教会の入り口の上には綺麗な絵が描かれております。 全体を写真に収めるには交通量の多い通りの向こう側からでないと難しいですが、車がなかなか途切れないのでなかなか危ないです。くれぐれもご注意を(*´Д... 続きを読む
教会の入り口の上には綺麗な絵が描かれております。 全体を写真に収めるには交通量の多い通りの向こう側からでないと難しいですが、車がなかなか途切れないのでなかなか危ないです。くれぐれもご注意を(*´Д`*)
教会の入り口の上には綺麗な絵が描かれております。 全体を写真に収めるには交通量の多い通りの向こう側からでないと難しいですが、車がなかなか途切れないのでなかなか危ないです。くれぐれもご注意を(*´Д... 続きを読む
車がよく行き交う道路の脇に立つ教会、屋根のすぐ下の壁に描かれている絵が素晴らしく柱の上部の飾りがギリシア建築様式のコリント式に似ていて一際華やかに見えます。入り口のドアにはモダンなデザインの装飾がなさ... 続きを読む
口コミ 151 件中 1 ~ 10 件
教会の入り口の上には綺麗な絵が描かれております。 全体を写真に収めるには交通量の多い通りの向こう側からでないと難しいですが、車がなかなか途切れないのでなかなか危ないです。くれぐれもご注意を(*´Д`*)
車がよく行き交う道路の脇に立つ教会、屋根のすぐ下の壁に描かれている絵が素晴らしく柱の上部の飾りがギリシア建築様式のコリント式に似ていて一際華やかに見えます。入り口のドアにはモダンなデザインの装飾がなされています。教会の内部に入ると、窓のステンドグラスは華やかさはないけれ...さらに表示
教会の入り口の上部には素敵な絵が描かれていて、大きな通り沿いにあるのですぐにわかります。 この隣にはゲッセマネの園があり、オリーブ山から下ってきてゲッセマネの園を通り抜けると、この素敵な教会があります。 祭壇の横には聖書に書かれているユダがイエス・キリストを裏切るシ...さらに表示
旧市街のライオンゲートから出て、オリーブ山に登り始めたところにあります。 教会の絵がとてもきれいで、旧市街も外から見ることができます。 ここがオリーブ山の出発点の感じでした。
オリーブ山の麓にある教会で、ゲッセマニの園から入っていきます。祭壇の下は、イエスが祈った岩とされる場所になっていて、多くの人がそこに手をかざして祈っていました。
外観は神殿のようだが、内部はきれいな礼拝堂。ガーデンも併設されているのでここから入る。万国民の教会とのことでいろんな国の言葉で書かれている。オリーブ山にいくならよる価値はあると思います。
外観はギリシャの神殿のようで、祭壇や天井いっぱいに飾られた装飾は見応え十分です。主祭壇の前にはイエスが最後の夜、祈り続けたとされた岩が祀られていています。
オリーブの山からずっと歩いてきたゲッセマネの庭に隣接してます、礼拝堂になっていて中は薄暗かったです、キリストとユダやこの地ならではのモザイク画がたくさんありました、イエスが最後の夜を苦悶しつつ祈って過ごした所に建つ教会だとか、入口中央にはイエスのモザイク画、左はキリスト...さらに表示
自分の国の言葉で書かれたものを見つけて、ちょっと嬉しかった。たくさんの花が咲いていて、とても穏やかな波動の場所で、心地よい時間を過ごすことができた。
時間があれば、旧市街東部のオリーブ山も歩いてみて下さい。 旧市街の喧騒から少し離れただけで、静かで異なった雰囲気が堪能出来ます。