アフリカのキリスト教信仰んの一端を垣間見ることができます。案内のついたツアーがあります。公共の交通機関のことはわからないので、ホテルのコンシエルジュに車を頼んで回りました。
アフリカのキリスト教信仰んの一端を垣間見ることができます。案内のついたツアーがあります。公共の交通機関のことはわからないので、ホテルのコンシエルジュに車を頼んで回りました。
アフリカのキリスト教信仰んの一端を垣間見ることができます。案内のついたツアーがあります。公共の交通機関のことはわからないので、ホテルのコンシエルジュに車を頼んで回りました。
アラット・キロの塔のある大きな交差点からすぐ近く。 ギオルギス教会と同様、建物のまわりをぐるりと回れるようになっていて、あちこちにベンチがあり、幾人もの人たちが座ってひとときを過ごしている。 入口... 続きを読む
口コミ 128 件中 1 ~ 10 件
アフリカのキリスト教信仰んの一端を垣間見ることができます。案内のついたツアーがあります。公共の交通機関のことはわからないので、ホテルのコンシエルジュに車を頼んで回りました。
アラット・キロの塔のある大きな交差点からすぐ近く。 ギオルギス教会と同様、建物のまわりをぐるりと回れるようになっていて、あちこちにベンチがあり、幾人もの人たちが座ってひとときを過ごしている。 入口にチケット売り場があり、それで入場。 靴を脱いで入るシステム。
一人で行きましたが、ちょっと道に迷い、多くの人に聞きながら行ってたどり着くことができました。チケットオフィスが少し教会から離れた正門のようなところにあります。入場料が最近値上がりして、150ブルになり、ちょっとお高めです。外観もきれいですし、中はステンドグラスも美しくて...さらに表示
1941年に建立された三位一体大教会。そのすぐ横に旧王宮で現在は官邸となっている建物のすぐ横に位置する。 エチオピアが第二次世界大戦時に史上初めて一時的に他国(イタリア)に占領されたものの、それを打ち負かし独立を再び獲得した事を記念して建設された。教会の歴史は浅いが、...さらに表示
外観も凝っていますが、内部も美しい教会でした。 立派な皇帝の墓がありました。 天井から吊り下がっている大きくて美しいシャンデリアも注目です。
政府系の建物の近くなんで写真にはお気を付けください。入場料がいりますがお昼間は閉まっています。入れるがチケットが買えないというややこしい感じでした。無料にして頂きましたが。
市内ツアーで行きました。ステンドグラスに描かれているいろいろな場面が興味深いです。また敷地内に、エチオピアの有名なスポーツコメンテーター、Demmessie Damteさんの像があります。ヘッドセットをつけている珍しい像です。
私が行った時期、イースターのためかたくさんの人がお祈りに来ていました。教会の中だけではなく外にまで人がいっぱいで、みんな白いベールをかぶって同じようにお祈りをしている様はよかったです。
街中にある教会ですが、観光ツアーには組み込まれていないので、とても静かです。たまたま下校時間に重なったのか、地元の女子学生がたくさんいました。
アディスアベバ市内の最大級の教会。第二次世界大戦でイタリア進行を止めた記念に建てたものらしいです(英語の説明に対する自分の理解が正しければ)。教会内部はステンドグラスがとても綺麗でした。