所は無いけど、ヨーロッパに来た実感をいっぱい感じさ... 続きを読む
ふと迷い込んだ静かな小路で。 でもこの路地は新旧ザルツブルクが生活の中に混在していて、雰囲気たっぷり。 私には写真の撮影スポットがいっぱいでした。 名所は無いけど、ヨーロッパに来た実感をいっぱい感じさせてくれた、思い出に残る小路です。
ふと迷い込んだ静かな小路で。 でもこの路地は新旧ザルツブルクが生活の中に混在していて、雰囲気たっぷり。 私には写真の撮影スポットがいっぱいでした。 名所は無いけど、ヨーロッパに来た実感をいっぱい感じさ... 続きを読む
ザルツアッハ川沿いの大通りの1本奥の小路です。曲がりくねって、トンネルがあったりとまさに住民の生活道路。表の喧騒が全く感じられない静かな世界です。
口コミ 24 件中 1 ~ 10 件
ふと迷い込んだ静かな小路で。 でもこの路地は新旧ザルツブルクが生活の中に混在していて、雰囲気たっぷり。 私には写真の撮影スポットがいっぱいでした。 名所は無いけど、ヨーロッパに来た実感をいっぱい感じさせてくれた、思い出に残る小路です。
ザルツアッハ川沿いの大通りの1本奥の小路です。曲がりくねって、トンネルがあったりとまさに住民の生活道路。表の喧騒が全く感じられない静かな世界です。
1本横のバス通りと間違えて入ってしまったんですが、あまり店などはなく、人通りも少ない様子なので、夜だったらちょっと怖いかも?と思いました。
旧市街地から川を渡って反対側にあります。旧市街地の観光スポットや店の多いにぎやかさとは対照的にここは観光スポットや店が少なく質素で静かな細道でした。旧市街地のにぎやかさに疲れたらここに来るのもいいと思います。
大通りから一本入った、石畳の道です。 川沿いの道は広い車道ですが、こちらは中世の雰囲気の感じられる、趣きのある通りです。 歩いている人も、ヨーロッパのお年寄り、という感じの人が多く魅力ある通りでした。
カプツィーナーベルクの麓に沿って通っている小さな路地です。ザルツァッハ川に沿った大きな通りとは一本隔たっているので、すごく静かです。細い通りですが両脇を高い建物に囲まれ、道は石畳、昔ながらの街路灯と、中世の雰囲気をすごく感じられます。車が止めてあって興ざめするところもあ...さらに表示
主人との毎年のザルツブルグ音楽祭。演奏会の無い昼間は街中の散策です。旧市街の対岸にある石畳の小路があるのですが、ちょっとうす暗くってヨーロッパの静かな佇まいが絶妙な場所です。シュタインガッセ=石の小路。ザルツブルグはどこを切ってもヨーロッパを感じることができるところです...さらに表示
偶然通りかかってから、滞在中はほとんど毎日欠かさずこの小道の通い、小さいけれど素敵なレストランでお食事をしたりバーに立ち寄ったりしていました。石畳の小道も建物の全てに古きヨーロッパが感じられて、けれどどこかアバンギャルドな香りも漂う、そういう魅力に溢れていました。