シー アクアリウム

シー アクアリウム

シー アクアリウム
4.3
10:00~19:00
月曜日
10:00 - 19:00
火曜日
10:00 - 19:00
水曜日
10:00 - 19:00
木曜日
10:00 - 19:00
金曜日
10:00 - 19:00
土曜日
10:00 - 19:00
日曜日
10:00 - 19:00
ガイド
動物愛護に関するガイドラインを 満たしていません。
このアクティビティはトリップアドバイザーの動物愛護に関するガイドラインを満たしていないため、予約はサポートされていません。
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
入場チケット
¥9,095
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

シー アクアリウムとその近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
エリア: セントーサ島
お問い合わせ先

4.3
バブル評価 5 段階中 4.36,907件の口コミ
とても良い
3,692
良い
2,245
普通
735
悪い
157
とても悪い
78

Heath
シンガポール, シンガポール574件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2024年11月 • 一人
沈船のディスプレイは、おっと思わせるものがありますが、それ以外は正直、日本の美ら海とか八景島に慣れている身としては、普通でした。世界最大級の大水槽も、ジンベエザメのような眼玉となる魚がいないので普通の印象。日本からわざわざ訪れる価値はないと思います。
投稿日:2024年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Odyssey65626251128
78件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月
水族館の構成は、日本の大きめの水族館と変わりない感じです。よかったところは、熱帯地方のカラフルな魚たちをたくさん飼育されており、見せ方がすごくて とても癒されました。ひとつ難点は、入場料が高いです。
ここの水族館もそうですが、街並み、夜景等、シンガポールは見せ方がすごいです。
投稿日:2020年4月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Lalaland
ミラノ, イタリア247件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年3月 • カップル・夫婦
巨大な水槽があり、中には沈没船のような展示があったりと、凝った演出をしてます。魚の展示も生息エリア毎に展示しており、楽しめました
投稿日:2020年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

こーじー京都
京都市, 京都府3,385件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年1月
セントーサ島の北の方、リゾートワールド・セントーサにあります。世界最大級というだけあって、館内は広くて水槽も大きく、見応えはあります。けど、海遊館や八景島とあんまり変わらへんなあ、という印象でした。
投稿日:2020年3月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

勝亦みか
品川区, 東京都24件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年2月 • ファミリー
元々旅程では行く予定では無かったのですが、初日に大雨になり行くところがなくなってしまったため、急遽訪れました。
思っていたよりも中が広くて見どころも沢山でした。展示の内容も日本とは趣向が違い、東南アジアの魚類の他、各海域の魚でまとまっていたりで目新しさがあります。特に鮫だけの大水槽の展示は初めてだったので面白かったです。

子供たちもとても楽しんでいました。
投稿日:2020年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

AGE HYODO
宇和島市, 愛媛県6件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年8月 • ファミリー
2時間は時間を取っていましたが、1時間で終わりました。
子供が小学生だと、さっさと回ってしまいました。
大人だけとかカップルならゆっくり回って、もっと楽しめるかと
投稿日:2020年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ダニエルK
321件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月 • ファミリー
世界一とも言われるこちらの水族館。シンガポールに行くなら是非と思っていました。館内は清潔で広く、コンセプトごとに大小様々な水槽が展示されています。とても大きな水族館ですが、特徴は何かた言われると…。ただシンガポールに来たら一度は行くべきスポットだと思います。
投稿日:2019年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

shiromimi
112件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 • 一人
水族館が好きなので行ってみました。
かなり大きな水族館で半日くらいは時間を潰せます。
たくさんの種類の魚に癒されました!
投稿日:2019年11月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

shigeysun
日本4件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2019年10月 • ファミリー
お父さんマーライオンが今年いっぱいってことだったので、セントーサ島には行きたかった。行くなら何かワンスポットということで、混雑の口コミの多いユニバーサルはやめてこちらに行きました。それをどうこう言うのはなんですが、シンガポールの街並みに比べて日本語の表記は無く、人もあまりウェルカムを感じられませんでした。他の方も仰っていましたが、取り立てて何か、があるわけでも無く、別に高いお金払って行くほどのことはありませんね。何しろ水槽に人がべったりへばりついていて中には水槽の狭い枠前に子供を座らせて休ませている中華な人も。さいごに家族写真を撮ってもらい、値段を聞いたらノーマルなタイプでsgd $55だって。ナイトサファリで $35だったのでそれくらいなら、と思っていましたが、あきれて顎が外れてやめました。観光地オブ観光地でしょうから仕方ないでしょうが、セントーサ島はもういいや。
投稿日:2019年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mtb009
東京都109件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月 • ファミリー
ここを訪れるのは2度目。

暑い中外を歩き回るよりも、クーラーの効いた涼しい水族館の中の方が心地よいかと思います。

巨大な水槽にはサメがたくさん泳いでいます。小さな水槽に泳ぐ熱帯魚やうつぼ、クラゲなどに癒されるでしょう。

何度来ても同じなのですが、飽きない場所です。
投稿日:2019年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

2,018件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 シー アクアリウム - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべてのセントーサ島のホテルセントーサ島のホテルのお得情報セントーサ島の直前割引ホテル
セントーサ島の観光スポットセントーサ島の動物園・水族館
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー