香港科学館
香港科学館
4
10:00~19:00
月曜日
10:00 - 19:00
火曜日
10:00 - 19:00
水曜日
10:00 - 19:00
木曜日
休業
金曜日
10:00 - 19:00
土曜日
10:00 - 21:00
日曜日
10:00 - 21:00
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
香港科学館とその近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
エリア: 尖沙咀 (チムサーチョイ)
香港の観光とショッピングの人気スポット、尖沙咀。ホテルやショップ、オフィスが密集するこのエリアは、賑やかで活気があり、眠ることがありません。高額の予算でショッピング ツアーを楽しむ人が訪れることで有名な、デザイナーズ ブランドや宝石の高級ショップが街にあふれています。尖沙咀の見どころはそれだけだと思われがちですが、実は、家族みんなで楽しめる観光スポットも目白押し。九龍公園を散歩したり、美術館めぐりをしたり、ショッピングや軽い食事を楽しんだり、選択肢はさまざま。尖沙咀では、だれもが自分のお気に入りを見つけられるはず。
行き方
- Hung Hom• 徒歩7分
- Tsim Sha Tsui• 徒歩9分
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に7,134件
観光スポット
10 km圏内に739件
口コミや写真を投稿
4.2
955件の口コミ
とても良い
419
良い
357
普通
144
悪い
26
とても悪い
9
ちっくるの妻
マニラ, フィリピン5,497件の投稿
2019年12月 • 一人
歴史博物館の真向かいに位置する。大人1人で来館しているのは私だけだったかもしれない。平日昼間は親子連ればかりだった。
英語と繁体語を見比べれば何となく分かるだろうと思っていたが、半分ぐらいしか分からなかった。外国人である私にとって、専門用語的なワードが出てくるとお手上げだからだ。むしろ言葉など気にせずに体当たり出来る子供の方が、すんなり受け入れ楽しめるだろう。
自動車のエンジン部分やエアバッグの仕組みの展示解説、食物摂取の解説など個人的に興味のある分野は楽しめた。
水曜日でフリーだったのでお得感があるが、他の日に来館するなら子供と一緒にゆっくり来たいと思った。
英語と繁体語を見比べれば何となく分かるだろうと思っていたが、半分ぐらいしか分からなかった。外国人である私にとって、専門用語的なワードが出てくるとお手上げだからだ。むしろ言葉など気にせずに体当たり出来る子供の方が、すんなり受け入れ楽しめるだろう。
自動車のエンジン部分やエアバッグの仕組みの展示解説、食物摂取の解説など個人的に興味のある分野は楽しめた。
水曜日でフリーだったのでお得感があるが、他の日に来館するなら子供と一緒にゆっくり来たいと思った。
投稿日:2019年12月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Senor Tonden
沼津市, 静岡県1,565件の投稿
2019年4月 • ファミリー
宿泊施設が近くでしたので立寄ってみました。
子供達にとって科学の学習体験が出来て良かったと思います。
特別に古時計の珍宝展も開催されていました。
入館料は大人30香港ドル、学生5香港ドルでした。
常設展示のみの場合は大人20香港ドル、学生無料、水曜日は全て無料の様です。
子供達にとって科学の学習体験が出来て良かったと思います。
特別に古時計の珍宝展も開催されていました。
入館料は大人30香港ドル、学生5香港ドルでした。
常設展示のみの場合は大人20香港ドル、学生無料、水曜日は全て無料の様です。
投稿日:2019年4月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Masahi
福岡市, 福岡県7,335件の投稿
2018年10月 • ファミリー
翠華餐廳 尖東港晶中心から歩いてすぐの所にこの日最初の観光スポットである「香港科学館」へ。入場料はHK$20。中に進んで行きます。この香港科学館は楽しく科学を理解できる施設で、簡単に言えば子供向けの学習施設のようなものです。口コミでは「大人でも楽しめる」という感想があれば「子供向けで大人には物足りない」と二分されている。童心に戻って楽しめる人もいれば、そうでない人もいるという事だろう。私は後者。また子供に学習させようと思っても英文と中文では学習は出来ない。
施設内の設備にかなり貼られていた修理中のシール。この香港科学館の設備も随分老朽化してきているんだろう。そんな感じがする。そんな香港科学館で一番楽しかったのはマジックミラーのゾーン。子供の時に楽しかった思い出が蘇る感じでカメラで撮りまくってしまった。
この香港科学館に来て思ったが、常設フロアは観光で来る場所ではない所だと思う。まだ日本の子供の学習で来る所でもない。
施設内の設備にかなり貼られていた修理中のシール。この香港科学館の設備も随分老朽化してきているんだろう。そんな感じがする。そんな香港科学館で一番楽しかったのはマジックミラーのゾーン。子供の時に楽しかった思い出が蘇る感じでカメラで撮りまくってしまった。
この香港科学館に来て思ったが、常設フロアは観光で来る場所ではない所だと思う。まだ日本の子供の学習で来る所でもない。
投稿日:2019年1月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
shinichi o
大阪市, 大阪府91件の投稿
2018年12月 • 一人
2019年のクリスマスシーズン23日に訪問しました。元々香港歴史博物館に行くつもりだったのですが、反対側にある施設のため、歩いていくうちに横を通ることなり、まずこちらに入館しました。この日は「Treasures of Time」という特別展(歴史的なからくり時計のコレクション)をみることが出来ました。それ以外は、どちらかというと子供向けに科学・歴史・生物(人間含む)を楽しく学べる仕掛けが多いようです。当日は雨だったのですが、子供連れで、雨に降られたときは(雨でなくても)お勧めします。
投稿日:2019年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ptraveler8
6,632件の投稿
2018年10月 • 一人
館内は広く、電気、力学、ホーム・テクノロジー等様々な分野について飛行機や船はじめ多数の展示物や写真、パネルとともに解説されている。意外に楽しく見学できた。時間があれば、訪問するのもいいかもしれない。
