180件口コミ2Q&A
口コミ
評価
- 115
- 44
- 11
- 7
- 4
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
7/12にカパルアベイでプレー。ラハイナを早く出たため予定の時間より早く到着。プロショップで所定の買い物をした後、ウォーミングアップで20~30球練習し、teeoff。コースは若干アップダウンがあり、結構面白いコースでした。スコアもまずまずでもう一度行ってみたいコースになりました。終了時におしぼりサービスもありgood. スタート前にバッグタグも綺麗に名前入りで・・・。
続きを読む
訪問時期:2019年7月
役に立った
有名なゴルフコースなのに、コースの方々がフレンドリーで堅苦しくない。景色とフェアウェイは最高です。ただし、ラフが曲者で、それほど丈が無いのにボールはすっぽり隠れて見えなくなります。ラフに行ったら、最後まで目を離してはいけません。スロープレイに気を付ければ、腕にかかわらず楽しめます。ゴルファーの天国です。ベイとプランテーションを回りましたが、プレイフィーだけは高いと感じました。
続きを読む
訪問時期:2018年5月
役に立った
2017.2月 一人でラウンド ここPlantation courseは、1991年に開場しました。 以前はパイナップル農園だったようで、広大なFWはその名残なんでしょうか・? アウト1番は意外と難しく2打目は谷越えでブラインドで更にグリーン右がOBで浅く、・・ 私は幸運にも1992年に初ラウンドで、雨風の中ブルーティから39・45という嬉しいスコアで回れたんですね、・・! この時は友達と8人で廻りごっそり握りを頂きました・(笑) それ以来暫くマウイ島には行かなくて20年間ハワイ島Waikoloa Bay Culbに行ってましたが、2012年から又マウイ島Kapalua Villasに変更してこれまでに12ラウンドしました。 初めのころは$185/ラウンドで、Villasにはお得なGolf Packがあって非常にお安かったのですが(ゲスト$120・?)、今では$338とかしますね・(ゲスト$276) 3年前・?ユニクロの柳井さんが買い取ってから値上がりしました。(´;ω;`) お得なVillasのGolfパックもなくなりガッカリしてます。。・・ それまではGolf Villas 2BDR+Golfで一人頭:$260で泊まってゴルフできて更に再ラウンド無料でした。。 更にリッツのスパも$60が無料(日に何回も)・・ 今ではGolf特典はちょっとだけ。・ 以前は本人のネームプレートをお土産に貰えましたし、Plantationロゴ入りの球拭きタオルもありましたが、今ではないです。 Courseは広大でFWが広く雨風が無ければ意外と優しいかな~・・? 平均100切りゴルファーならティを選んでまあまあ楽しく廻れると思いますね・ 数回廻ってコースを記憶すれば1月のトーナメントをTVでより楽しめます。。 今年も一人で予約して韓国人3人組に入ってラウンドしました、 最近は韓国人のゴルファーが増えてますね、。!! その方たちは11人(男2・女9)で韓国からゴルフツアーで来たそうです。 どういう訳かこれまで私は日本人とはあまり遭遇していませんね、殆どアメリカ人・カナダ人と一緒にラウンドしてました。 クラブハウスからの眺めは絶景ですよ、私的には世界一・!(笑) と思ってます。 勿論、Golf Villasに泊まってるのでBay Courseも12ラウンドしてます・、ここはかなりお安くラウンド出来ますが、V$234に Villas・G$213ですね。 Plantationに比べると比較的易しいのですが名物海越えのPar3はキャリーで超えないとだめです。でも前ティなら楽ちんですよ~・・! 早めに着いてDレンジ・グリーンで調整して余裕を持って楽しみましょう・・!! PlantationのDレンジはトンネルくぐってインコース方面ですね・少し遠いですが、BayコースのDレンジは近くに見えます。 PS:因みにマウイ島のGolf Courseは全部廻りました・・Kahuluiの町中にある9ホールのPVコースもメンバーと廻りました・が、Plantationが大好きです。…
続きを読む
訪問時期:2017年2月
役に立った
ベイコース,プランテーションコース共に回りましたが,初心者なので,コースの難しさということはコメント出来ません..次から次へ綺麗な景色の中に広がるコースを快適なカートを使って家族で大喜びでプレーしました.ゴルフリゾートの周りを囲むホテル,コテージも景色に溶け込んで凄く素敵で,娘が別荘の値段を,真面目に知りたがっていましたが維持費だけでも100万/月位らしいです.ゴルフは絶対やるつもりでしたので日本から予約を取ることも考えましたが結局現地到着後リッツカールトンの日本人コンシェルジュに初心者でも差し障りのない時間帯で予約してもらいました.カートは二人乗りで自由にコース(一部は入れません)を進めるので,120打位の腕前でも時間内に余裕で終われました汗.はかきませんでしたが日に焼けます.ゴルフコースを眺めるレストランを利用するのはいたって当たり前のようで,朝から夜まで利用者が沢山いました.行ってみてゴルフリゾートという言葉の意味を実感しました.夫が一生のうち一度行ってみたいと計画した滞在でしたが,その言葉は忘れたようで何度でも行きたいと言っています.…
続きを読む
訪問時期:2017年3月
役に立った