天気のよい日におすすめです。教会や修道院がまわりにあり歴史を感じせます。 すぐ前が港で海のオルガンもすぐそばにあります。
天気のよい日におすすめです。教会や修道院がまわりにあり歴史を感じせます。 すぐ前が港で海のオルガンもすぐそばにあります。
天気のよい日におすすめです。教会や修道院がまわりにあり歴史を感じせます。 すぐ前が港で海のオルガンもすぐそばにあります。
古代ローマの時代、各都市には集会や公共の場としての「フォーラム」と呼ばれる広場が設けられ、周囲に神殿や教会が配置されたそうです。ザダルのフォーラムもその一つで、紀元前1世紀から西暦3世紀にかけて造られ... 続きを読む
口コミ 77 件中 1 ~ 10 件
天気のよい日におすすめです。教会や修道院がまわりにあり歴史を感じせます。 すぐ前が港で海のオルガンもすぐそばにあります。
古代ローマの時代、各都市には集会や公共の場としての「フォーラム」と呼ばれる広場が設けられ、周囲に神殿や教会が配置されたそうです。ザダルのフォーラムもその一つで、紀元前1世紀から西暦3世紀にかけて造られました。 現在は神殿の基礎部分やわずかな柱だけが遺跡として残されてい...さらに表示
ザダルの旧市街のど真ん中にある広場です。目の前には聖ドナト教会がどっしりと腰を据えてます。観光客が集まる世界遺産の街なのに、夕方になると子供達がサッカーをしており、地域に根ざした世界遺産なんだなと感じることができた広場でした。
フォーラムはローマ時代の広場で、ザダル旧市街にあります。残念ながらローマ時代のものはほとんどど残っていませんが、聖ドナト教会や聖ストシャ大聖堂などがフォーラムに面して建っているのでとても雰囲気のある場所でした。
ローマ時代の広場で、かつては行政・宗教などが行われた街の中心部で、神殿が建っていたそうです。今は神殿の柱の土台部分が残っています。広場には聖ドナト教会や聖マリア教会もあり、今でも旧市街の中心です。
ザダルのフーラムは、紀元前のもので歴史的建造物です。残る2本の柱の1本は、「恥の柱」と呼ばれ、軽犯罪者を縛って、嘲笑の的にしたそうです。とてもこの柱は保存状態がよいです。
フォーラムはローマ時代の広場のことで、神殿の基礎部分が残っています。そして周りには教会がいくつかあります。ローマ時代は紀元前、教会は10世紀前後、いろんな歴史を感じることができます。夜も人通りが多く、夏の夜は特に良いですね。
ローマ帝国時代の柱の基礎や柱頭などが、芝生のなかに整然と並んでいます。日本だったら柵があって触れないだろうと思われるような遺跡の周りで、子供連れの親子が遊んでいて、なんとも大らかな雰囲気です。海に面していることもあって、かなり開放的な広場です。
聖ドナト教会近くの広場です。 ローマ時代の遺跡もほんの少し残っています。 夜はぼんやりと浮かぶ巨大な聖ドナト教会がきれいでした。
昼間に来ますと、ここはガイドブックにある通り広場があり僅かに柱が残っていて、昔日には神殿が建っていたという説明に肯くのですが、それを除くと大変きれいに整備された広々とした公園のようです。しかし、夜に来ますと美しくライトアップされ、周囲の石造りの建物が白く浮かび上がり、そ...さらに表示