クリニャンクール 蚤の市
3.5
5:30~0:30
月曜日
5:30 - 0:30
火曜日
5:30 - 0:30
水曜日
5:30 - 0:30
木曜日
5:30 - 0:30
金曜日
5:30 - 0:30
土曜日
5:30 - 0:30
日曜日
5:30 - 0:30
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










クリニャンクール 蚤の市とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: 18区 (ビュット=モンマルトル)
行き方
- Porte de Clignancourt• 徒歩4分
- Simplon• 徒歩7分
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
観光スポット
10 km圏内に4,086件
口コミや写真を投稿
3.5
208件の口コミ
とても良い
57
良い
72
普通
37
悪い
25
とても悪い
17
harerutoiine
富山市, 富山県109件の投稿
2019年1月
クリニャンクールの蚤の市を目指して行きましたが、周りはアフリカ系の方・・特にメンズ系の店に囲まれているのでわかりにくいかもしれませんね。蚤の市自体は結構面白い物を売っていましたが、見るだけでいいかな?好きな方ならゆっくり時間をかければ掘り出し物があるかもしれません。ただ今回は息子と一緒だったので歩き回りましたが、日本の若いお嬢さんが行くのはちょっと・・・私の様なオバサンでも一人では行けなかった・・結構周りはディープな場所です。
投稿日:2019年1月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Navigate47097307875
2件の投稿
2018年12月
地下鉄の最後の駅から85番のバスでクリニャンクールの中ほどへ、そうすると怖い露店も通り抜けずに着きます。それでも迷子になりそうですので目印を決めていい物をゲットしてください
投稿日:2018年12月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Tamarock
パリ, フランス934件の投稿
2017年5月 • ビジネス
パリの代表的な蚤の市ですが、ここはサントワンという、フランスの警察も怖がるサン・ドニの隣町で、屈指の悪治安の場所にある蚤の市。ですが、アンティーク好きな人には欠かせません。ただお値段は比較お高めです。店に寄っては買わないと悪態をつく転任、経営者がいて民度は低いです。ただ中にはごく稀に良い店主もいるので、しの見分け方が非常に難しい。ここに行くまで、メトロ4番線の終点駅から歩くのですが、途中難民キャンプ的なマルシェが広がっていて初めてや知らない人はここがクリニャンクール?と間違える人が多い。本当のクリニャンクールの蚤の市は難民キャンプを過ぎた、高速の向こう側から、ヴェルネゾンやドルフィンなど、小物や洋服、ブランド品、食器、クリスタル商品を主に取り扱う蚤の市が展開しています。
投稿日:2018年4月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
𝐊𝐞𝐲
東京4,301件の投稿
2016年9月 • 一人
日曜のパリは大きい百貨店やチェーン店、美術館はオープンしていますが、パリらしい小さなショップはクローズしています。
そんな時は、クリニャンクールやバンブー等の蚤の市を覗いてみてはいかがでしょうか?
高い物から安い物まであり、見てるだけで楽しいです!
特にオススメはChez Sarahです。
CHNELやVUITTON 等のヴィンテージの服やレース、バックがあります。
高いですが1点、1点ビニールに包まれた素晴らしい服は博物館級で見るだけで楽しいです。
ここはクレジットカードも使えます。
店内は写真NGです。
仕事、プライベートで何度も足を運びましたが未だに飽きる事はありません。
素敵なカフェも沢山あります。
市内からは4番線 Porte de clignancourtで下車。終点駅です。
駅からクリニャンクールは分かりづらいのでGoogle mapがあれば便利です。
注意点は駅周辺はコピー商品を売る客引きがいて治安が少し悪いのでバックは必ず前にするか、手で押さえて歩いて下さい。
またクレジットカードが使える店があまりないので現金を持ち歩くか、欲しい物があったらクリニャンクール周辺にキャッシング出来るATMがあるので必要分引き出すのも良いです。
その際は厳重注意して下さい。
キャッシングはクレジットカードと暗証番号があればどこでも出来ます。
詳しくはネットでお調べ下さい。
今回は1€のガラクタ箱から可愛らしい天使の置物を買ってみました!
そんな時は、クリニャンクールやバンブー等の蚤の市を覗いてみてはいかがでしょうか?
