プーケット動物園
プーケット動物園
2
動物園
続きを読む
完全に閉鎖されているとの報告あり
ガイド
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所

2.0
1,326件の口コミ
とても良い
78
良い
125
普通
148
悪い
158
とても悪い
817

Yoko J
1件の投稿
2019年3月 • ファミリー
一つ星をつけるのも嫌なくらい、最低な飼育をしている個人動物園です。
水の必要な獺にさえ、数週間前からずっとかえていないような水しか与えられず、下痢便が床の40%を占領しています。
傷だらけの猫科の動物は、おそらく失明していると見られ、いつのまにか失踪したと噂のある雪豹やラクダはもちろんいませんし、身動きできないくらいの檻に入れられていたオランウータンも、その檻ごとジャングルに捨てられたと聞いています。
紐で絡まったフクロウも、移動出来ず、身体の3倍ほどのスペースに。
またクマも、コンクリートで囲まれた木も水も、運動スペースもない場所で、観光客の食べ物を待っているのみ。激しい太陽光を遮ぎれる場所もない始末。

最初足を踏み入れた時から、やたら同種の大型鳥類が多く疑問に思っていましたが、どうやら他の動物が死んでしまい、檻があまって来たので一羽ずつその鳥を入れたのだと思います。檻の説明書きも取り外されていたのを思い出しました。

閉鎖やら、どうにか彼らを助けることは出来ないのでしょうか。動物に薬物を注射しているとも聞いています。何度も改善通達が出されていると、プーケットの新聞にも掲載されていたらしいですが、まだまだ手緩いです。

顔の皮膚が半分しかない猫の映像が頭から離れません。
投稿日:2019年3月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kcmdm
1件の投稿
2019年2月 • ファミリー
2017年末頃に、入園料が動物達との写真込みで1500バーツに値上ったと聞いていたのですが、
実際は写真毎に100バーツ〜300バーツを「チップ」として請求されます。
園内には「スタッフにお金を請求されたら、ここに電話を」と立看板がありましたが、チップを払わないと写真が撮れません。
時間とお金の無駄でした。
投稿日:2019年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Chatchai M
43件の投稿
2017年12月
タイミングが良ければトラの赤ちゃんとふれあえますよ🎵象やワニもいます。観光客が少なく子供連れの方にもおすすめです。ワニのショーはスリルたっぷりで、どこかコミカルでタイらしいゆったりした感じですね。笑
投稿日:2018年11月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Saiko K
53件の投稿
2018年2月 • 友達
日本の動物園に比べるとスタッフの意識も低く掃除も行き届いてないけど、ワニのショーはとてもスリルがありました。トラと写真を撮るために行きましたが、かなりの子どものトラでした。まぁ、可愛かったんですけど。プーケットに来てまで行くとかではないです。
投稿日:2018年6月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nobita0526
東京707件の投稿
2017年8月 • ファミリー
JTBのツアーで行きました。ツアーに内容は動物園と象乗り体験です。私は通常ツアーは利用しないのですが、プーケットは各種入場料が個人で行くよりもツアーの方が安いのです。観光地なので旅行会社が強いのでしょうね。
プーケット動物園ですが、モンキーショー、クロコダイルショー、エレファントショーが無料で楽しめて入場料が大人500バーツ、子供300バーツです。モンキーショーは正直グズグズで日光の方が断然面白いです。ただクロコダイルショーは、よくテレビで見るワニの口の中に頭を入れるショーなどを間近で見ることができて楽しかったです。でもワニは棒で叩かれたり、尻尾を引っ張られたりと少し可哀想でした。
エレファントショーは、大中小の3匹の象が出て来て、フラフープやダンス、サッカーをするなど見応え満点です。ショーが終わってからチップを象に渡すと一緒に写真が撮れました。チップも皆さん20バーツでしたのでお得です。
更に、300バーツでトラと一緒に写真を撮ることもできます。家族一緒なら400バーツです。虎に触ることもできましたし、プライベートカメラで写真も撮れるのでほんとうに良かったです。タイガーキングダムなら大人のトラでも900バーツ、赤ちゃんトラなら1,300バーツですので(しかも12歳以下は赤ちゃんトラしか写真が撮れません)トラと写真が撮りたい方はプーケット動物園がオススメです。
それ以外は汚い動物園で、ところどころ動物園のいないからの檻があるようなところですが、ショーと写真だけで行く価値があると思います。写真はトラ以外にもワニとも撮れるようですよ!
投稿日:2017年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ままぶたさん
大阪市, 大阪府293件の投稿
2016年2月 • ファミリー
朝8時30分にパトンのホテルを出て、車で9時過ぎに到着。9時30分からのモンキーショー、そのあとクロコダイルショー、エレファントショーと順番に見て11時に出ました。ショーの合間に見て回るくらいでこじんまりのした動物園です。でもユルーイ感じが好きで、プーケットにいくたびに行ってます。モンキショーは時間より遅れるし、えっこれで終わりって感じなので朝ゆっくり出てクロコダイルのショーからでもいいかも…
投稿日:2016年2月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

