チャオプラヤー エクスプレス ボート

チャオプラヤー エクスプレス ボート

チャオプラヤー エクスプレス ボート
4.5
タクシー・シャトルバス • ボートツアー • フェリー
続きを読む
6:00~19:00
月曜日
6:00 - 19:00
火曜日
6:00 - 19:00
水曜日
6:00 - 19:00
木曜日
6:00 - 19:00
金曜日
6:00 - 19:00
土曜日
6:00 - 19:00
日曜日
6:00 - 19:00
ガイド
タイ、バンコク

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

4.5
3,538件の口コミ
とても良い
1,588
良い
1,464
普通
382
悪い
61
とても悪い
43

tukikotuki
大阪府249件の投稿
2019年4月
ローカル感を味わいたくて水上バス(エクスプレスボート)でカオサンを目指して乗船。船着き場が多すぎて、下船する場所がわからなくなり不安に。隣にいた現地のお姉さん(英語不可)に聞くも、英語わからない。。。と、しかしアナウンス聞いて今ここだよと身振り手振りで教えてくれる優しさ。無事、目的地で下船できました。
投稿日:2020年2月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

チャロ
神奈川県268件の投稿
2019年8月 • 一人
BTSサパーンタクシン駅(Saphan Taksin Station)2番出口を出るとすぐそばの「サトーン船着き場」。

ここからボートに乗れば、ワット・ポーやワット・アルンも楽々と訪問できます。

日中に利用する方は、船のお尻につけられているオレンジの旗が目印のオレンジエクスプレスラインに乗船がおすすめです。
1) オレンジエクスプレスライン(ノンタブリー行き)06時くらい〜19時くらいの時間帯で運航しています。
一日券もありますが、結構乗り降りしないと元がとれないので、あまりお得感はないです。

スピードありますので、羽織る物持ってると便利です。また夏は日差し強いので帽子も必須です。
風が気持ちよく、ワットアルンなど見れて海上交通に感動します。
投稿日:2019年12月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ともきっき
藤沢市, 神奈川県2,543件の投稿
2019年11月
チャオプラヤ川のクルーズ船はいくつも種類がありますが、その中で、このエクスプレスボートは、現地の人が普通に使っている船です。もちろん観光客も乗れます。サトーン桟橋からワットアルンまで乗りましたが、途中数か所によって、15分で、約50円でした。
投稿日:2019年12月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

WAW
東京23区, 東京都450件の投稿
2019年11月
ワットポーなどリバーサイドの有名な観光地を巡るのに、一番便利です。ボートから旧市街のバンコクの景色や、高層ホテルを眺めることができます。チケットは乗り場で買うか、乗ってから係員から買います。行先は英語で言えばわかってもらえるので、難しくはありません。
投稿日:2019年11月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

takananlee
1,051件の投稿
2019年11月 • 一人
一度は見たかった、チャオプラヤー川からの大都市Bangkok‼️
発展を遂げた大都市と、歴史を感じさせてくれる風景が混在し
、異文化・異国情緒を存分に感じさせてくれます。刺すような陽射しのなかでも、船上での風は爽快で、とても良かったです。BTSシーロム船でタクシン駅で降り、シャングリラ・ホテルの先の船着き場から乗り、ワットポーの先の船着き場まで行った見ました。片道約30~40分で運賃は60バーツです。30分毎に運行していますので、昼間の利用であれば約1時間半で往復の景色を楽しめます。隅田川の遊覧船と同じようなものですが
、チャオプラヤー川は河幅も広く、物流にとっても重要な事が良くわかりました。タグボートに曳かれた貨物船が頻繁に往来しています。遠くに高層ビルを眺めるのもいいものですよ。
投稿日:2019年11月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

chicorin
日本805件の投稿
2019年10月
ワットアルンの帰りに乗りました。
20バーツ(約80円)と安かったです。
サパーンタクシンまで乗るつもりでしたが、アイコンサイアムに留まることがわかったので、そこで下船しました。
ボートは大きくて、空いていて、快適でした。
投稿日:2019年10月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ringosan
大阪市, 大阪府266件の投稿
2019年8月
ワットアルンに行きました。BTSのサパーンタクシン駅まで行き、駅の近くの船着き場から乗りました。

チャオプラヤー川は、綺麗な河川ではありませんが、大運河で迫力があります。観光客も多く、朝は混雑していました。
投稿日:2019年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

PINK17号
東京23区, 東京都34件の投稿
2019年9月
以前バンコクを訪れて、渋滞のひどさに参ったのと、タクシーの乗車拒否を考えて、ボートの利用を前提で宿をロイヤルオーキッドシャラトンにしました。
ホテルボートは敷地内から、加えてチャオプラヤー エクスプレス ボートはホテルのすぐ隣が桟橋という絶好のロケーション。
料金も安く、ボートも10分待たない程度であるのですごく便利です
投稿日:2019年10月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

luvento2005
鎌倉市, 神奈川県3,982件の投稿
2019年9月
久しぶりになりますが、リバーシティに行ってイベントに参加する予定がありボートで訪れました。
今回はアイコンサイアムに行ったりリバーフロントを何回かホッピングして遊んできました。
バンコクは雨季で水の量は増えており、水の色も考えるとやっぱり観光では夜がお勧めでしょうか。
投稿日:2019年9月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Soku
5件の投稿
2019年9月
数か所の桟橋から利用しました。ツーリストボートは高いですが、地元民用のオレンジフラッグは一人15Bとコスパは抜群です。船なので当然渋滞も無く、快適です。ただ来る時間が決まっていない様なので、一本逃すと次が来るまでに時間がかかる事もあります。逆に二隻続いて来る時もあるようです。また、結構満員状態です。
大きい桟橋以外は桟橋の場所が解かりづらい所があります。
投稿日:2019年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

1,040件中110件の結果を表示中

2023年 チャオプラヤー エクスプレス ボート - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー