楚河漢街
楚河漢街
4
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に387件
口コミや写真を投稿
4.0
158件の口コミ
とても良い
59
良い
69
普通
26
悪い
3
とても悪い
1
macarlos61
横浜市, 神奈川県281件の投稿
2019年6月 • 友達
休日に訪れました、結構混んでいました。食べ物屋さんも結構あります。日本のユニクロもありました。有名ブランドのお店が多かったです。面白い所で蝋人形の館がありました。
投稿日:2019年6月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YYk0
八千代市, 千葉県690件の投稿
2019年1月 • ファミリー
明朝・清朝時代、民国時代、&ヨーロッパテイスト融合した町並みがコンセプトのショッピングストリートです。入っているお店はチェーン店やツーリスト向け。気軽に入ることができます。ディープな中国を楽しみたい人には物足りないかな。
投稿日:2019年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TomChina2016
横浜市, 神奈川県1,213件の投稿
2018年12月 • 一人
夜のライトアップがきれいなおしゃれなストリートです。日本食はじめ沢山のレストランがあり、ファッションの店もあります。
投稿日:2018年12月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
karotou
埼玉県57件の投稿
2017年9月 • カップル・夫婦
漢街(ハンジェ)は入口からライトアップされておりカップルで行くのには絶対おすすめのスポットです。色々な店が立ち並び洋服、携帯電話、レストランなどその他みて回るのには日中から行かなければなりませんが私のお勧めはやはり車ですね。私達はタクシーを使って行きましたが色々な方法で行けるのであなたにあった方法で行って見て下さい。
投稿日:2017年11月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
shushu172
大阪府232件の投稿
2017年8月 • 友達
ファション関係やレストランなどが立ち並ぶ近代化された通りです。かなり国際化されていて、外国人には便利だと思います。夜はライトアップされるビルが綺麗です。
投稿日:2017年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hanedasun
東京3,480件の投稿
2017年5月 • 一人
地下鉄4号線楚河漢街駅から歩くこと約5分、一般の道路から一段下がったところに広がるショッピングモールです。おしゃれなファッション店やレストランが多数ありました。なおこのモールへ下りる道は意外と少ないので、気をつけてください。私はデパートの中から地下1階エスカレータに乗ったら、そのまま出られました。
投稿日:2017年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MRSWBMN
埼玉県109件の投稿
2017年1月 • 友達
川に沿った通りに、洋風の建物やお店が多数立ち並び、多くの人が通りをぶらついています。
夜になると建物カラフルにライトアップされ、通りの周辺や頭上に多数の電飾が飾られてとても綺麗です。
夜になると建物カラフルにライトアップされ、通りの周辺や頭上に多数の電飾が飾られてとても綺麗です。
投稿日:2017年3月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sutorimu
埼玉県19件の投稿
2016年1月
今年の1月に武漢の汉年汉秀でショーを見た帰りに楚河漢街にぶらっと寄ってきました。入口は中国その物でしたが、ゲートくぐると中華っぽくなく日本のモールのような感じで、逆に違和感を感じました。でも街並みやストリートも綺麗で快適に散歩ができここならまた行ってもいいなと思うところでした。日本からの出店のお店も多数あり、色々と楽しめます。食べ物も同様なので外国人も結構いました。また行きたいかと聞かれたら、行ってもいいよ!と言うと思います。
投稿日:2016年4月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
AsukaNanaimo
ナナイモ, カナダ770件の投稿
2015年8月 • ファミリー
古い西洋建築をいかしたおしゃれな通りになっています。ユニクロやH&M、ZARA、セフォラといったお店があったり、おしゃれなレストランやカフェもあり、中国のおしゃれな人や若者に人気がありそうです。
通りの端から端までは、歩いたら結構な距離で、通りには電気自動車の電車が走っているので、疲れたら、アミューズメントパーク気分で乗ってみるのも楽しいかも。
どのお店もおしゃれですが、値段は若干高いんじゃないかと思います。デートならいざしらず、家族連れでロマンチックさも必要ないので、漢街ではお茶や食事はしませんでした。
(マクドナルドは特に高くなかったと思います。)
特に買ったり、食べたりしなくても、綺麗に整備されて、ごみもない清潔な通りをブラブラ歩いて、おしゃれな店をのぞいてみるのだけでも、気持ちよくて、楽しいです。
通りの端から端までは、歩いたら結構な距離で、通りには電気自動車の電車が走っているので、疲れたら、アミューズメントパーク気分で乗ってみるのも楽しいかも。
どのお店もおしゃれですが、値段は若干高いんじゃないかと思います。デートならいざしらず、家族連れでロマンチックさも必要ないので、漢街ではお茶や食事はしませんでした。
(マクドナルドは特に高くなかったと思います。)
特に買ったり、食べたりしなくても、綺麗に整備されて、ごみもない清潔な通りをブラブラ歩いて、おしゃれな店をのぞいてみるのだけでも、気持ちよくて、楽しいです。
投稿日:2015年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録