0321soreiu
東京23区, 東京都8件の投稿
2015年12月 • ファミリー
大晦日に5歳の子供を連れて行きました。パトンよりタクシーで40分ぐらいの距離でした。帰りのタクシーも入口に待機してます。(送迎サービスもありそうなので、HPをご確認下さい)入場料大人500バーツ、子供300バーツです。日本の動物園に比べると規模も小さく割高ですが、意外にも人が沢山いて驚きました。2時間もあれば見終わります。
各200バーツで虎、猿、像、蛇、鷲(鷹?)、オウム等と一緒に写真が取れます。(餌は20バーツ)
猿、ワニ、像のショーの合間に他の動物を見学しました。像は何頭かいて綺麗でした。飼育してない動物は所どころ置いてある動物の置物でカバーしているように見えました。夢の国の置物が置いてあったり、ゆるい感じの猿のショーだったりしましたが、幼児には丁度よかったです。
投稿日:2016年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yuka928
日本105件の投稿
2015年4月 • 友達
タウン誌を見ていたら、虎と写真が撮れる とあったので次の日いきました。
入場料は1人500バーツでした。タイにしては高め。
中に入るとガランとした感じでよくわからない鳥が一匹ずつ檻にはいってましま。鳥のいるエリアの奥の方はまだ檻はあるけど中に入れる動物がいないのか、無法地帯になってました。虎がウサギの耳を持った銅像的なものなど、わたし的にはツボでした。象の移動も飼育員がアイスクリームを食べながらゾウさんを蹴って歩かせて移動させてました。暴れたらおしましですね…!

ヤギもいましたが、ガリガリでした。モンキーショーを見たのですが、サルに首輪と紐をつけてたけれど、紐を飼育員が持つわけでもなく放し飼いでした。ワニショーもテレビで見る感じな口の中に飼育員が頭を入れて…をしてました。噛まれてもおかしくない感じでしたが、この国ならアリなのかと思いました。

お目当の虎が探せず。掃除をしている人に聞いたら、茂みの中にいました!一瞬、放し飼いかと思いやめようとしましたがちゃんと首輪んつけ
て安全な長さでしたので写真撮りました。虎に触れるのですが最初怖くて触れなかったです。係りのひとが2人いて1人はカメラ、1人は虎をカメラ目線に仕向ける係りの人でした。その方はなぜか片腕がなかった…。なぜ?
スマホで撮影も全然オッケーだったので、撮りまくりました。200バーツで写真ゲットです。

帰り、入り口付近にも虎がいました。こちらの虎さんは首輪が長くて振り向いたら噛まれそうかなぁ…という長さでした。入り口付近の銅像的なものおもしろいです!!
投稿日:2015年10月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tarepan
相模原市, 神奈川県2,005件の投稿
2015年5月 • 一人
動物園の規模としては小さめです。
(入場料は500バーツ)
かつ、分かりにくい場所にあるので、車やバイクでないといけないと思います。
(バスなどが出ているか分かりませんでした)

規模は小さいのですが、
:さる
:ワニ
:ゾウ
のショーが重なることなくやっているのでそれを見るだけでも価値はあると思います。

特にゾウのショーはお勧めです。
ただ、ワニのショーは若干虐待?なんじゃ・・みたいな印象を受けました。

また、トラ、猿の赤ちゃん、ゾウなどと記念写真を取れるサービス(200バーツ)もあるので記念にいいかもしれません。
(そのほか、「えさやり」などもあります・・値段は忘れました)
投稿日:2015年6月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

IRiiNaa
東京23区, 東京都513件の投稿
楽しい動物園でした。動物園敷地を像があるいたり、像やワニや猿劇場は面白かった!寅、像、猿、ニシキヘビ、南国の鳥と写真撮れるし、一枚200B二人まで入れる、三人だと300B。自分のカメラで撮ってもOK!レストランもたくさんあり、安い!子供は近くで珍しい動物をたくさん見れてとても嬉しかった♡私たち親も
機会あったらまた行きたい!
投稿日:2015年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

80件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 プーケット動物園 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー