徐富弘診療所
4.5
0:00~23:59
月曜日
0:00 - 23:59
火曜日
0:00 - 23:59
水曜日
0:00 - 23:59
木曜日
0:00 - 23:59
金曜日
0:00 - 23:59
土曜日
0:00 - 23:59
日曜日
0:00 - 23:59
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: クローンタン
行き方
- Thong Lo• 徒歩3分
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に4,715件
観光スポット
10 km圏内に498件
口コミや写真を投稿
4.5
23件の口コミ
とても良い
12
良い
7
普通
3
悪い
0
とても悪い
1
かえるかえる
新潟県89件の投稿
2019年12月 • 一人
以前から行ってみたく、近隣に宿泊したため訪問。
外観は、まさに寂れた診療所…
施術してくれた方は、80オーバーかと思われるお婆様…
全然痛くなく、私の身体が健康なのか?とも思いましたが、いつも痛い肩を触られた時に痛くなく、力が弱いようです。
これで一時間400バーツは高いな~。
楽しみにしてたのに。残念でした。
若い男性スタッフもいたので、男性のお客さんには力強くやってくれるのかも、です。
外観は、まさに寂れた診療所…
施術してくれた方は、80オーバーかと思われるお婆様…
全然痛くなく、私の身体が健康なのか?とも思いましたが、いつも痛い肩を触られた時に痛くなく、力が弱いようです。
これで一時間400バーツは高いな~。
楽しみにしてたのに。残念でした。
若い男性スタッフもいたので、男性のお客さんには力強くやってくれるのかも、です。
投稿日:2020年1月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あらりっぷ
東京23区, 東京都2,701件の投稿
2019年2月 • 友達
こちらにはエカマイにあった先代の頃から20年来お世話になっています。
良く効くので日本でも同じ若石系列の西巣鴨の足マッサージに10年通っていますが、バンコクの方が断然痛いです。
が、終わると手や体がポカポカしてとても気持ち良くぐっすり眠れます。
料金も1時間400バーツ(約1600円)と大変良心的です。朝も8時からお正月も営業しています。
タイ語はわかりませんが、ちょっとした日本語(腰、クビ、目など)で悪い部分も教えてもらえます。
健康のためバンコク滞在中は連日通います。
トンロー駅下車、徒歩5分。ポロンポーンより出口より紫のビルの後ろビエンチャンキッチンを右に曲がりすぐの一軒家です。
良く効くので日本でも同じ若石系列の西巣鴨の足マッサージに10年通っていますが、バンコクの方が断然痛いです。
が、終わると手や体がポカポカしてとても気持ち良くぐっすり眠れます。
料金も1時間400バーツ(約1600円)と大変良心的です。朝も8時からお正月も営業しています。
タイ語はわかりませんが、ちょっとした日本語(腰、クビ、目など)で悪い部分も教えてもらえます。
健康のためバンコク滞在中は連日通います。
トンロー駅下車、徒歩5分。ポロンポーンより出口より紫のビルの後ろビエンチャンキッチンを右に曲がりすぐの一軒家です。
投稿日:2019年2月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
uk t
岐阜県351件の投稿
2018年10月 • 友達
皆さんが書いている通り、とにかく痛いです。自分は特に日本で長時間立ち仕事をしているせいもあり、足腰が常に凝っているので、行くたびに激痛に耐える必要があります。涙が出るほど痛くて1時間悶絶しますが、終わった後の足腰の軽さはどんなマッサージにも変えられません。
心地よい全身タイマッサージに加え、激痛悶絶足マッサージは、タイ旅行の定番です。
心地よい全身タイマッサージに加え、激痛悶絶足マッサージは、タイ旅行の定番です。
投稿日:2018年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
azuyomo
東京都309件の投稿
2018年8月 • 一人
はっきり言って覚悟が必要です。
痛いのが好きな自身でも半年に一度くらいです。
体のコリがテッペンまでいった頃、
一気にほぐしてもらう駆け込み寺的な感じ。
あまりに効きすぎるので
帰国当日、前日などは避けたほうがいいです。
自身は数年前に
帰国当日の午後施術してもらい
深夜便利用で
帰国翌日にゾウさんのように腫れてしまいました。
痛いのが好きな自身でも半年に一度くらいです。
体のコリがテッペンまでいった頃、
一気にほぐしてもらう駆け込み寺的な感じ。
あまりに効きすぎるので
帰国当日、前日などは避けたほうがいいです。
自身は数年前に
帰国当日の午後施術してもらい
深夜便利用で
帰国翌日にゾウさんのように腫れてしまいました。
投稿日:2018年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ayukawa Hiroyuki
練馬区, 東京都117件の投稿
2018年3月 • 一人
バンコクに通うようになって、25年。ほぼほぼ毎年この店には通っています。
痛いマッサージは、相変わらずでしたが、施術者が少なくなっていたような。
また、この場所は胃が悪いからとか、施術後の禁忌などの説明は皆無でした。
また、400バーツの支払いに対して、500バーツで支払いしたところ100バーツ札がないとのこと。
そのままチップにしましたが、こういう瑣末なことで現状を想像できてしまいます。
以前のような施術所ではなくなってしまったのかな。
痛いマッサージは、相変わらずでしたが、施術者が少なくなっていたような。
また、この場所は胃が悪いからとか、施術後の禁忌などの説明は皆無でした。
