オタゴ半島

オタゴ半島

オタゴ半島
4.5
0:00~23:59
月曜日
0:00 - 23:59
火曜日
0:00 - 23:59
水曜日
0:00 - 23:59
木曜日
0:00 - 23:59
金曜日
0:00 - 23:59
土曜日
0:00 - 23:59
日曜日
0:00 - 23:59
ガイド
所要時間: 3 時間以上
動物愛護に関するガイドラインはこちら
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
オタゴ半島を満喫するイチ押しの方法
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。

4.5
バブル評価 5 段階中 4.52,079件の口コミ
とても良い
1,565
良い
443
普通
59
悪い
9
とても悪い
3

shantian77
1,130件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年12月 • ファミリー
ダニーデン中心地から車で1時間ほど。ひたすら海岸線に反ったうねうね道を走った先にあるオタゴ半島の突端にはアホウドリの保護区があり、強風の日は大空を滑空するアホウドリが見られるかもしれません。カモメは飽きるほどいます。また、途中にはイエローアイドペンギンやフェアリーペンギン、ニュージーランドファーシールの野生の姿を観察できる場所もあり、野生動物大好きなら訪れて欲しいです。
投稿日:2020年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ボラーレ
大阪府2,039件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年12月
ダニーデンの中心街から半日かけゆっくりドライブ、ペンギンやアルバトロス、歴史的なお城などいろいろ魅力的なものがありました。
投稿日:2020年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

meme r
水戸市, 茨城県134件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月
ダニーデンに行ったのなら行くべきだとは思いますが、やはり交通の便が良くないため、ツアー等を利用せざる負えません。
今回私の場合は友人の友人にマイカーで連れて行っていただいたのでラッキーでしたが、一般の旅行者には厳しいと思います。
投稿日:2019年12月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちびたち母
ミュンヘン, ドイツ84件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年10月
ダニーデンにきたら、ぜひぜひ足を延ばしてほしい場所です。野生のあざらしの横たうサンドフライビーチ、人間が囲いの中に入って野生のイエローアイドペンギンを見れるペンギンプレイス、また夜になると宿営地に戻ってくるブルーペンギンのパレード、ラーナック城でのイングリッシュスコーンでのティータイム、すべてこのオタゴペニシュラで体験できます。
投稿日:2019年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

FLYG2
京都市, 京都府7,233件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年4月 • ファミリー
宿泊したホテルの方の提案で、往復にドライブの際に往路は山ノ上の道を、復路は海沿いの道で行くと違う景色が楽しめるとのことでしたのでその通りに。目的がなくてもドライブだけで楽しめます
投稿日:2018年4月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

igameri
五泉市, 新潟県157件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年3月 • ファミリー
オタゴ半島の突端にある、『アルバトロス』『ブルーペンギン』のコロニー見学ツアーに参加しました。半島の突端に位置しており、約30分位は片側海、片側山の道路が続きます。日本と違い、ガードレールがありません。
投稿日:2018年3月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Volvoestate
東京都心, 東京都354件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年1月 • カップル・夫婦
ダニーデン に来たなら、ラーナック城、ロイヤルアルバトロスセンター、ペンギンプレイスと観光地目白押しなので、訪問する事をお勧めします。ラーナック城からはオタゴ湾が綺麗に見えますし、ロイヤルアルバトロスセンターでのブルーペンギンが海から巣に帰って来る様は必見です。
オタゴ半島を私はレンタカーで移動しました。海の道の方がワインディング道ですが走りやすく、山の道はガードレールの無いワインディング道のため、車の運転に余り自信の無い方はツアーで参加するのも良いと思います。地元の方はワインディングでも制限速度一杯で走っていますし、ペンギンの帰りを見るのは深夜のため、帰りの運転は真っ暗の中の運転になります。
投稿日:2018年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

まいたび
北区, 東京都359件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年8月 • ビジネス
ダニーデン市内から片道1時間は掛かりますので、時間に余裕がないと行けません。
半島先端部にロイヤルアルバトロスやブルーエイドペンギンのコロニーがあり、自然の状態で眺められる設備があります。
投稿日:2017年9月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

pylorikin
228件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年10月 • 友達
海岸で早朝にシーライオンと黄色い目のペンギンを見ました。
シーライオンはとても大きく、迫力がありました。
ペンギンの足跡がたくさんあります。とても可愛かったです。
投稿日:2017年2月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

伸次藤
45件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年12月 • 一人
ダニーデンに来てもしドライブへ行くなら是非行ってみてください。市街地からもさほど時間はかからずに回ることが出来ます。
半島にはアルバトロスやペンギンを観賞出来るスポットやラーナック城など、観光スポットも目白押しです。
ただ、もし行くのであれば初心者のドライバーはやめておいた方が無難かもしれません。というのも、海沿いを走る道路がうねうねしており日本で言うところの峠道の様だからです。そして特にガードレールや柵も設けられていないので…笑 ローカルドライバーはそこを猛スピードで走ってきたり、ぴたっと真後ろに付いたりすることもあるので、もし行かれる場合は十二分に気をつけてください。
投稿日:2016年12月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

770件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 オタゴ半島 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべてのダニーデンのホテルダニーデンのホテルのお得情報ダニーデンの直前割引ホテル
ダニーデンの観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー