イーペンとロイ クラトン (灯篭祭り)
4.5
ガイド
タイの北部で主に行われる灯篭祭り、イーペンは、11月の満月の時に祝われるロイ クラトンと時期が重なります。ロイ クラトンは、ソイクランに次ぐタイの重要な祭りです。 家族や友人と共に過ごし、幸運を祈るこの行事。 人々は湖や川、運河などに集まり、紙でできた灯篭を空に飛ばして、大切な人と一緒に水面にクラトンを浮かべます。 クラトンとは、バナナの木の幹でできた丸い船で、花、ろうそく、香などで装飾が施されています。 空いっぱい、そして水面いっぱいに広がる灯篭の風景はまさに圧巻です。 自分と大切な人のクラトンが、離れることなく浮かび続けるなら、幸せな将来を共に歩めるという言い伝えがあります。
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に2,150件
観光スポット
10 km圏内に245件
口コミや写真を投稿
4.5
186件の口コミ
とても良い
133
良い
31
普通
7
悪い
6
とても悪い
9
YacchanAmarone
バンコク, タイ29,495件の投稿
2020年10月 • カップル・夫婦
ガッサン・ゴルフコースでコムローイ祭りに参加しました。参加者は1000〜1500人で日本人が70〜80%占めてました。
夫婦で4つコムローイを割り当てられました。初めて点火した時にはなかなか浮き上がらず苦労しましたが、その分上昇したときには嬉しかったです。隣の女性達のは誤って地面で燃やしてしまいました。
一度は参加した方が良いイベントだと思います。ただ民族ダンスや食事会など、間延びするので疲れました。色んな催しを含めることで値段を上げたいのだと思うのですが(実際1人4000〜5000バーツ要しました)、コムローイを上げるだけの大規模イベントが500バーツほどで開催されて欲しいです。
そんな訳で一度で良いかなと思いました。
夫婦で4つコムローイを割り当てられました。初めて点火した時にはなかなか浮き上がらず苦労しましたが、その分上昇したときには嬉しかったです。隣の女性達のは誤って地面で燃やしてしまいました。
一度は参加した方が良いイベントだと思います。ただ民族ダンスや食事会など、間延びするので疲れました。色んな催しを含めることで値段を上げたいのだと思うのですが(実際1人4000〜5000バーツ要しました)、コムローイを上げるだけの大規模イベントが500バーツほどで開催されて欲しいです。
そんな訳で一度で良いかなと思いました。
投稿日:2020年10月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MIN
東京都96件の投稿
2019年11月 • カップル・夫婦
ロイクラトンの時期にチェンマイステイすることは、日本で仕事をしていると本当に難しいのですが、是非行ってください!コムロイを飛ばす瞬間の感動はもちろんですが、それまでのタイの伝統的な文化に触れられることは素晴らしい体験になります。せっかくなので、少しでいいのでタイの上座部仏教と山岳民族について調べていかれると、感動ひとしおですよー。
投稿日:2019年12月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ジャガー
富山市, 富山県6件の投稿
2019年10月
ちょうど灯篭祭り 2日目でした オートバイをレンタルし会場まで見に行きました。右も左もワットで 良く分かりませんでした 調べて行くべきです
投稿日:2019年12月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1旅人
茨城県83件の投稿
2019年11月
この会場には約1000名の参加者がいて、一斉にコムローイ(ランタン)を上げるときは本当に神秘的です。ただ、余りに有名になりすぎて、価格が暴騰しているのが気になりますね
投稿日:2019年12月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
CMランナーツアーチェンマイ
チェンマイ7件の投稿
2018年11月 • カップル・夫婦
チェンマイの近郊で毎年開催されているコムローイ一斉上げ祭2019の開催予定の
情報やチケット発売状況をお知らせ致します。
本年もタイのお祭り主催会社からコムローイ一斉上げ祭等の開催日が公表されて、
チケットの発売を開始しています。
●タイのカレンダー上の全土で開催されるローイクラトン祭2019 11月11日(月)
●チェンマイ・イーペン祭2019(
チェンマイ市内や近郊でのローイクラトン祭 数万人規模 (開催日未定)
●コムローイ一斉上げ祭
◆メージョー・イーペンランナーインターナショナル祭2019
4000人規模
ディズニー映画の『塔の上のラプンツェル』のコムローイ一斉上げの
シーンのモデルになった元祖の会場 (開催日未定)
◆メーリム・カウボーイ牧場でのコムローイ一斉上げ祭2019
4000人規模 2018年より始まった会場