また、400バーツの支払いに対して、500バーツで支払いしたところ100バーツ札がないとのこと。
そのままチップにしましたが、こういう瑣末なことで現状を想像できてしまいます。
以前のような施術所ではなくなってしまったのかな。
投稿日:2018年3月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
デビル
東京23区, 東京都2,325件の投稿
2018年2月 • カップル・夫婦
毎回、バンコクに行ったら寄ります。1回だけじゃありません。病み付きになっちゃってます。。。
痛いです。ただの痛さじゃないです。超痛い。しかも、素手での足マッサージで。。。でも、効くように思えます。先生は、巧いですが、ちょっと手抜き。大先生は、すごーく効く。でも、今回は見かけませんでした。。。引退したのかと?1時間、あっという間に過ぎます。足マッサージは、1時間400Bです。
また、寄せてもらいます。
華僑系タイ人も来ており、前の駐車場には、フェラーリや大型ポルシェ、ベンツが停まっている時が多いです。
痛いです。ただの痛さじゃないです。超痛い。しかも、素手での足マッサージで。。。でも、効くように思えます。先生は、巧いですが、ちょっと手抜き。大先生は、すごーく効く。でも、今回は見かけませんでした。。。引退したのかと?1時間、あっという間に過ぎます。足マッサージは、1時間400Bです。
また、寄せてもらいます。
華僑系タイ人も来ており、前の駐車場には、フェラーリや大型ポルシェ、ベンツが停まっている時が多いです。
投稿日:2018年3月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
野田詠月
横浜市, 神奈川県1,798件の投稿
2017年6月 • 一人
足マッサージは、施術後に体調がよくなるので、この数年バンコクでの予定に必ず組み込むようにしてます。今回は新規開拓でここに来ました(某モク先生はあまり効かないらしいので)。痛さがちゃんと台湾式。痛くて痛くて歯を食いしばりながらの一時間。でも、これが効くんです。ただ、普通のタイマッサージもそうですが、若い人はあんまりうまくないので、ベテランの方を指名しましょう。
投稿日:2017年7月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ryo 3
10件の投稿
2017年6月 • 一人
ここはベテランの方にやってもらうと評判通りの激痛ですが
今回行ったら若い人(男性)に当たり、別に痛くはありませんでした。古い一軒家を店に使ってるのは今も変わらずこれがいい感じです。
今回行ったら若い人(男性)に当たり、別に痛くはありませんでした。古い一軒家を店に使ってるのは今も変わらずこれがいい感じです。
投稿日:2017年6月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
azuyomo
東京都309件の投稿
2016年10月 • 一人
これこれ!
この痛さが快感。痛過ぎて声が出ない。
もちろん痛かったらもっとソフトしてねと言えば加減してくれます。
凝りがほぐれたからでしょうか、
施術後は足の厚みが薄くなったように感じます。
この痛さが快感。痛過ぎて声が出ない。
もちろん痛かったらもっとソフトしてねと言えば加減してくれます。
凝りがほぐれたからでしょうか、
施術後は足の厚みが薄くなったように感じます。
投稿日:2017年3月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hayaojapan
東京都359件の投稿
2017年2月 • 一人
足つぼ中心に1時間400バーツ。他の足つぼは痛気持ちいいが、ここはとにかく最初から最後まで痛い。足つぼが大好きな私でも恐らくリピートする勇気はない。しかし、つぼを確実に狙っているからここまで痛いのだろう。時折、木の棒も使い、狭い場所のつぼを目掛けて押してくる。同じ箇所を何度も往復するのではなく、2,3往復したら次のつぼに移動する。最後まで痛いが、一番最初の痛さよりは緩和している。痛みに慣れたからで無く、足つぼのコリが改善したからだと思う。技術は確かだと思うので星5つ、だけどあと数年は行かないだろう。
投稿日:2017年2月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2023年 徐富弘診療所 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
徐富弘診療所に関するよくある質問
- 徐富弘診療所の営業時間:
- 日 - 土 0:00 - 23:59
- 徐富弘診療所周辺のホテル:
- (0.13 km )IR-ON Hotel
- (0.08 km )Karaarom Hotel
- (0.15 km )B1 Residence
- (0.31 km )ホテル・ニッコー・バンコク
- (0.22 km )Goodfellas Thong Lo Cafe & Hostel
- 徐富弘診療所周辺のレストラン:
- (0.02 km )ビエンチャンキッチン
- (0.06 km )Kate's Place - Supper Club
- (0.26 km )The Oasis - All Day Dining
- (0.11 km )Krua Rom Mai
- (0.14 km )L'Oliva
- 徐富弘診療所周辺のツアーやチケット:
- (0.03 km )Preme Spa
- (0.30 km )フィオレンツォ テーラー
- (0.20 km )B'Blossom Beauty & Spa
- (0.22 km )スクンビット ソイ 38 ナイトフードマーケット
- (0.37 km )Patrick & Co