高い物から安い物まであり、見てるだけで楽しいです!
特にオススメはChez Sarahです。
CHNELやVUITTON 等のヴィンテージの服やレース、バックがあります。
高いですが1点、1点ビニールに包まれた素晴らしい服は博物館級で見るだけで楽しいです。
ここはクレジットカードも使えます。
店内は写真NGです。
仕事、プライベートで何度も足を運びましたが未だに飽きる事はありません。
素敵なカフェも沢山あります。
市内からは4番線 Porte de clignancourtで下車。終点駅です。
駅からクリニャンクールは分かりづらいのでGoogle mapがあれば便利です。
注意点は駅周辺はコピー商品を売る客引きがいて治安が少し悪いのでバックは必ず前にするか、手で押さえて歩いて下さい。
またクレジットカードが使える店があまりないので現金を持ち歩くか、欲しい物があったらクリニャンクール周辺にキャッシング出来るATMがあるので必要分引き出すのも良いです。
その際は厳重注意して下さい。
キャッシングはクレジットカードと暗証番号があればどこでも出来ます。
詳しくはネットでお調べ下さい。
今回は1€のガラクタ箱から可愛らしい天使の置物を買ってみました!
投稿日:2018年4月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
𝐊𝐞𝐲
東京4,301件の投稿
2016年10月 • ビジネス
アンティークが好きなので色々な国のマーケットを回りましたがクリニャンクールは格別です!
仕事とプライベートて今まで何十回と訪れましたが、いく度に服から絵画、アクセサリーからパーツ、食器まで色々購入しました。
今もクリニャンクールで購入したレースのブラウスを着ていたり、部屋にも絵画を飾っていています。
ほとんどが一点物で、服は試着してサイズが合えば運命の1着になります。
アンティークが好きな方にはお勧めの場所です!
仕事とプライベートて今まで何十回と訪れましたが、いく度に服から絵画、アクセサリーからパーツ、食器まで色々購入しました。
今もクリニャンクールで購入したレースのブラウスを着ていたり、部屋にも絵画を飾っていています。
ほとんどが一点物で、服は試着してサイズが合えば運命の1着になります。
アンティークが好きな方にはお勧めの場所です!
投稿日:2017年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
JackCopplestone
109件の投稿
Would this be a good place to buy decent French furniture (a wardrobe, dresser, side tables?) for my new house
Went years ago and bought an antique chandelier and wondered if it still has some great vendors?
Joe F
London, United Kingdom51件の投稿
Definitely. Was there in February and saw a great range of vendors from budget to high end, market stalls to upmarket shops, modern pieces and antique French.
christine_byrnes
タルボット, オーストラリア1件の投稿
The restaurant in one of the photo's I believe has a band on Sunday lunch but I don't know the name of the restaurant and would very much like to make a reservation before I leave Australia. Can you help me? Thank you so much, Christine
MichaelFlitton
Flitton15件の投稿
when are the opening times ?
Tony G
ニューカッスル・アポン・タイン, イギリス330件の投稿
Saturday from 9 am to 18 pm
Sunday from 10 am to 18 pm
Monday from 11 am to 17 pm
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 クリニャンクール 蚤の市 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
クリニャンクール 蚤の市に関するよくある質問
- クリニャンクール 蚤の市周辺のホテル:
- (0.15 km )キリアド パリ 18 - ポルト ドゥ クリニャンクール - モンマルトル
- (0.16 km )ベスト ウエスタン プラス ホテル ル18
- (0.18 km )イビス オルナーノ モンマルトル ノール
- (0.09 km )オテル ドゥ ラ テラス
- (0.40 km )Fun Hotel
- クリニャンクール 蚤の市周辺のレストラン:
- (0.03 km )KFC
- (0.04 km )Restaurant La Recyclerie
- (0.06 km )McDonald's
- (0.18 km )CO
- (0.12 km )Le Petit Gourmand
- クリニャンクール 蚤の市周辺のツアーやチケット:
- (0.18 km )Magical Transfer
- (0.24 km )Private Cab Transfert
- (0.40 km )Egypt Happy Travel
- (0.22 km )Coeur de Paris
- (0.65 km )クッキング ウィズ クラス