投稿日:2018年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
スクンビット
バンコク, タイ1,370件の投稿
2018年9月 • ファミリー
雨が降ってアウトドアーの施設が楽しめない時に有用。
内容は日本の科学館と同等レベル。
無料の歴史博物館の対面に有るが、こちらは大人は有料、子供は無料。
子供は充分に楽しめる施設。
内容は日本の科学館と同等レベル。
無料の歴史博物館の対面に有るが、こちらは大人は有料、子供は無料。
子供は充分に楽しめる施設。
投稿日:2018年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
由季子 成
東京都36件の投稿
2018年5月 • ファミリー
前日ディズニーランドに行き、計画ではオーシャンパークに行こうと思ってたのですが、入場料もディズニーランドとあまり変わらず、地元の方に人気とあったので尻込み(笑)。外も暑いし室内のこちらに行ってみる事に。MTR尖沙咀駅から徒歩で7分位かかりました。ホテルの無料スマホでGooglemapで案内してもらいました。大人は25HK$、子供は無料!!
うちは男2人ですが、ほぼ全ての展示物に興味を示していました。学芸員さん?もいるのでマナーの悪い子には、ちゃんと注意してくれるので安心ですよ。
子連れにはピッタリの施設です!
うちは男2人ですが、ほぼ全ての展示物に興味を示していました。学芸員さん?もいるのでマナーの悪い子には、ちゃんと注意してくれるので安心ですよ。
子連れにはピッタリの施設です!
投稿日:2018年5月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ShootingStar777
大阪府500件の投稿
2018年2月 • 一人
暑い夏、することがないと家にいて、クーラーをつけてだらだらしているなら、子供を連れてこちらをお勧めします。
いろいろなアクティビティが置いてあるので、子供は一日ここで時間をつぶせますし、ほかの子供もいっぱいいるので、勝手に友達になって遊んでいます。入場料も年間パスを買えば年間50ドルのみ。激安です。香港すごい!
いろいろなアクティビティが置いてあるので、子供は一日ここで時間をつぶせますし、ほかの子供もいっぱいいるので、勝手に友達になって遊んでいます。入場料も年間パスを買えば年間50ドルのみ。激安です。香港すごい!
投稿日:2018年2月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
I have a 9 year old kid. How much time does it take to visit the science museum? How much is the ticket? Also which one is a must for kid- science, space, history or maritime museum? We have limited time so can visit only the selected ones.
投稿日:2018年9月14日
Hong Kong Science Museum is free on Wednesdays, or about hkd20-30 on other days. Hong Kong Museum of History is free on all days, unless you want the special exhibition, then you may have to pay. These two museums are situated close to each other so it makes sense to visit them both in a day. I would suggest a minimum of 3 hours at each museum. Hong Kong Science Museum is the better place for kids for sure, even adults will learn a few things here.
投稿日:2018年9月14日
Hi there. I've browsed to their official website, but couldn't find the info I need. Is there any canteen or snack booths around/inside the museum? If not, is it possible if we sneak in some light snack with us? Thanks.
投稿日:2017年8月9日
There is a snack room, but no food sold there, just a vending machine with drinks and a microwave- so my guess is you are expected to bring your own food. All the cafes are way across the street from the museum park, so don't repeat my mistake, take some food with you.
投稿日:2017年9月13日
in the website it says, entrance is free on wednesday. does it apply to tourist?
投稿日:2016年10月5日
Hkasee
Yes, Wednesday is free. That's a very good reason to avoid visiting on that day, as it will be even more crowded than usual.
投稿日:2016年11月11日
Hi,
We are looking to stay at Bophut early next year, and wondered what the options are for snorkelling nearby? Would we need to hire a boat or a car or both? Are their many different local sites?
Thank you
投稿日:2014年12月30日
4件中1~4件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録