故宮から景山公園に登り、ここ北海公園に降りてきました。見た感じは普通のきれいな公園ですが、世界で最古の皇室庭園と呼ばれており、1000年の歴史がある皇室の御苑だということです。湖の北西側に有名な九龍壁... 続きを読む
故宮から景山公園に登り、ここ北海公園に降りてきました。見た感じは普通のきれいな公園ですが、世界で最古の皇室庭園と呼ばれており、1000年の歴史がある皇室の御苑だということです。湖の北西側に有名な九龍壁があります。壁に九つの龍が彫られており、見ごたえがあります。
故宮から景山公園に登り、ここ北海公園に降りてきました。見た感じは普通のきれいな公園ですが、世界で最古の皇室庭園と呼ばれており、1000年の歴史がある皇室の御苑だということです。湖の北西側に有名な九龍壁... 続きを読む
景山公園から歩いてたどり着きました。景山公園の西口から道路を渡れば、北海公園の入口です。入場料を払って中に入ります。 北海公園に浮かぶ瓊華島を軽く一周します。 周りから目立つ白塔は別料金です。景山公園... 続きを読む
口コミ 295 件中 1 ~ 10 件
故宮から景山公園に登り、ここ北海公園に降りてきました。見た感じは普通のきれいな公園ですが、世界で最古の皇室庭園と呼ばれており、1000年の歴史がある皇室の御苑だということです。湖の北西側に有名な九龍壁があります。壁に九つの龍が彫られており、見ごたえがあります。
景山公園から歩いてたどり着きました。景山公園の西口から道路を渡れば、北海公園の入口です。入場料を払って中に入ります。 北海公園に浮かぶ瓊華島を軽く一周します。 周りから目立つ白塔は別料金です。景山公園で登ったばかりだったので見送りました。 瓊華島の北側に、公園北側まで...さらに表示
景山公園を西に下りて路地を歩いていくと入り口があります。普通に歩けるかと思ったら入場料を取られました。仏塔に上る人だけ取ればいいのにと思っていたら登りきった所で別料金を徴収されました。たいした金額ではないのですがなんかなぁ~って感じでした。公園自体は風景を楽しみながらの...さらに表示
思ったよりも見所が多く、楽しめました。九龍壁を見ようと思っていたのに、工事中で見れませんでした。 船で向こう側に行くと、音楽に合わせてみんな踊っていて楽しそうでした。
日常が広がる公園です。体操してたりダンスしてたり太極拳してたりといわゆるの風景が広がります。 真ん中の池に立つ白い塔は絵はがきなどでもよくみかけます。冬だと池が凍るため遊覧ボートのようなものは休業のようです。南門から入った場合、池の中にある島は左回りだと効率がよいです...さらに表示
故宮の西隣に北海・中海・南海と呼ばれる三っつの池(湖?)が南北に連なっています。南側の二つ、いわゆる中南海は中国政府の重要な機関が置かれている場所で立ち入り禁止です。従って北海公園だけが一般に公開されています。北海の中の瓊華島には白塔が建っています。チベット様式の仏塔で...さらに表示
湖を中心とした公園で一周するのも結構距離があります。渡し船は結構な値段でした。 時間が余ったら行くくらいで良かったと思いました。
景山公園の隣の大きな公園です。 学生は学生証を提示すれば学割で10元で行けます。 8月に訪問しましたが大きな蓮の花が池の周りにたくさん咲いていてとても綺麗でした。 私は真ん中の島の白塔を見た後(5元)、船(片道10元)で北の方へ抜けていきました。 北海公園を北に抜けると...さらに表示
メチャメチャ広い! 一周するのは断念するほど広かった。 景色も素晴らしくボートも乗れます。 公園の入り口でアイスクリームも1元で売ってます(^。^)
仏教のシンポルとして建てられた公園(旧皇帝御苑)。公園の主体は瓊華島。瓊華島の上にそびえ立つ白い塔が遠いところから人の目を引く位大きくて、目立ちます。特に遊べるところがないですが、冬になると、一面の人口湖が凝ってしまうので、スケーリング場としては大いに楽しめます。残念な...さらに表示