開催日・2019年11月11日(月)と12日(火)
◆メーリム・ノーススタディセンターでのコムローイ一斉上げ祭2019
4500~5000人規模 2017年より始まった会場
開催日・2019年11月11日(月)と12日(火)
◆ドイサケット・コムローイ一斉上げ祭2019
3000人規模 2016年より始まった会場
開催日・2019年11月11日(月)
◆ワットドイティ・ランプーン・コムローイ一斉上げ祭
1000人規模 2017年より始まった会場
開催日・2019年11月11日(月)と12日(火)のうち、
いずれか1日はプライベート開催
以上です。
情報やチケット発売状況をお知らせ致します。
本年もタイのお祭り主催会社からコムローイ一斉上げ祭等の開催日が公表されて、
チケットの発売を開始しています。
●タイのカレンダー上の全土で開催されるローイクラトン祭2019 11月11日(月)
●チェンマイ・イーペン祭2019(
チェンマイ市内や近郊でのローイクラトン祭 数万人規模 (開催日未定)
●コムローイ一斉上げ祭
◆メージョー・イーペンランナーインターナショナル祭2019
4000人規模
ディズニー映画の『塔の上のラプンツェル』のコムローイ一斉上げの
シーンのモデルになった元祖の会場 (開催日未定)
◆メーリム・カウボーイ牧場でのコムローイ一斉上げ祭2019
4000人規模 2018年より始まった会場
開催日・2019年11月11日(月)と12日(火)
◆メーリム・ノーススタディセンターでのコムローイ一斉上げ祭2019
4500~5000人規模 2017年より始まった会場
開催日・2019年11月11日(月)と12日(火)
◆ドイサケット・コムローイ一斉上げ祭2019
3000人規模 2016年より始まった会場
開催日・2019年11月11日(月)
◆ワットドイティ・ランプーン・コムローイ一斉上げ祭
1000人規模 2017年より始まった会場
開催日・2019年11月11日(月)と12日(火)のうち、
いずれか1日はプライベート開催
以上です。
投稿日:2019年2月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Punchan
7件の投稿
2018年11月 • 友達
2018年のイーペンランナー・インターナショナルに参加しました。
ランタン上げは本当に感動的でまさに映画の光景でした。
ランタンを上げるのにちょっとコツが必要だったので、周りの人達と協力しながら飛ばしました。
全体的には満足です。
ただ文化を知ることを目的にしてる人には向かないイベントだと思います。観光客向けの会場なので宗教感は薄めです。
とは言えどもランタンを上げるまで全員で瞑想などをする時間があるのですが、他の会場で打ち上げられたランタンに釘付けでパシャパシャ撮っている人がほとんどでした。
司会も何度も注意しているのですが、完全無視。
SNSを意識しすぎるあまり、イベントの本質的なことを忘れている参加者が非常に多かったです。
しかし、大規模で行われる会場ですので、想像するあの光景はここでしか見られないかもしれないです。死ぬまでには見ておきたい光景とはこのことなのでしょう。おすすめです。
余談ですが、チケットの取得がかなり大変です。
私達は安く抑えたかったのでツアーではなく、チケットのみ現地の旅行代理店で購入しました。
また、送迎付きプランでは予約していなかったので、自力でタクシーの運転手と交渉して送迎してもらう必要がありました。
行きも帰りも渋滞するので自力で行かれる方は余裕持って行くことをおすすめします。(トゥクトゥクだと渋滞でも車の合間を縫っていくのでおすすめ)
この会場は参加費が高額ですので次回は現地色のある会場で参加してもいいのかなとも思いました。
ランタン上げは本当に感動的でまさに映画の光景でした。
ランタンを上げるのにちょっとコツが必要だったので、周りの人達と協力しながら飛ばしました。
全体的には満足です。
ただ文化を知ることを目的にしてる人には向かないイベントだと思います。観光客向けの会場なので宗教感は薄めです。
とは言えどもランタンを上げるまで全員で瞑想などをする時間があるのですが、他の会場で打ち上げられたランタンに釘付けでパシャパシャ撮っている人がほとんどでした。
司会も何度も注意しているのですが、完全無視。
SNSを意識しすぎるあまり、イベントの本質的なことを忘れている参加者が非常に多かったです。
しかし、大規模で行われる会場ですので、想像するあの光景はここでしか見られないかもしれないです。死ぬまでには見ておきたい光景とはこのことなのでしょう。おすすめです。
余談ですが、チケットの取得がかなり大変です。
私達は安く抑えたかったのでツアーではなく、チケットのみ現地の旅行代理店で購入しました。
また、送迎付きプランでは予約していなかったので、自力でタクシーの運転手と交渉して送迎してもらう必要がありました。
行きも帰りも渋滞するので自力で行かれる方は余裕持って行くことをおすすめします。(トゥクトゥクだと渋滞でも車の合間を縫っていくのでおすすめ)
この会場は参加費が高額ですので次回は現地色のある会場で参加してもいいのかなとも思いました。
投稿日:2018年12月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
10annna10
94件の投稿
2017年11月 • 友達
メージョー大学のお祭りに参加しました。
通常の公式サイトでは例年4月以降にその年のチケットが販売され、発売後は即完売になるそうです。現地の代理店に直接コンタクトを取り、なんとかチケットを確保することができました。
メージョー大学まではバイクで1時間半ほど。大通りをひたすら走ります。
(バイクは日本の二輪免許の国際免許か、タイのバイク免許が必要です)
もし、個人で行くなら早めの到着がおすすめです。チケットについている券で、軽食やドリンクが楽しめます。
会場内、クラトンが購入できるところもあります。金額は自分が納めたいだけ納めてください。手作りです。これも暗くなる前に購入が必要なようでした。
打ち上げはそれはとても感動の光景でした。たくさん写真を撮りたかったですが、自分の目で見るか、時間を掛けて撮影するか選択となり、自分の目に焼き付けました。
持ち物は、虫除けスプレーや薄手のパーカー、椅子に取り付けれる簡易の三脚がおすすめです。
ホテルへ帰る途中の川でクラトンに火をつけて、川へ流しました。
いつかまた見に来たいなと思います。
通常の公式サイトでは例年4月以降にその年のチケットが販売され、発売後は即完売になるそうです。現地の代理店に直接コンタクトを取り、なんとかチケットを確保することができました。
メージョー大学まではバイクで1時間半ほど。大通りをひたすら走ります。
(バイクは日本の二輪免許の国際免許か、タイのバイク免許が必要です)
もし、個人で行くなら早めの到着がおすすめです。チケットについている券で、軽食やドリンクが楽しめます。
会場内、クラトンが購入できるところもあります。金額は自分が納めたいだけ納めてください。手作りです。これも暗くなる前に購入が必要なようでした。
打ち上げはそれはとても感動の光景でした。たくさん写真を撮りたかったですが、自分の目で見るか、時間を掛けて撮影するか選択となり、自分の目に焼き付けました。
持ち物は、虫除けスプレーや薄手のパーカー、椅子に取り付けれる簡易の三脚がおすすめです。
ホテルへ帰る途中の川でクラトンに火をつけて、川へ流しました。
いつかまた見に来たいなと思います。
投稿日:2018年9月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
CMランナーツアーチェンマイ
チェンマイ7件の投稿
2018年6月 • カップル・夫婦
2018年11月22日開催予定のイーペンランナーインターナショナル祭2018(メージョー)の正式開催公表はまだですが、タイのお祭り主催会社では予定日を目指して準備を粛々と進めていると聞いています。やはり、このコムローイ一斉上げ祭が開催の歴史が長く慣れているので、一斉上げの瞬間はたいへんきれいです。さすがにディズニー映画の撮影会場だけあって一生に一度は見たいイベントですね。
投稿日:2018年6月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
秀雪
亀岡市, 京都府4,285件の投稿
2017年11月 • カップル・夫婦
チェンマイのイーペンランナーは人、人、人でごった返します。
でも、やっぱりチェンマイでないとこのフェスティバルは意味がありません。
メーリムでのイーペンランナーに参加しましたが、経歴が浅いせいか、一斉のランタンの打ち上げがミスって、バラバラになってしまったのが残念です。
とはいえ、それでも十分に見事で、また必ず見に来たいと思いました。
でも、やっぱりチェンマイでないとこのフェスティバルは意味がありません。
メーリムでのイーペンランナーに参加しましたが、経歴が浅いせいか、一斉のランタンの打ち上げがミスって、バラバラになってしまったのが残念です。
とはいえ、それでも十分に見事で、また必ず見に来たいと思いました。
投稿日:2018年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Jessica H
フロリダ州274件の投稿
Hello - I will be in Chiang Mai for Yi Peng/Loy Krathong and was wondering if people had advice as to what sorts of events there are, and what is worth attending? I know there are some big lantern releases but are they worth the price? Are there good locations to take photos? Thanks!
Sophie N
10件の投稿
I was just wondering how to find out what the date is for 2020?. I've seen there is an event on two dates one the actual festival and one a week later for tourists?, also if I wanted to see the festival by the river with the floating flowers where in Chiang mai do you go?. I was also wondering if the festival at the temple with the monks costs?, but overall I'd really like to know the date for the none tourist festival date and if the event costs.
Chris i
40件の投稿
Hi Sophie,
Looks like you have your answer in regards to the festivals, as for the visit to the temple in the old city, yes you pay 200 baht to get in but from then on it costs nothing. Don’t forget to wear a top that covers your shoulders. Enjoy...
Sascha_Sieger
デュッセルドルフ, ドイツ2件の投稿
I went to the festival on 11th of Nov. 2019 at Chiang Mai CAD Khomloy Sky Lantern Festival at Air Sport Farm and lost some valuables there, in the overall Chaos. Do you know if there is a service collecting all lost items? It seems the organizers are only Thai speakers so I have difficulty in sorting this out.
Kimberleigh C
コーンウォール州, イギリス2件の投稿
Do you need to buy tickets I’m advanced for the Yi peng festival?
Sand below my feet
インド22件の投稿
Has anyone been to Royal Park lantern release? Is it as impressive as Maejo?
Hi, I would be staying in Chiang Mai for 4 days during the festival. Any suggestions as to how I should plan the trip? I'm considering the mass release at Mae Jo University, but correct me if I am wrong that it is only held on the 1st day. From what I gathered in the internet, there will be events going on at ThaePae Gate for Loi Kratong as well (and that there will also be locals and tourist releasing their lanterns around Ming river). Is this only held on the 1st day too? Would it mean I would have to pick one and miss the other?
AngItimNaRosas
ケソン シティ, フィリピン228件の投稿
The mass release of lanterns is organized by the city gov. Maejo univ is the most expensive. If you really want to experience it, you can go to the river and fly ur own lantern. However, if you really insist in joining, if you are in a hotel or hostel, im sure they know someone who books it.
The parade in ThaPae gate usually happens on the 2nd day. For you not to miss it, fly a lantern on the first day, attend the parade on second day/night. On third and fourth day, sign up for a tour. On the 3rd i believe we went to chiang rai, the long necks and golden triangle. On the 4th day, just city temple tours.
Hope this helps.
2023年 イーペンとロイ クラトン (灯篭祭り) - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
イーペンとロイ クラトン (灯篭祭り)に関するよくある質問
- イーペンとロイ クラトン (灯篭祭り)周辺のホテル:
- (0.03 km )Sleep Walker Hotel Nawarat Bridge
- (0.03 km )GreyBrownGreen
- (0.04 km )Baan Rao Boutique Residence
- (0.10 km )チュー ホテル
- (0.21 km )ブリバーン ア ベイビー グランド ブティック ホテル
- イーペンとロイ クラトン (灯篭祭り)周辺のレストラン:
- (0.03 km )Barbecue Paradise
- (0.03 km )Blue Gate Cafe
- (0.05 km )Tara Bar
- (0.07 km )Especial Coffee Bar
- (0.11 km )Ploy Studio Cafe