スミソニアン国立自然史博物館
4.5
10:00~17:30
月曜日
10:00 - 17:30
火曜日
10:00 - 17:30
水曜日
10:00 - 17:30
木曜日
10:00 - 17:30
金曜日
10:00 - 17:30
土曜日
10:00 - 17:30
日曜日
10:00 - 17:30
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
スミソニアン国立自然史博物館を満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
エリア: National Mall
行き方
- Federal Triangle• 徒歩5分
- Archives• 徒歩6分
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に2,517件
観光スポット
10 km圏内に596件
口コミや写真を投稿
4.5
12,494件の口コミ
とても良い
8,406
良い
2,915
普通
936
悪い
175
とても悪い
63
yopinhu
ノバイ, ミシガン州1,850件の投稿
2022年5月
子供たちがたくさんいました。マスクをしている人は10%くらいです。ちょっと混雑が多すぎて、マスクがないと不安でした。展示物はたくさんあり、ゆっくりと回れば、一日中楽しめそうでした。私は個人的に大好きな恐竜の骨がうれしかったです。
投稿日:2022年6月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kunihiko Hara
越谷市, 埼玉県121件の投稿
2020年2月
展示物の規模はすごいですが、展示の仕方に疑問。なにかストーリー性を持たせるとかしないとみていて飽きます。ただただでかいだけの施設です。見せ方って重要だと思います。カテゴリーは違いますが旭山動物園の対極にあるなと感じました。まぁ無料ですから文句は言えません。セキュリティどこも厳しいです。
投稿日:2020年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
gekosan
シドニー, オーストラリア448件の投稿
2019年12月 • カップル・夫婦
博物館というと堅苦しくカビ臭い印象がありますが、人々の興味や想像を掻き立てる工夫が山盛りで、とても勉強になり、また楽しむことができました。館内は広く様々なテーマに分けられており、一日中居ても飽きません。こんなに充実の時間を過ごしても入館料無料というのは素晴らしい限りです。私の国も、税金の使い道を同じように真似して欲しいと強く思いました。
投稿日:2020年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
zebrafishhuman
名古屋市, 愛知県34件の投稿
2019年11月
広さや展示内容の幅広さや奥深さは一見の価値があります.しかし,妙に凝ったつくりの動物ジオラマが,不自然に見えてしまい,哺乳動物や鳥類の展示品は少々残念です.その一方で,昆虫や岩石の展示はとても美しく素晴らしいものでした.
投稿日:2019年12月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
randoneur01
コロンバス, オハイオ州422件の投稿
2019年11月 • 一人
自然史博物館なのにミイラまであります。
セキュリティチェック後にコインロッカーあるので荷物預けられます。25セント硬貨が必要ですがロッカー使用後に戻ってきます。
カフェテリアは広くそんなに高くありませんでした。とは言っても、外のフードトラックの方が安いです。
展示は太古から現在までの生物、地球のあらゆるものがある印象です。月の石は種類の違うのが5個くらいあるし、隕石もこれでもかってくらいあります。鉱物のところには宝石もいっぱい。子供向けに生きた昆虫に触らせてくれるイベントやってたりチケット買う必要ある蝶の展示もありました。
化石のクリーニング作業の実演もありました。
人類の起源からの展示も充実してます。解説は子供向けですが航空宇宙博物館より楽しめました。
セキュリティチェック後にコインロッカーあるので荷物預けられます。25セント硬貨が必要ですがロッカー使用後に戻ってきます。
カフェテリアは広くそんなに高くありませんでした。とは言っても、外のフードトラックの方が安いです。
展示は太古から現在までの生物、地球のあらゆるものがある印象です。月の石は種類の違うのが5個くらいあるし、隕石もこれでもかってくらいあります。鉱物のところには宝石もいっぱい。子供向けに生きた昆虫に触らせてくれるイベントやってたりチケット買う必要ある蝶の展示もありました。
化石のクリーニング作業の実演もありました。
人類の起源からの展示も充実してます。解説は子供向けですが航空宇宙博物館より楽しめました。
投稿日:2019年11月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
san
7件の投稿
2019年6月 • ファミリー
入館は全員無料です。ですが、セキュリティチェックのため、入館までに20分並びました。
家族連れが多いです。
私もベビーカーで行きましたが、とにかくエレベーターに乗れません。5分待てど10分待てど、来るエレベーターが全部いっぱい。
このままだと何も見れない、とベビーカーをたたんで持ち、子供を抱っこし、荷物を抱えてエスカレーターか階段で移動しなければいけませんでした。
博物館自体は人でぎゅうぎゅう詰めというわけでもなく、わりとゆっくり見れます。(階の移動以外はベビーカーも十分押せるくらいの人数です)
隣に広い公園があります。大きな噴水があり、夏は子供たちが靴を脱ぎ、縁に座って足浴をしています。(タオルを1枚持って行けば着替えはなくても大丈夫です)。
博物館とこの公園で1日過ごすとちょうど良いです。ホットドッグで良ければ路上の移動販売が多数あります。
家族連れが多いです。
私もベビーカーで行きましたが、とにかくエレベーターに乗れません。5分待てど10分待てど、来るエレベーターが全部いっぱい。
このままだと何も見れない、とベビーカーをたたんで持ち、子供を抱っこし、荷物を抱えてエスカレーターか階段で移動しなければいけませんでした。
博物館自体は人でぎゅうぎゅう詰めというわけでもなく、わりとゆっくり見れます。(階の移動以外はベビーカーも十分押せるくらいの人数です)
隣に広い公園があります。大きな噴水があり、夏は子供たちが靴を脱ぎ、縁に座って足浴をしています。(タオルを1枚持って行けば着替えはなくても大丈夫です)。
博物館とこの公園で1日過ごすとちょうど良いです。ホットドッグで良ければ路上の移動販売が多数あります。
投稿日:2019年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yakkun2014
岡山市, 岡山県1,802件の投稿
2019年6月 • 友達
自然博物館と言うことで、植物園のようなものかと思っていたが、どちらかと言うと考古学に近いかも。
ミイラ、化石、骨と本当に面白く時間がもっと欲しかった。もう一度行きたい。
ミイラ、化石、骨と本当に面白く時間がもっと欲しかった。もう一度行きたい。
投稿日:2019年6月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Jungleemperor
44件の投稿
2019年4月 • ファミリー
国立宇宙博物館は英語がわからないと楽しみきれないが。こちらはまぁわからない子供もそれなりに楽しんでいました。中に大きなカフェもありますし、目の前に並んでるホットドック屋台で買っても楽しいです。
投稿日:2019年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぴよよんよん
札幌183件の投稿
2018年12月 • 一人
参加した会議の特別企画で、参加者限定の夜の特別開館で入ったので、迷惑な客がおらず、たっぷり楽しめた。まずは、こんな豊富な展示内容が無料で見れることは特筆すべき。あまりにでかいので自分の興味のある内容を重点にして、そうでないのはざっと見るようにしないと体が持たない。これまでロンドンの自然史博物館がすごいと思ったが、恐竜・化石はこの博物館は確かに劣る。しかし、岩石・鉱物類は世界1だろう。皆さんが取り上げる宝石は、普段興味がなくてもこんな豪華なものが存在することを知るだけでも十分。また、岩石などの解説が地球の歴史・構造・活動と絡めて秀逸。隕石もこんなにでかいのがたくさんあるのはここだけと思う。別の私のお気に入りは、人類の歴史。豊富な標本とともに、ここでの解説も素晴らしく、本当に勉強になった。
投稿日:2018年12月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
gifu ozak
各務原市, 岐阜県303件の投稿
2018年6月 • カップル・夫婦
入場料無料で老若男女誰もが楽しく学習できる博物館です。理科や生物の授業はこんな博物館でしたいものですね。
投稿日:2018年12月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Aimee B
5件の投稿
We possibly may have luggage (small suitcase) with us as we would like to do this before we leave DC. Is this not allowed in the museum/is there anywhere I could store the luggage?
Passport53
オックスフォード, アラバマ州160件の投稿
I carried a standard size backpack with no issue, they should have the info on their website about what you can bring in. We checked out of our hotel and checked our luggage with hotel till our car picked us up. We were able to spend about 4 more hours of sighting seeing this way. Awesome museum! Enjoy D.C.
I was wondering how far of distance is it to the National Geographic museum, the holocaust museum and the Natural History museum. Is there parking (even if it cost money) to where I can park at one museum and walk to the other museums or are they far distances from each other. Advice please?
rootsandshoots
レッドモンド, ワシントン州288件の投稿
We were able to walk to all three with out a problem(4 adults). Didn’t have a car so can’t advise on parking.
Sarah61376
バトン ルージュ, ルイジアナ2件の投稿
We are heading to DC in a few weeks but missed the window to get the timed entry pass. Does anyone know if you can get a pass the day you are going or if they will let you in without a pass?
ann martin
ラスベガス, ネバダ州
Are they open? Their website says temporarily closed? But other comments says call them to verify?
what is the characteristic object of the museum of natural history washington
Jesus A
リマ, ペルー4,934件の投稿
The object of the world's most popular natural history museum is to understanding the natural world and our place in it. Smithsonian Institute definition
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 スミソニアン国立自然史博物館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
スミソニアン国立自然史博物館に関するよくある質問
- スミソニアン国立自然史博物館のイチ押し観光プラン:
- スミソニアン自然史博物館 - プライベート ガイド付き博物館ツアー(最低価格:¥15,537)
- スミソニアン自然史 + アメリカ史セミプライベート ツアー(最低価格:¥29,662)
- ワシントンDCの乗り降り自由のトロリー、アーリントン国立墓地のガイド付きツアー(最低価格:¥7,396)
- ワシントンDCを半日で一回りするツアー(最低価格:¥8,736)
- 乗り降り自由のワシントンDC市内観光Big Busツアー(最低価格:¥7,995)
- スミソニアン国立自然史博物館周辺のホテル:
- (0.36 km )トランプ インターナショナル ホテル ワシントン DC
- (0.68 km )Riggs Washington DC
- (0.78 km )インターコンチネンタル ザ ウィラード ワシントン D.C.
- (0.82 km )Hilton Washington DC National Mall The Wharf
- (0.90 km )マンダリン オリエンタル、ワシントン D.C.
- スミソニアン国立自然史博物館周辺のレストラン:
- (0.00 km )Atrium Café
- (0.24 km )パビリオン カフェ
- (0.23 km )Silver Diner
- (0.41 km )Central Michel Richard
- (0.44 km )Fogo de Chão Brazilian Steakhouse
- スミソニアン国立自然史博物館周辺のツアーやチケット:
- (0.18 km )Trip Hacks DC
- (0.27 km )ナショナル・ギャラリー・オブ・アートー彫刻の庭
- (0.27 km )スミソニアン博物館群
- (0.29 km )国立近現代建築資料館
- (0.37 km )Nonpartisan Pedicab